ララミーから来た男
[Wikipedia|▼Menu]

ララミーから来た男
The Man from Laramie
監督
アンソニー・マン
脚本フィリップ・ヨーダン
フランク・バート(英語版)
原作トーマス・T・フリン
製作ウィリアム・ゲッツ(英語版)
出演者ジェームズ・スチュアート
アーサー・ケネディ
キャシー・オドネル
音楽ジョージ・ダニング(英語版)
撮影チャールズ・ラング
編集ウィリアム・ライオン(英語版)
製作会社コロンビア ピクチャーズ
配給 コロンビア映画
コロムビア映画
公開 1955年3月15日
1955年8月31日
上映時間104分
製作国 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入 $3,300,000[1]
テンプレートを表示

『ララミーから来た男』(ララミーからきたおとこ、The Man from Laramie)は、1955年アメリカ合衆国西部劇映画アンソニー・マン監督、ジェームズ・スチュアート主演。マン&スチュアートのとっては5本目の西部劇で初のシネマスコープそして通算8本目であり最後のコンビ作、

牧場主が永年に亘って悪夢に苦しむ心理を描いたニューロティック・スリラーの要素を含む異色作で敵役は2度目のアーサー・ケネディ。
ストーリー

ウィル・ロックハートはララミー砦の陸軍大尉だが、斥候だった弟を連発銃を持ったインディアンに殺された。彼はインディアンに連発銃を売った男を探し出し仇をとるため幌馬車隊の商人を装って、ワイオミング州ララミーからニューメキシコ州にやって来た。

町の近くの湖で塩をとっていたウィルは突然、町を牛耳るバーブ牧場の手下のデイヴやヴィックらに襲われ、塩や馬を焼き払われてしまう。それを知ったバーブ牧場の主人アレックは、ウィルの損害を弁償すると約束した。

ある日、ウィルが世話になっている牧場をデイヴやヴィック一味が襲う。デイヴはアパッチの手を借りて牧場を片付けようとするが、ヴィックはデイヴが連発銃をアパッチに渡すのではないかと疑い、デイヴを倒した。

一方、アレックはヴィックの悪だくみに気付いたため、馬から突き落されるが、ウィルに助けられた。アレックから事情を聞いたウィルは、ヴィックこそが自分の探している仇だと気付く。
キャスト

役名俳優日本語吹き替え
TBS版DVD新録版
ウィル・ロックハートジェームズ・スチュアート家弓家正森田順平
ヴィック・ハンスボロアーサー・ケネディ諏訪孝二菅生隆之
バーバラ・ワーゴマンキャシー・オドネル渡辺知子田中敦子
アレック・ワーゴマンドナルド・クリスプ千葉順二松岡文雄
デイヴ・ワーゴマンアレックス・ニコル矢田耕司原康義
ケイト・キャナデイアリーン・マクマホン(英語版)
チャーリー・オレアリーウォーレス・フォード(英語版)
クリス・ボルトジャック・イーラム
フリッツグレッグ・バートン

テレビ放送:TBSテレビ月曜ロードショー1970年2月23日
参考文献^ 'The Top Box-Office Hits of 1955', Variety Weekly, January 25, 1956

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ララミーから来た男に関連するカテゴリがあります。

ララミーから来た男 - allcinema

ララミーから来た男 - KINENOTE

The Man from Laramie - オールムービー(英語)

The Man from Laramie - IMDb(英語)










アンソニー・マン監督作品
1940年代

Dr. Broadway(1942)

Moonlight in Havana(1942)

Nobody's Darling(1943)

My Best Gal(1944)

夜のストレンジャー(1944)

グレイト・フラマリオン(1945)

Two O'Clock Courage(1945)

Sing Your Way Home(1945)

The Bamboo Blonde(1946)

仮面の女(1946)

必死の逃避行(1947)

Railroaded!(1947)

Tメン(1947)

脱獄の掟(1948)

秘密指令(1949)

国境事件(1949)

1950年代

サイド・ストリート(1950)

ウィンチェスター銃'73(1950)

復讐の荒野(1950)

流血の谷(1950)

高い標的(1951)

怒りの河(1952)

裸の拍車(1953)

雷鳴の湾(1953)

グレン・ミラー物語(1954)

遠い国(1954)

戦略空軍命令(1955)

ララミーから来た男(1955)

シャロンの屠殺者(1955)

Serenade(1956)

最前線(1957)

胸に輝く星(1957)

真昼の欲情(1958)

西部の人(1958)

1960年代

シマロン(1960)

エル・シド(1961)

ローマ帝国の滅亡(1964)

テレマークの要塞(1965)

殺しのダンディー(1968)

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef