ラリー・バード
[Wikipedia|▼Menu]

ラリー・バード
Larry Bird
2004年のバード
インディアナ・ペイサーズ
役職特別顧問
所属リーグNBA
基本情報
愛称Larry Legend
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1956-12-07) 1956年12月7日(67歳)
出身地インディアナ州ウェストバーデン
身長(現役時)206cm (6 ft 9 in)
体重(現役時)100kg (220 lb)
キャリア情報
高校スプリングス・バレー高等学校(英語版)
大学インディアナ州立大学
NBAドラフト1978年 / 1巡目 / 全体6位[1]
ボストン・セルティックスから指名
プロ選手期間1978年?1992年
ポジションSF / PF
背番号歴33
永久欠番セルティックス  33 
指導者期間1997年?2000年
経歴
選手時代:
1979-1992ボストン・セルティックス
コーチ時代:
1997-2000インディアナ・ペイサーズ
エグゼクティブ時代:
2003-2018インディアナ・ペイサーズ (CEO)
2018-インディアナ・ペイサーズ (特別顧問)
受賞歴

選手時代

NBAチャンピオン (1981, 1984, 1986)

NBAファイナルMVP (1984, 1986)

NBAシーズンMVP (1984-1986)

12× NBAオールスター (1980-1988, 1990-1992)

NBAオールスターゲームMVP (1982)

オールNBAファーストチーム (1980-1988)

オールNBAセカンドチーム (1990)

NBAオールディフェンシブ・セカンドチーム (1982-1984)

NBA新人王 (1980)

NBAオールルーキー・ファーストチーム (1980)

50-40-90クラブ (1987, 1988)

NBAスリーポイント・コンテストチャンピオン (1986-1988)

AP通信年間最優秀アスリート賞 (1986)

NBA生涯功労賞 (2019)

NBA50周年記念オールタイムチーム

NBA75周年記念チーム

No. 33 ボストン・セルティックス#永久欠番

全米カレッジ年間最優秀選手 (1979)

オールアメリカン・コンセンサスファーストチーム (1978, 1979)

オールアメリカンサードチーム - NABC選出, UPI選出 (1977)

2× MVC年間最優秀選手 (1978, 1979)

No. 33 インディアナステート・シカモア永久欠番

コーチ時代

NBA最優秀コーチ賞 (1998)

NBAオールスターゲームヘッドコーチ (1998)

エグゼクティブ時代

NBA最優秀役員賞 (2012)

NBA通算成績
得点21,791 (24.3 ppg)
リバウンド8,974 (10.0 rpg)
アシスト5,695 (6.3 apg)
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
HC通算記録
NBA147?67 (.687)

バスケットボール殿堂入り選手 ( ⇒詳細)
カレッジバスケットボール殿堂入り (2006年)
代表歴
キャップ アメリカ合衆国 (1977, 1992)

獲得メダル

男子バスケットボール
アメリカ合衆国
オリンピック
1992 バルセロナバスケットボール
バスケットボールアメリカ選手権
金1992 ポートランドバスケットボール
ユニバーシアード
1977 ソフィアバスケットボール


ラリー・ジョー・バード(Larry Joe Bird, 1956年12月7日 - )は、アメリカ合衆国インディアナ州ウェストバーデン出身の元プロバスケットボール選手、元指導者であり、現在はNBAの球団役員。1980年代にNBAのボストン・セルティックスを3度の優勝に導いた。「the Hick from French Lick[1] (フレンチリックの田舎者)」や「Larry Legend[2] (ラリー・レジェンド)」の愛称を持つバードは、得点リバウンドアシストのセンスに優れ、正確な長距離シュートや試合の先を読む能力に秀でていた。しばしば史上最高のバスケットボール選手に挙げられ、史上最高のスモールフォワードの一人と考えられている[3]

1979-80シーズンにNBA入りしたバードは、主にパワーフォワードとして出場し、セルティックスを前シーズンより勝ち星を32勝増やし、カンファレンス・ファイナルに導くなど、即戦力として活躍した。フォワードケビン・マクヘイルセンターロバート・パリッシュと共にキャリアの大半を過ごし、NBA史上最高のフロントコート軍団と言われた。NBAオールスターに12回選出、NBAファイナルMVPに2回、NBA最優秀選手賞に3年連続 (1984-1986) 受賞した史上唯一のフォワード選手である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:205 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef