ラルフ鈴木
[Wikipedia|▼Menu]

ラルフすずきラルフ鈴木
プロフィール
本名鈴木 崇司
愛称ラルフ
[1]
出身地 日本 東京都杉並区
生年月日 (1974-04-25) 1974年4月25日(50歳)
身長175 cm[2]
血液型A型[2]
最終学歴慶應義塾大学法学部政治学科アメリカ政治専攻
勤務局日本テレビ放送網
部署コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部[3]
職歴主査
活動期間1998年 -
ジャンル報道・情報・バラエティ・スポーツ
配偶者既婚
公式サイトラルフ鈴木
出演番組・活動
出演中『しゃべくり007』など
出演経歴『スポーツうるぐす
とんねるずの生でダラダラいかせて!!
全国高等学校クイズ選手権
news zero
バゲット
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

ラルフ鈴木(ラルフすずき、1974年(昭和49年)4月25日 - )は、日本テレビエグゼクティブアナウンサー
略歴

東京都杉並区出身。父親は日本人で母親はオーストリア人[2]

以前は報道番組を中心に本名の鈴木 崇司(すずき たかし)名義でも活動していたが、自身のクリスチャンネーム[4]であるラルフをとって2017年にマイクネームを以前から情報番組バラエティ番組で時折使用していたラルフ鈴木に統一した。なおラルフにした理由は『メレンゲの気持ち』にレギュラー出演していた頃に久本雅美からラルフと呼ばれ始めたのがきっかけで、それが定着したためである。

慶應義塾大学法学部政治学科アメリカ政治専攻卒業。5級小型船舶操縦士日本職業スキー教師協会(SIA)教師・英語検定準1級・ドイツ語検定2級所持。1998年、アナウンサーとして日テレに入社。同期には町田浩徳延友陽子柴田倫世がいる。

私生活では2008年に外資系航空会社の客室乗務員と結婚している[1]。双子の子供がいる。
人物

クリスチャンネームが「ラルフ」であり、ハーフらしい風貌から、「鈴木崇司」より「ラルフ」の方がぴったりということで「ラルフと呼ばれるようになった」とのこと[2]。本人は「日本テレビの顔面熱帯雨林」と呼んでいる[5]

サッカー好き。週2回はフルコートでサッカーをしている。川崎フロンターレによる東日本大震災のチャリティー企画「Mind-1ニッポンプロジェクト」のチャリティーマッチ(4月24日開催)で「Mind-1ニッポン芸能人ドリームチーム」のメンバーとして参加した[6]

電動カミソリに関心があり、本人のプロフィールの「最近、関心があること」の欄には「電動カミソリの更なる進化」と書いている。本人の話では「髭を十分剃ったかと思えば反対側がそれていないほど髭そりに格闘している」とコメントしている[7][8]
出演番組

太字は出演中
テレビ番組

スポーツ中継サッカーアメリカンフットボール、インディカー、K-1

しゃべくり007(ナレーション)

全国高等学校クイズ選手権(総合司会・3代目/2001年 - 2010年)

最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王(第5回から)

MOBI

TVおじゃマンボウ

とんねるずの生でダラダラいかせて!!

特命リサーチ200X-II

鶴の間

ザ!情報ツウ

NNNきょうの出来事 - (サブキャスター、寺島淳司の代理)

スポーツうるぐす(2000年4月1日 - 2006年9月30日)

オーストラリア大陸縦断!激闘3000キロ ウルトラストロングゲーム(2005年3月30日)

NEWS ZERO - スポーツキャスター

全日出演(2006年10月2日 - 2017年3月31日)

月-木曜出演(2017年4月3日 - 2018年9月27日)


最強魂

NNN24モーニングライブ

脳天イライラクイズ

アナ☆パラ

地球の最先端をスクープ!SCOOPER

ZERO CULTUREスピンオフ 映画『バケモノの子』公開記念SP 役所広司宮崎あおいシブヤ-ベルリン1万キロの旅

NNNニュースサンデー(2022年4月10日 - )※2023年9月10日からはメガネ着用の上で出演となった。

ZERO MINUTE

メレンゲの気持ち

バゲット

木曜隔週レギュラー(2018年10月11日 - 2021年3月25日)

木曜隔週中継レギュラー(2021年4月1日 - 2023年3月30日)

平松修造の代理MC(2021年9月30日)


INIの推しごとです!(2022年10月22日 - 12月17日、進行)

Oha!4 NEWS LIVE - キャスター

金曜担当(2023年4月7日 - )

大町怜央の代理(2023年9月26日・11月15日)

中野謙吾の代理(2023年10月3日・10日・24日)

弘竜太郎の代理(2024年1月15日)


DayDay.(2023年4月3日 - )- 月曜ナレーター

RUN!RUN!RAMPAGE X(2023年10月 - 、進行)

ヒルナンデス!(2024年4月11日)- 伊藤遼(ニュースコーナー)の代理

ズームイン!!サタデー(2024年4月13日)- 伊藤遼の代理

テレビドラマ

天才バカボン2(2017年1月6日)- フィギュアスケート実況

劇場アニメ

それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント(巨大空中モニター・アナウンスの声)

同期のアナウンサー

柴田倫世( - 2004年12月)

延友陽子( - 2020年9月30日)

町田浩徳

脚注^ a b ラルフ鈴木アナ、生放送で“赤面”入籍報告 ORICON NEWS 2008年4月21日付
^ a b c d ラルフ鈴木プロフィール 日本テレビ
^ “組織図”. 日本テレビ. (2022年6月1日). https://www.ntv.co.jp/info/organization/ 2022年6月4日閲覧。 
^ ミドルネームではない。
^ 日テレ携帯サイトの着ボイスでは「日本テレビの顔面熱帯雨林のラルフ鈴木です」とダウンロードができる。
^お知らせ:KAWASAKI FRONTALE:4/23 仙台「Mind-1ニッポンプロジェクト復興支援イベント」開催のお知らせ
^[1]
^[2] 未来創造堂の141回HPに記述あり


関連項目

東京都出身の人物一覧

氏家齊一郎(ラルフ入社時の日本テレビ社長)

外部リンク

ラルフ鈴木プロフィール
- 日本テレビ










日本テレビのアナウンサー
男性

村山喜彦

鈴木健

平川健太郎

矢島学(報道局員を兼務)

蛯原哲

菅谷大介

町田浩徳

ラルフ鈴木

森圭介

田中毅

中野謙吾

藤田大介

辻岡義堂(社長室の宇宙ビジネス事務局員を兼務)

山本紘之

安村直樹

川畑一志(社長室の新規事業部員を兼務)

山ア誠

山本健太

平松修造

梅澤廉

伊藤大海

伊藤遼

弘竜太郎(社長室の宇宙ビジネス事務局員を兼務)

大町怜央

北脇太基

田辺大智

澁谷善ヘイゼル

住岡佑樹

水越毅郎

女性

井田由美

森富美

鈴江奈々

水卜麻美

徳島えりか

杉野真実

郡司恭子(社長室の新規事業部員を兼務)

後藤晴菜(育児休業中)

中島芽生

岩本乃蒼

畑下由佳

尾崎里紗

佐藤真知子

滝菜月(育児休業中)

後呂有紗

佐藤梨那

市來玲奈

岩田絵里奈

河出奈都美

杉原凜

石川みなみ

忽滑谷こころ

小茉緒

黒田みゆ

浦野モモ(社長室の宇宙ビジネス事務局員を兼務)

林田美学

山本里咲

渡邉結衣

瀧口麻衣

並木雲楓

元職

Category:日本テレビのアナウンサーを参照


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef