ラリ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、通貨単位について説明しています。チベット自治区の県については「ラリ県」をご覧ください。

「GEL」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「ジェル」をご覧ください。

ラリ
????
ラリ紙幣
ISO 4217
コード
GEL
中央銀行ジョージア国立銀行
 ウェブサイト ⇒www.nbg.gov.ge
使用
国・地域 ジョージア(南オセチアアブハジアを除く)
インフレ率1.9%
 情報源National Bank of Georgia(2018年)
補助単位
 1/100テトリ
通貨記号?
硬貨1, 2, 5, 10, 20, 50テトリ
1, 2ラリ
紙幣
 広く流通5, 10, 20, 50, 100ラリ
 流通は稀1, 2, 200, 500ラリ

ラリ(グルジア語: ????, lari)は、南コーカサスの国家ジョージア通貨単位である。国際通貨コード (ISO 4217) はGEL。ソ連時代のルーブルに代わり、エドゥアルド・シェワルナゼ政権の下で1995年9月に導入された。旧ソ連諸国の通貨の中で、導入以来インフレーションを経験せず、比較的安定している通貨でもある。補助通貨はテトリ (?????, tetri) で、1ラリは100テトリである。1ラリ=46.10円(2022年7月4日現在)
符号

2014年にジョージア国立銀行は新しくラリ記号「?」を制定した[1]。この記号は公募によって決められ、グルジア文字でラリの頭文字にあたる「?」(U+10DA, /l/ の音を表す)にもとづいている。
硬貨

1,2,5,10,20,50テトリおよび、1,2ラリが流通している。
紙幣
第1次紙幣.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

第2次紙幣(現行紙幣)

画像額面主な配色デザイン
表裏表裏
5ラリブラウンイヴァネ・ジャヴァヒシヴィリトビリシ国立大学絵画「赤シャツの脱穀と漁師」
10ラリ青アカキ・ツェレテリ絵画「イメレティ-わたしの母」
20ラリマゼンタイリア・チャヴチャヴァゼヴァフタング1世
50ラリ緑タマル・バグラティオニ人馬宮
100ラリバイオレットショタ・ルスタヴェリトビリシ国立歌劇場(英語版)

符号位置

記号UnicodeJIS X 0213文字参照名称
₾U+20BE-₾
₾ラリ

脚注[脚注の使い方]^ “Georgian Lari has its own sign”. National Bank of Georgia (2014年7月8日). 2015年6月9日閲覧。 (英語)

関連項目
外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ラリに関連するカテゴリがあります。

ジョージア国立銀行公式サイト










アジア通貨
東アジア

韓国

北朝鮮

台湾

中国

香港

マカオ


日本

モンゴル

東南アジア

インドネシア

カンボジア

シンガポール

タイ

東ティモール

フィリピン

ブルネイ

ベトナム

マレーシア

ミャンマー

ラオス

南アジア

インド

スリランカ

ネパール

パキスタン

バングラデシュ

ブータン

モルディブ

中央アジア

ウズベキスタン

カザフスタン1

キルギス

タジキスタン

トルクメニスタン

西アジア

アゼルバイジャン1

アフガニスタン

アラブ首長国連邦

アルメニア1


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef