ラピュタパン
[Wikipedia|▼Menu]
ラピュタパンの調理例

ラピュタパン(ラピュタトーストとも)は、アニメ映画作品『天空の城ラピュタ』に登場するパンを模して再現した料理を指す俗称。インターネット上の掲示板やブログなどで頻繁に取り上げられ、また宮崎駿アニメに登場する料理の話題では必ず言及されるほどの料理である[1]。2015年5月に行われた日本生活協同組合連合会によるインターネット調査ではラピュタパンの認知率は4割を超えている[2]
概要

焼いた食パントースト)の上に目玉焼きを乗せたものを指す。『天空の城ラピュタ』では卵1つの目玉焼きを乗せ、黄身の部分を半分にする形でトーストごとカットされたものが食されていた。

料理研究家のケンタロウによると、この食べ方は「ラピュタパン」と呼ばれ、毎朝の朝食にしている者もいるとのことである[3]

ベーコンを挟んだり、マヨネーズケチャップをかけた状態のものまで含めて呼ぶこともあり、各個人の主観によって「それらしきもの」を指しているのが現状である。柳田理科雄はラピュタパンに用いられているパンをライ麦パンであると想像した[4]

クックパッドにも「ラピュタパン」のレシピが数多く登録されており[5]、食パンにマヨネーズで「堤防」を作り、堤防内に生卵を割って落し、オーブントースターで焼き上げる[5]等の調理法が紹介されている。
人気

『天空の城ラピュタ』に限らず、スタジオジブリ製作のアニメ映画では印象的な食事シーン、料理が描かれていることが多い[6][7]。ジブリ作品に登場した料理の中でいちばん食べたい料理の人気投票も何回か行われているが、その中でラピュタパンの順位は以下のようになっている。

1位 - 2016年9月に行われたアニメ!アニメ!主導のアンケート[6]

3位 - 2020年2月にバイドゥSimejiユーザーの10代女子をターゲットに行ったアンケート[8][9]

2位 - 2021年5月に行われたねとらぼ調査隊主導のアンケート[7]

出典[脚注の使い方]^ 『空想キッチン!』 第2章 ラピュタの目玉焼きパン p.21
^ “ネットで話題のレシピ・ねとめしの「ラピュタパン」は認知率4割を越える!? 日本生活協同組合連合会の調査報告をお届け!”. アニメイトタイムズ (2015年6月9日). 2018年11月28日閲覧。
^ 『空想キッチン!』 p.23
^ 『空想キッチン!』 p.25
^ a b “半熟の目玉焼きがパンに合う! パズーとシータも食べた「ラピュタパン」は簡単すぎるのに激ウマだった”. ねとらぼ (2013年4月15日). 2016年1月12日閲覧。
^ a b “1位はラピュタパン、2位は「ハウルの動く城」の…「スタジオジブリ料理総選挙」結果発表”. アニメ!アニメ! (2016年9月12日). 2022年4月29日閲覧。
^ a b “「ジブリ飯」人気ランキングTOP17! 第1位は「ハウルの動く城」の「ベーコンエッグ」に決定!【2021年最新投票結果】”. アニメ!アニメ! (2021年6月5日). 2022年4月29日閲覧。
^ “「食べてみたいジブリ飯」TOP3、3位天空の城ラピュタの目玉焼きパン、2位魔女の宅急便のキキのチョコレートケーキ、1位は?”. DIME (2020年3月22日). 2022年4月29日閲覧。
^ “10代だって憧れる、パズーの目玉焼きパン、ハクのおにぎり! Simejiランキング10代女子1,700人が選ぶ 「一番食べたいジブリ飯TOP10」”. バイドゥ (2020年2月20日). 2022年4月29日閲覧。

参考文献

ケンタロウ柳田理科雄『空想キッチン!』メディアファクトリー〈ナレッジエンタ読本5〉、2008年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4840121354


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef