ラムタラ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、競走馬について説明しています。その他の用法については「ラムタラ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ラムタラ
2002年、アロースタッド
欧字表記Lammtarra
品種サラブレッド
性別
毛色栗毛
生誕1992年2月2日
死没2014年7月6日(22歳没)
Nijinsky
母Snow Bride
母の父Blushing Groom
生国 アメリカ合衆国
生産者Gainsborough Farm Inc
馬主Saeed Maktoum Al Maktoum
調教師Alex Scott(イギリス
Saeed bin Suroor (UAE)
競走成績
タイトルカルティエ賞最優秀3歳牡馬(1995年)
生涯成績4戦4勝
獲得賞金79万2033ポンド
400万フラン

勝ち鞍

G1ダービーステークス1995年
G1KGVI & QES1995年
G1凱旋門賞1995年


テンプレートを表示

ラムタラ(Lammtarra, 1992年2月2日 - 2014年7月6日)は、アメリカ合衆国で生産され、イギリスアラブ首長国連邦ドバイで調教された競走馬。イギリスと日本種牡馬として供用された。
概要

1994年にデビュー。初戦を勝利したのち、翌1995年春に長期休養明けでイギリスのクラシック競走ダービーステークスに優勝。その後夏から秋にかけて、古馬(4歳以上馬)を交えたイギリスの最高格競走・キングジョージ6世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークス(以下、「キングジョージ」と記述)と、同様のフランスの競走・凱旋門賞を無敗のまま制覇し、1971年のミルリーフ以来、史上2頭目のヨーロッパ三大競走完全制覇を達成した。通算成績は4戦4勝。

競走馬引退後はイギリスで種牡馬入りしたが、1996年に日本の生産者団体が3000万ドルで購入し、日本へ導入されたことで、競馬を離れた一般の耳目も集めた。しかし期待された産駒成績は挙がらず、2006年に24万ドルでイギリスへ買い戻され、以後は同地で余生を送った。
馬名

文語である現代標準アラビア語が由来。?? ??(lam tara、主語は省略されているが目であることが示唆される「それは見なかった」)という語形で「目で見えなかった」という意味になるが、つづり間違いの?? ???(lam tar?)[1]やさらには??????(lam??rah)も見られ揺れがある。

外国語訳自体は定まっておらず英語では「invisible(目に見えないもの)[2]」という説明が多い。日本語では「決して見ることがない[3]」、「神の見えざる力[4]」といった訳がある。また、石川ワタルは「無敵 (invincible) 」という意味であると紹介している[5]。管理調教師の殺害や、自身の生命の危機の克服、その戦績と馬名との連想などから、日本においては「奇跡の名馬」または「神の馬」とも紹介された。
生涯
誕生からデビューまで

1992年、アラブ首長国連邦ドバイの首長モハメド・ビン=ラーシド・アル・マクトゥーム(ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム)がアメリカ合衆国ケンタッキー州に所有するゲインズバラファームに生まれる。父は1970年のイギリス三冠馬であり、種牡馬としても数々の活躍馬を輩出していたニジンスキー、母は1989年のオークスを2位入線からの繰り上がりで優勝したスノーブライド。ニジンスキーはラムタラ誕生の2か月後に死亡したため、その最終世代の産駒となった[6]

翌1993年7月、マクトゥーム一族所有馬の専属調教師の一人であったアレックス・スコットに見初められ、同年冬にはイギリスニューマーケットのオークハウス厩舎に移動した[7]。その後モハメドの甥サーイド・マクトゥームの所有馬となったが、サーイドは18歳の学生であったため、実質的な所有はモハメドが創設した競走馬管理組織ゴドルフィン・レーシングが行った[3]。スコットのアシスタントを務めていたデイヴィッド・フィップスによれば、入厩当初のラムタラは穏和で、優れた馬ではあったが、凱旋門賞などの大競走を制すると予感させるほどではなかった[8]。しかしスコットはその素質の高さを確信し、本格的な調教が始まった頃には妻ジュリアに対し「ダービー馬になる」と予告していた[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef