ラファエル・アスコナ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はアスコナ、第二姓(母方の)はフェルナンデスです。

Rafael Azcona
ラファエル・アスコナ
2006年のアスコナ
本名ラファエル・アスコナ・フェルナンデス (Rafael Azcona Fernández)
生年月日 (1926-10-24) 1926年10月24日
没年月日 (2008-03-23) 2008年3月23日(81歳没)
出生地 スペイン王国ラ・リオハ県ログローニョ
死没地 スペインマドリード州マドリード
国籍 スペイン
職業小説家脚本家
ジャンルイタリア式コメディ
活動内容1959年 脚本家デビュー
配偶者スーザン・ユーデルマン
著名な家族長男 ダニエル・アスコナ
長女 バルバラ・アスコナ
主な作品
脚本
『プラシド』
『挑戦』
ベルエポック
『ペネロペ・クルス/情熱の処女 スペインの宝石』

 受賞
ゴヤ賞
第2回ゴヤ賞脚本賞受賞
『にぎやかな森』
第5回ゴヤ賞脚色賞受賞
『歌姫カルメーラ』
第7回ゴヤ賞脚本賞受賞
ベルエポック
第8回ゴヤ賞脚色賞受賞
『暴君バンデラス』
第12回ゴヤ賞名誉ゴヤ賞受賞
-
第14回ゴヤ賞脚色賞受賞
蝶の舌
第23回ゴヤ賞脚色賞受賞
『盲目のひまわり』
その他の賞

テンプレートを表示

ラファエル・アスコナ(Rafael Azcona, 1926年10月24日 - 2008年3月23日)は、スペイン小説家脚本家である[1][2][3]。国際的に活動したことで知られる[1][2][3]。日本ではスペイン以外を中心に製作された作品等で、ラファエル・アズコーナと紹介されることもあった[4][5][6]。本名 ラファエル・アスコナ・フェルナンデス(Rafael Azcona Fernandez)。
来歴・人物

1926年10月24日ラ・リオハ県ログローニョに生まれる[1]

最初のキャリアは、スペインの雑誌『ラ・コドルニス(スペイン語版)』(1941年創刊 - 1978年廃刊)の書き手であった[3]

1959年、自作の小説がスペイン時代のマルコ・フェレーリに映画化され脚本を執筆、『小さなアパート(スペイン語版)』で脚本家としてデビューする[1]。以降、マルコ・フェレーリ作品に脚本で参加し、イタリア式コメディの代表作とされるフェレーリの『女王蜂』や、レナート・カステラーニ監督の『反対の性(英語版)』等の脚本を執筆する[1]

1982年にはスペイン映画国民賞を受賞。1987年、ホセ・ルイス・クエルダ(英語版)監督の映画『にぎやかな森(英語版)』、ならびにルイス・ガルシア・ベルランガ監督の映画『イスラム教徒とキリスト教徒(スペイン語版)』の脚本を執筆し、翌1988年、第2回ゴヤ賞において、両作ともに脚本賞にノミネートされ、『にぎやかな森』で脚本賞を受賞する[1]。同作は、同年度の同賞で、作品賞・主演男優賞も獲得している。

1990年、カルロス・サウラ監督の映画『歌姫カルメーラ(スペイン語版)』の脚本を執筆、翌1991年、第5回ゴヤ賞において、脚色賞を受賞する[1]。1993年、第7回ゴヤ賞において、フェルナンド・トルエバ監督の『ベルエポック』で脚本賞を、1994年、第8回ゴヤ賞において、ホセ・ルイス・ガルシア・サンチェス(スペイン語版)監督の『暴君バンデラス(スペイン語版)』で脚色賞をそれぞれ受賞する[1]。1998年、第12回ゴヤ賞において、名誉ゴヤ賞を受賞する[1]

2000年、第14回ゴヤ賞において、ホセ・ルイス・クエルダ監督の『蝶の舌』で脚色賞を受賞する[1]

2008年3月23日、マドリード州マドリード肺がんにより死去した[1]。火葬後の遺骨は、出身地のラ・リオハ州にあるカンタブリア山(スペイン語版)に散骨された[3]。没後の2009年、第23回ゴヤ賞において、ホセ・ルイス・クエルダ監督の『盲目のひまわり(英語版)』で脚色賞を受賞した[1]
おもなフィルモグラフィ

『小さなアパート
』 El pisito : 監督マルコ・フェレーリ、1959年 - 脚本・原作小説・出演

『おもちゃの自動車』 El cochecito : 監督マルコ・フェレーリ、1960年 - 脚本・出演

『プラシド』 Placido : 監督ルイス・ガルシア・ベルランガ、1960年 - 脚本

『マフィアの男』 Mafioso : 監督アルベルト・ラットゥアーダ、1962年 - 脚本

女王蜂』 L'ape regina : 監督マルコ・フェレーリ、1963年 - 脚本

『反対の性』 Controsesso : 監督レナート・カステッラーニ、1964年 - 脚本

『猿女』 La donna scimmia : 監督マルコ・フェレーリ、1964年 - 脚本

『五つ球の男』 L'uomo dei cinque palloni : 監督マルコ・フェレーリ、1965年 - 脚本


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef