ラミリーズ_(戦艦・2代)
[Wikipedia|▼Menu]


艦歴
起工1913年11月12日
進水1916年6月12日
就役1917年9月1日
その後1949年にスクラップ
性能諸元
排水量基準:28,000トン、満載:31,200トン
全長620ft(190m)
全幅88ft(27m)、後に拡幅され102ft(31m)
吃水28ft(8.5m)
機関スチームタービン、18缶、4軸、40,000馬力
最大速23ノット(43 km/h)ただし1917年にバルジ増設後は21ノット(39km/h)に低下。1939年には老朽化により18ノット(33km/h)に低下。
乗員997?1,146名
兵装竣工時:
38.1cm42口径MkI連装砲 4基
15.2cm45口径MkXII単装砲 12基
10.2cm50口径MkXVI連装高角砲 4基
2ポンド8連装ポンポン砲 2基
12.7o4連装機銃 2基

?1945年:
38.1cm42口径MkI連装砲 4基
15.2cm45口径MkXII単装砲 8基
10.2cm50口径MkXVI連装高角砲 4基
2ポンド8連装ポンポン砲 2基
2ポンド4連装ポンポン砲 2基
20o単装機銃 25基
レーダー竣工時:
無し

?1945年:
273R型 1基
279b型 2基
282型 2基
284型 1基
285型 2基

ラミリーズ (英語: HMS Ramillies, 07) はイギリス海軍戦艦[注釈 1]日本語ではラミリスと表記することもある[2][3]リヴェンジ級[注釈 2]。「Ramillies」の艦名は、ラミイの戦いの勝利を記念して「ロイヤル・キャサリン」が「ラミリーズ」と改名されてから、何代も踏襲されてきた。
艦歴
初期の艦歴WWI期のダズル迷彩を施された本艦を描いた絵画。迷彩使用色の多さが分かる。

「ラミリーズ」は1913年11月12日に起工して、第一次世界大戦中の1917年5月に竣工した[5]。進水時にを損傷したために就役は予定より1年遅れた[6]。この修理期間中に高まる魚雷の脅威に対抗するべく、イギリス戦艦で最初に対水雷防御用バルジを装備した[7][注釈 3]。こうした装備により、「ラミリーズ」は理想的な射撃プラットホームとなった[6]

就役後は、グランドフリート の第一戦艦戦隊に配属された。同時に船体にはダズル迷彩が施されて大戦終盤までこの塗装がなされていた[8]。本級では本艦と姉妹艦「リヴェンジ」のみがダズル迷彩塗装であったという[8]1920年に入ると、トルコとの対立に応じて地中海に派遣され、海岸を砲撃した。

第一次世界大戦終結後、グランドフリートは解散して大西洋艦隊に再編された。1924年に大西洋艦隊の第二戦艦戦隊に配属され、その後1926年には地中海艦隊に配属された。1931年9月のインヴァーゴードン反乱を経て、大西洋艦隊は本国艦隊に改編された。1932年6月から1934年8月まで大規模な修理を受けた。1935年末にはジブラルタルに来航するよう命じられ[9]、1936年から1939年にかけて地中海艦隊付の練習艦を務めている[8]。この間、1937年5月20日のジョージ6世戴冠記念観艦式に参列した。1939年に姉妹艦「ロイヤル・サブリン」とともに箱型艦橋への改装が構想されたが実現しなかった[注釈 4]

リヴェンジ級戦艦は改修工事が進んでおらず、第二次世界大戦勃発時には最も陳腐化していた[11]。本級はその時点の他国主力艦と比較して速力が遅く、水平防御と対空兵装が貧弱であったため、船団護衛が主任務となった[12]
第二次世界大戦グリーノック軍港に停泊中の「ラミリーズ」。WWIIの撮影。

1939年9月の第二次世界大戦開戦直後は、ドイツ商船の本国への帰還を阻止するため北大西洋で活動した。9月には兵員輸送船団を護衛してアレクサンドリアに向かい、年末には東に向かい、インド洋にも進出していたドイッチュラント級装甲艦[13](ポケット戦艦)[14]アドミラル・グラーフ・シュペー」捜索に参加した[15]。ポケット戦艦の捜索と掃討のため海軍本部は10月に複数の任務部隊を編成していたが[16]、11月中旬に改めて編成替をおこなった[15]。「ラミリーズ」と空母「グローリアス」と戦艦「マレーヤ」でJ部隊 (Force J) が編成され、アデン湾方面の警戒をおこなっている[17]。「アドミラル・グラーフシュペー」が12月中旬のラプラタ沖海戦によりモンテビデオ港で自沈すると[18]、本艦は船団護衛任務に就いた。翌年にかけてニュージーランドオーストラリアから西方への兵員輸送船団の護衛に当たった[要出典]。

1940年(昭和15年)5月になると地中海の情勢が不穏となり、本艦も地中海に派遣された[注釈 5]。6月10日にイタリア王国が参戦して地中海攻防戦が始まり、地中海戦線が形成される[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:78 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef