ラン×スマ_街の風になれ
[Wikipedia|▼Menu]

ランスマ倶楽部
ジャンル教養番組
出演者
金哲彦
井上咲楽
チャンカワイほか
ナレーター庄司宇芽香
製作
制作NHKグローバルメディアサービス
共同テレビジョン
(制作協力)
製作NHK

放送
放送チャンネルNHK BS1(2023年11月まで)→NHK BS(2023年12月から)
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2020年10月11日[1][2][3] -
放送時間隔週金曜日 21:30 - 22:00
放送分30分
公式サイト
特記事項:
2018年度までは『ラン×スマ 街の風になれ』、2019年度は『ラン×スマ』として放送。2020年度より現在の番組名に変更。
テンプレートを表示

『ランスマ倶楽部』(ランスマくらぶ)は、NHK BS(2023年11月まではNHK BS1)の市民ランナー向けのジョギングランニングマラソンをテーマにした教養番組である。2012年の放送開始から2018年度までは、『ラン×スマ 街の風になれ』、2019年度は『ラン×スマ』と言う番組名で放送した。
概要

東京マラソンの人気により、2000年代後半から全国各地で市民ランナーが参加する市民マラソン・ロードレース(英語版)の大会が数多く行われており、市民ランナーはマラソンの順位を競うだけでなく、走ることの楽しさを追求するようになった。この番組ではそういったロードレースなどに参加する市民ランナーのために、ロードレースを走るための心得や健康管理、アドバイスを紹介するとともに、全国各地で行われる市民マラソンを取材し、そこで実際にレポーターがレースに参加したり、あるいはそのレースに参加する市民ランナーに密着取材したものなどを放送している。2019年度から、タイトルの「街の風になれ」が取れ単に「ラン×スマ」となり、放送時間がこれまでの25分から50分に拡大された。

2020年3月18日で「ラン×スマ」としての放送を終了。当初は2020年秋から「ランスマ倶楽部」としてリニューアルする予定だったが[4][5]新型コロナウイルスの影響で2020年5月2日に本番組の緊急特番として「おうちでランスマ倶楽部」を放送。これが実質的な「ランスマ倶楽部」の初回となった。

その後、NHK BSの枠再編に伴い2023年度からはチャリダー★と交互の隔週金曜日21時30分から22時00分までの30分枠へと変更された。
放送日時

放送開始 
2012年4月(月1回レギュラーとして)→2012年11月(毎週レギュラーとして)

レギュラー化前の2011年12月パイロット版「人生を変えるランニングスペシャル」を放送。その後2012年4月から6月9月10月に毎月1回ペースで放送し、同11月からレギュラーの毎週放送となった。


レギュラー化以後における放送時間

初回
2012年11月 - 2013年3月 日曜21:00-21:252013年4月 - 2016年3月 土曜18:00-18:302016年4月 - 2019年3月 土曜18:25-18:502019年4月 - 2020年3月 水曜21:00-21:502020年10月 - 2023年3月 日曜 17:00 - 17:502023年4月 - 金曜 21:30 - 22:00

再放送
2012年11月 - 2013年3月 日曜5:00-5:25他随時2013年4月 - 2014年3月 火曜14:00-14:302014年4月 - 2016年3月 金曜14:00-14:30、日曜5:00-5:25(日曜はPGAツアー/世界ゴルフ選手権中継がない場合)2016年4月 - 2019年3月 木曜14:00-14:252019年4月 - 現在 土曜07:00-07:50

放送内容

原則として初回放送の日付で掲載している。
2011年

放送日タイトル[6]大会ランナー/レポーター
12月25日人生を変えるランニングスペシャルNAHAマラソン中村優

2012年

放送日タイトル[6]大会ランナー/レポーター
4月29日春らんまん☆あなたも走りませんかスペシャル四万十川桜マラソン[外部 1]
横浜スイーツマラソン[外部 2]中村優

5月27日走る楽しみは十人十色スペシャルかすみがうらマラソン中村優(レポート)
6月24日走る目的を見つけようスペシャル洞爺湖マラソン[外部 3]中村優
9月23日ドキドキわくわく☆初体験ラン♪富里スイカロードレース[外部 4]
南魚沼グルメマラソン[外部 5]
人間塩出し昆布マラソン大会
中村優(10km)
たくや(5km)
かずや(5km)
10月7日仲間と走ろう!スペシャルフライデーナイト・リレーマラソン in 国立競技場中村優(+一般ランナーのべ8名)
11月11日ちばアクアラインマラソン(前編)ちばアクアラインマラソン[外部 6]SHELLY
(給水ボランティア)
11月18日ちばアクアラインマラソン(後編)
12月2日湘南国際マラソン(前編)湘南国際マラソン田村亮(10km)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef