ラス・パルマス県
[Wikipedia|▼Menu]

ラス・パルマス県
ラス・パルマス県の位置
 カナリア諸島州
県都 ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア
公用語スペイン語
議会
 ? 上院
 ? 下院
 ? 州議会
5議席
8議席
29議席
面積
 ? 総計
 ? スペイン国内の%
 ? 順位
4,065.78
0.86%
46位
人口({{{人口年}}})
 ? 総計
 ?スペイン国内の %
 ? 人口密度
 ? 順位
1,090,605人(2010年)[1]
2.33%
268.24人/km2 [1]
12位
自治体数34
住民の呼称
郵便番号35
ISO 3166-2ES-GC
[ 県議会公式ページ]
スペインの県

ラス・パルマス県(ラス・パルマスけん、スペイン語: Provincia de Las Palmas)は、スペインカナリア諸島州に属する

ラス・パルマス県とサンタ・クルス・デ・テネリフェ県からなるカナリア諸島州のうち、東側半分の島々で構成される。県都はラス・パルマス・デ・グラン・カナリア。34のムニシピオ(基礎自治体)からなる。
歴史

カナリア諸島には先住民のグアンチェ族が住んでいたが、15世紀にスペイン人によって征服された。1833年スペイン地方行政区分再編によって、カナリア諸島全体を範囲としてカナリア諸島県(英語版)が設置され、サンタ・クルス・デ・テネリフェが県都となった。ミゲル・プリモ・デ・リベラ独裁体制下の1927年には、カナリア諸島県が東西に分割されてラス・パルマス県が成立した。これによってスペインは現行の50県体制が確立した。
地理

グラン・カナリア島フエルテベントゥーラ島ランサローテ島の主要な3島に加えて、アレグランサ島、グラシオーサ島、モンターニャ・クララ(英語版)、ロボス島(英語版)、ロケ・デル・エステ(英語版)、ロケ・デル・オエステ(英語版)からなる。面積は4065.78km2であり、カナリア諸島州の54.6%を占めている。

県都はラス・パルマス・デ・グラン・カナリアであり、ラス・パスマス・デ・グラン・カナリアはテネリフェ島サンタ・クルス・デ・テネリフェとともにカナリア諸島州の共同州都である。2010年のラス・パルマス県の人口は1,090,605人であり、40%弱が県都に住んでいる。単に「ラス・パルマス」と表記する場合、県名と県都名のどちらを指すこともある。ランサローテ島にはティマンファヤ国立公園(英語版)がある。
人口

ラス・パルマス県の人口推移 1900?2010

出典:INE(
スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

行政区画
主な自治体詳細は「ラス・パルマス県の自治体一覧」を参照

順位基礎自治体島嶼人口
(2010年)[3]
1ラス・パルマス・デ・グラン・カナリアグラン・カナリア島383,308
2テルデグラン・カナリア島100,900
3サンタ・ルシーア・デ・ティラハーナ(英語版)グラン・カナリア島64,845
4アレシフェランサローテ島58,156
5サン・バルトロメ・デ・ティラハーナ(英語版)グラン・カナリア島53,288
6アルーカス(英語版)グラン・カナリア島36,745
7プエルト・デル・ロサリオフエルテベントゥーラ島35,702
8インヘニオ(英語版)グラン・カナリア島29,640
9アグイーメス(英語版)グラン・カナリア島29,431
10ガルダル(英語版)グラン・カナリア島24,473

司法管轄区

県内は7の司法管轄区に分けられる[4]。太字は中心自治体。
アレシーフェ司法管轄区[5] - アレシーフェ、アリーア、サン・バルトロメ、テギーセ、ティーアス、ティナッホ、ジャイサ

ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア司法管轄区[6] - ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア、サンタ・ブリヒダ、ベガ・デ・サン・マテーオ

プエルト・デル・ロサリオ司法管轄区[7] - アンティグア、ベタンクリア、ラ・オリーバ、パハラ、プエルト・デル・ロサリオ、トゥイネーヘ

サンタ・マリーア・デ・ギア・デ・カナリア司法管轄区[8] - アガエーテ、ガルダル、モジャ、サン・ニコラス・デ・トレンティーノ、サンタ・マリーア・デ・ギア・デ・カナリア

テルデ司法管轄区[9] - アグイーメス、インヘニオ、テルデ、バルセキージョ・デ・グラン・カナリア

サン・バルトロメ・デ・ティラハーナ司法管轄区[10] - モガン、サン・バルトロメ・デ・ティラハーナ、サンタ・ルシーア・デ・ティラハーナ

アルーカス司法管轄区[11] - アルテナーラ、アルーカス、フィルガス、テヘーダ、テロール、バジェセコ

政治

ラス・パルマス県では上院5議席、下院8議席が割り当てられている。その内訳は、上院では、国民党(PP)が4議席、スペイン社会労働党(PSOE)が1議席[12][13]、下院では、国民党が5議席、スペイン社会労働党が2議席、カナリア連合(CC-NC-PNC)が1議席[14]となっている(2011年11月総選挙の結果)。またカナリア諸島自治州議会の議席は島ごとに割り当てられており、ラス・パルマス県では、グラン・カナリア島:15議席、ランサローテ島:7議席、フエルテベントゥーラ島:7議席となっている。
脚注^ a b “Poblacion, superficie y densidad por CCAA y provincias y poblacion, superficie y densidad.” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2012年3月1日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef