ラピスリライツ_?この世界のアイドルは魔法が使える?
[Wikipedia|▼Menu]

ラピスリライツ
?この世界のアイドルは魔法が使える?
ジャンル
アイドル
ファンタジー
ゲーム
ゲームジャンルRPG
対応機種iOS
Android
開発元KLab
盛趣遊戯
発売元 KLab
bilibili
キャラクターデザインU35
シナリオあさのハジメ
メディアダウンロード
プレイ人数1人
稼動時期2021年12月14日[1][2] - 2022年10月31日
漫画:私たちのPrelude
原作・原案などProject PARALLEL(原作)
作画ヒロイチ
出版社KADOKAWA
掲載サイト「ラピスリライツ」公式サイト[3]
発表期間2019年3月23日 - 10月7日
話数全6編
漫画:ラピスリライツ
原作・原案などProject PARALLEL(原作)
永井真吾(漫画版構成)
作画ヒロイチ
出版社KADOKAWA
掲載誌月刊コミック電撃大王
レーベル電撃コミックスNEXT
発表号2019年12月号 - 2021年3月号
発表期間2019年10月27日 - 2021年1月27日
巻数全2巻
話数全13話
小説:ラピスリライツ 魔女たちのアルバム
原作・原案などProject PARALLEL(原作)
著者あさのハジメ
イラストU35
出版社KADOKAWA
掲載誌電撃G's magazine
レーベルMF文庫J
連載期間2020年4月号 - 11月号
刊行期間2020年7月20日 - 2022年2月25日
巻数全2巻
アニメ:Lapis Re:LiGHTs
原作Project PARALLEL
監督畑博之
シリーズ構成土田霞、あさのハジメ
脚本土田霞、あさのハジメ
キャラクターデザイン池上たろう
音楽宝野聡史
アニメーション制作横浜アニメーションラボ
製作TEAM Lapis Re:LiGHTs
放送局TOKYO MXほか
放送期間2020年7月4日 - 9月19日
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトゲーム漫画ライトノベルアニメ
ポータルゲーム漫画文学アニメ

『ラピスリライツ ?この世界のアイドルは魔法が使える?』(ラピスリライツ このせかいのアイドルはまほうがつかえる)は、KLabKADOKAWAによるメディアミックスプロジェクト。略称は『ラピライ』。

「魔法」×「アイドル」をプロジェクトのテーマとして掲げている。6つのアイドルユニットとすでに解散しているとされる1ユニットが登場し、プレイヤーが先生となって彼女たちを導いていくストーリーが展開される[4]

プロジェクトの楽曲制作にはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントが参加する[5]。その他シナリオはあさのハジメが担当、キャラクターデザインはU35が担当する[5]
沿革

2017年9月21日、東京ゲームショウ2017にて「KLab Games」と「KADOKAWA」によるメディアミックスプロジェクト「ProjectPARALLEL」が発表された[6]。この時にKLabからはYouTubeにてトレイラーが公開されている。

それからおよそ半年後の2018年3月24日、AnimeJapan 2018にて「Project PARALLEL」の正式タイトルが「ラピスリライツ ?この世界のアイドルは魔法が使える?」に決定したと発表され、加えてモバイルオンラインゲームをはじめとして漫画化小説化アニメ化といった企画が進行中であることも発表された[5]。このAnimeJapan 2018では作中の6ユニットを演じる総勢20名の声優が2日間で4回のライブパフォーマンス行ったことで話題になった[7]

2018年9月22日には東京ゲームショウ2018にて、作中ではすでに解散しているとされている伝説のユニット「Ray」のキャストを発表した[8]

2019年2月、KLabと業務提携した中国の盛大遊戯(2019年4月に「盛趣遊戯」へ社名変更)と「ラピスリライツ ?この世界のアイドルは魔法が使える?」のゲームアプリを共同開発することを発表[9]

2019年8月18日に初の単独イベント「私たちのPrelude(プレリュード)」がDMM VR THEATER YOKOHAMAにて開催された[10]

2020年7月にはテレビアニメ版が放送された。

2021年12月14日、ゲームアプリ版のサービスを開始[2]

2022年10月31日、ゲームアプリ版のサービスを終了[11]
登場人物

メディアミックス作品である本作は媒体ごとのパラレルワールドを謳っており・テレビアニメ・コミカライズ(公式サイト漫画「私たちのPrelude(前奏曲)」と電撃大王での連載版の2種)・ノベライズ・そしてゲームアプリで展開が異なり、キャラクター同士の出会い、またユニットの結成する経緯やタイミングが異なる。
LiGHTs(ライツ)

リーダーのティアラを中心として、ポジティブで元気な笑顔を届ける次世代王道ユニット。トップ魔女を目指し輝きにあふれるオルケストラを行っている。コミカライズでは他者とのユニットの結成をあぐねいていた面々が学園に編入したティアラを中心に集まり、共通の憧れである『Ray』へのオマージュを込めてユニット名を定めた。アニメ版では学園長命令で加入させられたティアラ以外は班であり、様々な過失で退学寸前までの赤点候補生だった。ランクも最下位の『ラピス』。アニメにおいては、ティアラ加入後少しずつ成績も改善していったものの、ある時のラヴィの行動により再び退学危機となり、オルケストラに挑むことになる。コンセプトは「私たちが、新しい『光』になる」。
ティアラ(Tiara)
- 安齋由香里年齢:16歳、誕生日8月7日身長:156センチメートル、3サイズ:83/57/81、血液型A型、出身国:ウェールランド明るい性格のムードメーカー。ウェールランドの第2王女で、伝説のユニット『Ray』のリーダー・エリザの実妹だが、周囲にはそのことを隠している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:126 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef