ラリーKING
[Wikipedia|▼Menu]

『ラリーKING』(ラリーキング)とは日本テレビ放送網で放送されていた番組。サタデーバリューフィーバー内で2度放送され、2008年12月6日から2ヶ月限定で土曜17:00-17:30に放送。
放送日・時間

第1回 
2007年11月10日土曜日)13:30-14:55 (サタデーバリューフィーバー)内で放送。

第2回 2008年3月1日土曜日)15:50-16:55 (サタデーバリューフィーバー)内で放送。

レギュラー放送 2008年12月6日-2009年1月31日17:00-17:30

概要

2人1組のチーム対抗で、様々なチームワークを要するクイズに挑む。

司会(MC)

中山秀征

葉山エレーヌ(日本テレビアナウンサー)- 第1回

脊山麻理子(日本テレビアナウンサー)- 第2回、レギュラー放送第3回?

宮崎宣子(日本テレビアナウンサー)- レギュラー放送第1回、第2回

単発特番

4ペアによる対抗戦。

1回戦と2回戦の合計ラリー数(得点)が最も多かったペアが、ファイナルチャレンジに進出。

1回戦

1人が10種類のジャンルの中から、ペアのパートナーが答えられそうな問題ジャンルを選択。

もう1人は、選んでもらったジャンルの問題に答える。

1問正解につき1ラリー獲得して、役割を入れ替える。不正解は、その時点で挑戦終了。10問連続正解(10ラリー獲得)でパーフェクト。

2回戦

穴埋め問題。赤・青2ヵ所の空欄があり、1人は赤を、もう1人は青を、それぞれ筆答で答える。

正解なら1ラリー獲得。片方でも誤答していた場合は、次のペアに解答権が移動。

ファイナルチャレンジ

出された質問に対し、2人がそれぞれ回答。2人の答えが一致すれば賞品獲得。

レギュラー放送

4ペアによる対抗戦。

2ndSTAGEを勝利したペアが、賞品を獲得。

1stSTAGE「プロフィールダウト」

1人が代表で、クイズに挑む。

ペアのパートナーに関するVTRが流れ、その中で出題されるパーソナル問題に答える。

3問出題。1問正解につき1ラリー獲得。

ラリー数が多かった側が、2nd STAGEの先攻となる。

2ndSTAGE「ステップアップラリー」

守備側は、用意された12ジャンルの中から、攻撃側が正解できなそうなジャンルを選択。

攻撃側は、ペアの代表者1名が、相手が選んだジャンルの問題に答える。

1問正解につき1ラリー獲得。

1問ずつ、交互に挑戦。

5ラリー先取で勝利。

スタッフ

(構成)川崎良 

(TM) 古川誠一

(美術)
日本テレビアート

(美術デザイン) 中村桂子 塚越千恵

(VTR編集&MA) ギブアンドテイク

(デスク) 寺田マユミ

(制作協力) イー・カンパニー 

(ディレクター) 藤原耕治 小田清仁 阿部聡  

(演出) 徳永清孝

(プロデューサー) 南波昌人 浪岡厚生 村上早苗

(製作著作) 日本テレビ放送網

過去のスタッフ

(チーフプロデューサー)
土屋泰則

レギュラー放送ネット局

放送対象地域放送局系列放送日時放送の遅れ
関東広域圏日本テレビ (NTV)
日本テレビ系列土曜 17:00 - 17:30制作局
新潟県テレビ新潟 (TeNY)同時ネット
静岡県静岡第一テレビ (SDT)
山口県山口放送 (KRY)水曜 24:29 - 24:5911日遅れ
愛媛県南海放送 (RNB)水曜 16:21 - 16:5039日遅れ
鹿児島県鹿児島読売テレビ (KYT)火曜 24:59 - 25:29不明

関連項目

サタデーバリューフィーバー

日本テレビ

日本テレビ 土曜17:00 - 17:30枠
前番組番組名次番組
専門チャンネル 専テレgo!go!ラリーKINGガールズ・ライク・マネー










中山秀征
現在放送中の
テレビ番組

シューイチ - 昭和歌謡パレード
特別番組

クイズ・ドレミファドン! - ザ・タイムショック - グサッとアカデミア - 平野レミの早わざレシピ - 中山秀征の究極ハウス
不定期出演

ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極

現在放送中の
ラジオ番組

中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
過去の出演番組
(テレビ)

ラジかる!! - ラジかるッ - おもいッきりDON! - DON! - 新春かくし芸大会 - ライオンのいただきます - 夕やけニャンニャン - 夕食ニャンニャン - 桃色学園都市宣言!! - 上岡龍太郎にはダマされないぞ! - クイズ!年の差なんて - 世界まる見え!テレビ特捜部 - クイズ!!ひらめきパスワード - オールスター感謝祭 - ダウトをさがせ! - ジパング大決戦! - DAISUKI! - ヒューヒュー - おちゃのこサイサイ - TVおじゃマンボウ - チャレンジ大魔王 - 殿様のフェロモン - 解禁テレビ → 噂の!解禁スタジオ - お菓子好き好き - 信ジラレナイ99連発 - 金曜玉手箱 → 金之玉手箱 - THE夜もヒッパレ - オジサンズ11 - クイズ!歌うぞ音楽王 - 大発見!恐怖の法則 - トロトロでいこう! → Oh!トロトロでいこう! - ウチくる!? - 禁断!ハダカの王様 - フライデーナイトはお願い!モーニング - 中山道 - 美少女学園 - OH!エルくらぶ - KISS×KISS - タイムショック21 - スピード査定バラエティ カラクリマネー - 奇跡の扉 TVのチカラ - ポカポカ地球家族 - 芸能人専用タクシー し?たく - 手紙バラエティ 三丁目のポスト - BS永遠の音楽グループサウンズ大全集 - 元気家族テレビ となりのマエストロ - くらべるくらべらー - バカなフリして聞いてみた - 24時間テレビ 愛は地球を救う17 - スーパークイズスペシャル - 平成あっぱれテレビ - 第37回日本レコード大賞 - ラリーKING - ハマる!動画ネタ天国 - 超豪華!!スタア同窓会 - ほこ×たて - プレミア音楽祭 - ニッポン大女優伝説 - 双方向クイズ 天下統一 - 旬感☆ゴトーチ! - 24時間もヒッパレ! 2022 - 24時間もヒッパレ! 2023


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef