ラフレシア科
[Wikipedia|▼Menu]

ラフレシア科
Rafflesia kerrii の花
分類APG III

:植物界 Plantae
階級なし:被子植物 angiosperms
階級なし:真正双子葉類 eudicots
階級なし:バラ類 rosids
階級なし:真正バラ類I eurosids I
:キントラノオ目 Malpighiales
:ラフレシア科 Rafflesiaceae

学名
Rafflesiaceae Dumort.1829



サプリア属 Sapria

ラフレシア属 Rafflesia

リザンテス属 Rhizanthes

ケルナー(著)Der Bau und die Eigenschaften der Pflanzen (1913) 掲載のラフレシア科の一種

ラフレシア科 (ラフレシアか、Rafflesiaceae) は寄生植物で、東南アジアに産する世界最大の花、ラフレシアを含む。

他のいくつかの寄生植物の科と共にラフレシア目に所属させる研究者が多かったが、ラフレシア科はAPG分類体系では分類未確定の科であった。最近の研究では、一部の属のみを狭義のラフレシア科としてキントラノオ目に所属させ (Barkman et al. 2004)、ラフレシア目の他の科との関連を否定する (Nickrent et al. 2004)。

広義のラフレシア科は9を含み、およそ50がある。
形態

ラフレシア科は非常に変わった形態の植物である。典型的なラフレシア属では、栄養部分は寄主の中で糸状あるいは菌糸状で、や機能するはなくのみが寄主の外に現れる。ラフレシア#形態を参照。
分布

熱帯を中心に広く分布する。中南米、地中海沿岸、中東、東南アジアなど。
分類

分類学上の扱いは研究者によって異なり、さまざまな属を独立の科として扱ってきている (Meijer 1997)。最新の分類学的研究によれば、広義のラフレシア科は Harms (1935) によって最初に認識され、Takhtajan他 (1985) で支持された4に分けられる。

Rafflesieae: Rafflesia, Rhizanthes, Sapria

Apodantheae: Apodanthes, Pilosytles

Cytineae: Bdallophyton, Cytinus

Mitrastemeae: Mitrastema

最近の研究では旧来のラフレシア科は多系統であることが示されている。ラフレシア科はRafflesia、RhizanthesとSapriaに限定され、それ以外の属はアポダンテス科 (Apodanthaceae, Apodanthes, Berlinianche, Pilostyles)、シティヌス科 (Cytinaceae, Bdallophyton, Cytinus) とヤッコソウ科 (Mitrastemonaceae, Mitrastema) に分割される(Nickrent et al., 2004)。

この狭義のラフレシア科については、トウダイグサ科の系統に含まれるとの報告がある(Davis et al., 2007)。トウダイグサ科はいずれも小型の花を持ち、ラフレシア科のみ花が例外的に巨大化したことになる。


Apodanthes

Bdallophyton

Berlinianche

Cytinus

Mitrastema
ヤッコソウ属

Pilostyles

Rafflesia ラフレシア属(ラフレシア諸種)

Rhizanthes リザンテス属

Sapria サプリア属

参考文献

Barkman, T.J., S.-H. Lim, K. Mat Salleh and J. Nais. 2004. Mitochondrial DNA sequences reveal the photosynthetic relatives of Rafflesia, the world's largest flower. Proceedings of the National Academy of Sciences of USA 101:787-792. ⇒
[1]

Davis, C.C., M. Latvis, D.L. Nickrent, K.J. Wurdack and D.A. Baum 2007. Floral Gigantism in Rafflesiaceae. Science 315:1812. ⇒[2]

Meijer, W. 1997. Rafflesiaceae, in Flora Malesiana I, 13: 1-42.

Nickrent, D.L., A. Blarer, Y.-L. Qiu, R. Vidal-Russell and F.E. Anderson. 2004. Phylogenetic inference in Rafflesiales: the influence of rate heterogeneity and horizontal gene transfer. BMC Evolutionary Biology 4: 40 ( ⇒HTML 要旨PDF 全文).

外部リンク

Rafflesiaceae in ⇒Angiosperm Phylogeny Web

Rafflesiaceae in Watson, L., and Dallwitz, M.J. 1992 onwards. The families of flowering plants: descriptions, illustrations, identification, and information retrieval. Version: 29th July 2006. ⇒http://delta-intkey.com.
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ラフレシア科に関連するカテゴリがあります。ウィキスピーシーズにラフレシア科に関する情報があります。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9054 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef