ラルフ・バーンズ
[Wikipedia|▼Menu]

ラルフ・バーンズ
Ralph Burns
1947年撮影
基本情報
出生名Ralph Jose P. Burns
生誕 (1922-06-29) 1922年6月29日
出身地 アメリカ合衆国マサチューセッツ州ニュートン
死没 (2001-11-21) 2001年11月21日(79歳没) アメリカ合衆国ロサンゼルス
ジャンルジャズ映画・テレビドラマ音楽
職業作曲家、編曲家
担当楽器ピアノ

ラルフ・バーンズ(Ralph Jose P. Burns、1922年6月29日[1] - 2001年11月21日)は、アメリカ合衆国作曲家編曲家
来歴

マサチューセッツ州ニュートン出身[1][2][3][4][5]ニューイングランド音楽院に学ぶ[3][4][5]

その後ニューヨークに移り、1940年代前半からウディ・ハーマン楽団に曲を提供し、ピアニスト兼編曲家として活動[3][1][4][5]、中でもスタン・ゲッツをフィーチャーした1947年の「サマー・シーケンス」は、「クール・ジャズ至上の名演」として特に知られている[1][3][2][4][5]

ジャズ・ピアニストとして活動のほか、映画音楽の作曲・編曲も手がけ、1972年の映画『キャバレー』と1979年の映画『オール・ザット・ジャズ』でアカデミー作曲賞(編曲・歌曲賞部門)を2回受賞した[1][3][4]。1999年のミュージカル『フォッシー』で第53回トニー賞編曲賞を受賞した[1][3][4][5]

2001年11月21日ロサンゼルスで79歳で死去[1][3][4][5]
主なディスコグラフィー

スパイのライセンス It Takes a Thief (1968) テレビドラマ、1エピソード

ネーム・オブ・ザ・ゲーム The Name of the Game (1969) テレビドラマ、3エピソード

キャバレー Cabaret (1972) 追加スコア、クレジットなし

愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯 Piaf (1974)

レニー・ブルース Lenny (1974)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef