ラムラの戦い_(1101年)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1101年のラムラの戦いについて説明しています。

1102年の戦いについては「ラムラの戦い (1102年)」をご覧ください。

1105年の戦いについては「ラムラの戦い (1105年)」をご覧ください。

第1次ラムラの戦い
十字軍

エルサレム王ボードゥアン1世

時1101年9月7日
場所ラムラ
結果十字軍の勝利

衝突した勢力
エルサレム王国ファーティマ朝
指揮官
ボードゥアン1世Saad el-Dawleh [1]
戦力

計1,160[2][3]騎士:260
歩兵:900

現在の推定:
3,000?5,000[4]
当時の文献:
計32,000[2]騎兵:11,000
歩兵:21,000
被害者数
騎士:80騎戦死[2]
歩兵:80人以上戦死[2]当時の文献:
5,000人戦死[5]

第1次ラムラの戦い(だい1じラムラのたたかい、:First Battle of Ramla)とは、1101年9月7日ラムラで起きた戦闘である。この戦いはエルサレム王国十字軍)とエジプトのイスラム国家ファーティマ朝との間で勃発した戦闘である。戦いが行われた場所であるラムラは、エルサレムからアスカロンに至る道中に存在する街であり、アスカロンにはファーティマ朝の要塞があった。このアスカロン砦はファーティマ朝の対エルサレム王国遠征の拠点として使用されていたとされ、当時のファーティマ朝の宰相(英語版)アル=アフダル(英語版)は1099年から1107年にかけて、ほぼ毎年のようにエルサレム王国をこの砦から攻撃していた。この記事に記すラムラの戦いは、ファーティマ朝・エルサレム王国の3度目の戦いであった。
戦闘

ファーティマ軍は前ベイルート統治者のSaad el-Dawlehという者が率いており、対するエルサレム軍は国王ボードゥアン1世の指揮下にあった。この時ボードゥアンはたった260の騎兵と900の歩兵しか率いていなかったとされる一方、当時の司祭フルチャー・ド・シャルトル(英語版)によるとファーティマ軍は32,000ほどであったといい、十字軍側は圧倒的に劣勢であったという。ただし、現在の歴史家はファーティマ軍を3,000?5,000の規模であったのではないかと推測している[2][4]。ファーティマ朝の大軍を目視したボードゥアン王は、自軍を戦闘配置に付かせて6つの部隊を編成し、自らは予備部隊を指揮した[5]。そして両軍は激突した。戦闘序盤、ファーティマ軍と激突した最初の2つの部隊が破れ去り、エルサレム軍の先鋒部隊は甚大な被害を受けた。十字軍の領主en: Geldemar Carpenelはこの際に戦死したと伝わる。エルサレム軍は次の第3部隊までもが敗退し、ファーティマ軍の追撃を受けた。エルサレム軍は敗北寸前まで追い込まれた。しかし、第3部隊の敗走を見たボードゥアン王はエルサレム軍に反撃を下知し、自ら率いる予備部隊を迫り来るファーティマ軍に突撃させた。両軍は熾烈な接近戦を繰り広げ、エルサレム軍はファーティマ軍を押し返し始めた。次々と味方が倒れていく様子を見たファーティマ軍の兵士たちは怯え始め、ついに彼らは撤退を開始した。アスカロン砦に敗走していくファーティマ軍を追撃し終えたボードゥアンは、ラムラの戦場に戻り、ファーティマ軍の野営地を略奪して回った。この戦いでの勝利により、遠征シーズン真っ只中であったファーティマ朝のエルサレム王国侵攻を抑えることに成功し、王国は暫くの間イスラムの脅威から解放されることとなった。戦場に居合わせた司祭フルチャーによると、ファーティマ軍は大将Saad el-Dawlehを含む5,000人もの戦死者を出したという。しかし、エルサレム軍の被害も大きかったといい、エルサレム軍は80人の騎士と多くの歩兵をこの戦いで失ったとされる[5]
影響

この戦いにおいて十字軍は非常に多数の戦士を討ち取られ、その様子はもはや敗北に近いものであったとされ、戦後両勢力は混乱した。戦闘が終わり、ファーティマ軍の生き残りがアスカロンに敗走する中、戦闘序盤にファーティマ軍に打ち破られた十字軍の先鋒部隊の生き残りはヤッファまで逃げ去った。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef