ラルフ・ネルソン
[Wikipedia|▼Menu]

ラルフ・ネルソン
Ralph Nelson

生年月日 (1916-08-12) 1916年8月12日
没年月日 (1987-12-21) 1987年12月21日(71歳没)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク市
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンタ・モニカ
職業映画監督脚本家俳優
ジャンル映画テレビ映画テレビドラマ舞台
配偶者セレステ・ホルム(1938年 - 1939年)[1]
著名な家族テッド・ネルソン(息子)[2]

 受賞
ベルリン国際映画祭
国際カトリック映画事務局賞
1963年野のユリ
その他の賞

テンプレートを表示

ラルフ・ネルソン(Ralph Nelson、1916年8月12日 - 1987年12月21日)は、アメリカ合衆国映画監督脚本家俳優である。
経歴

1916年8月12日、ニューヨーク州ニューヨーク市に生まれる[3]。15歳の頃、『ニューヨーク・タイムズ』の弁論大会で優勝する[4]

ブロードウェイにて使い走りを務めたのち、舞台へ上がるようになり[5]、『ハムレット』ではレスリー・ハワードの代役を務めた[4]第二次世界大戦のあいだ、アメリカ陸軍航空軍で飛行インストラクターに従事する[5]。『The Wind Is Ninety』などの戯曲を執筆したのち、テレビドラマの監督を務めた[4]。1963年、シドニー・ポワチエ主演の映画『野のユリ』を監督する[6]

1987年12月21日、カリフォルニア州サンタ・モニカにて死去[3]。71歳没[3]
フィルモグラフィー
映画

野のユリ Lilies of the Field (1963年) - 監督・製作・出演

雨の中の兵隊 Soldier in the Rain (1963年) - 監督

不時着 Fate Is the Hunter (1964年) - 監督

がちょうのおやじ Father Goose (1964年) - 監督

泥棒を消せ Once a Thief (1965年) - 監督

砦の29人 Duel at Diablo (1965年) - 監督・製作

誇り高き戦場 Counterpoint (1967年) - 監督

まごころを君に Charly (1968年) - 監督・製作

…チック…チック…チック ...tick...tick...tick... (1970年) - 監督・製作

ソルジャー・ブルー Soldier Blue (1970年) - 監督

小さな冒険者 Flight of the Doves (1971年) - 監督・製作

サンタマリア特命隊 The Wrath of God (1972年) - 監督・脚本

ケープタウン The Wilby Conspiracy (1975年) - 監督

エンブリヨ Embryo (1976年) - 監督

テレビドラマ

すてきなケティ The Farmer's Daughter (1963年) - 監督

脚注^ “ ⇒Celeste Holm: Oscar-winning actress best known for 'All About Eve' and 'High Society'”. The Independent (2012年7月17日). 2016年3月5日閲覧。
^ “Ted Nelson”. Forbes (1997年8月25日). 2016年3月5日閲覧。
^ a b c “ ⇒Ralph Nelson”. AlloCine. 2016年3月5日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef