ラジオインアビス_?リコとレグとナナチの探窟ラジオ?
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}メイドインアビス > メイドインアビス (アニメ)

メイドインアビス


ジャンルダークファンタジーアドベンチャー[1]
アニメ:メイドインアビス(第1期)
メイドインアビス 烈日の黄金郷(第2期)
原作つくしあきひと
監督小島正幸
シリーズ構成倉田英之
キャラクターデザイン黄瀬和哉
黒田結花(第2期)
音楽Kevin Penkin
アニメーション制作キネマシトラス
製作メイドインアビス製作委員会
放送局AT-Xほか
放送期間第1期:2017年7月7日 - 9月29日
第2期:2022年7月6日 - 9月28日
話数第1期:全13話
第2期:全12話
映画:劇場版総集編メイドインアビス
【前編】旅立ちの夜明け/【後編】放浪する黄昏
原作つくしあきひと
監督小島正幸
制作キネマシトラス
製作メイドインアビス製作委員会
配給角川ANIMATION
封切日.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

前編:2019年1月4日

後編:2019年1月18日

上映時間

前編:119分

後編:108分

その他PG12指定(後編のみ)
映画:劇場版メイドインアビス深き魂の黎明
原作つくしあきひと
監督小島正幸
脚本倉田英之
キャラクターデザイン黄瀬和哉
音楽Kevin Penkin
制作キネマシトラス
製作メイドインアビス製作委員会
配給角川ANIMATION
封切日2020年1月17日
上映時間105分
その他R15+指定
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『メイドインアビス』は、つくしあきひとによる同名の漫画作品を原作とした日本テレビアニメシリーズおよび劇場版作品。第1期は2017年7月から9月までAT-XTOKYO MXほかにて放送された[2][3]。第2期『メイドインアビス 烈日の黄金郷』(メイドインアビス れつじつのおうごんきょう)は、2022年7月から9月までAT-Xほかにて放送された[4]

2019年1月には劇場版総集編が前後編に分けて公開された。2020年1月には新作劇場版『劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」』が公開された。

2023年1月15日、公式サイトで「烈日の黄金郷」の続編制作が決定したことが告知された[5]
登場人物詳細は「メイドインアビス#登場人物」を参照

レグ - 声:伊瀬茉莉也[6]

リコ - 声:富田美憂[6]

ナナチ - 声:井澤詩織[6]

スタッフ

第1期[2]第2期[4]
原作つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
監督小島正幸
副監督垪和等
助監督飯野慎也
シリーズ構成倉田英之
キャラクターデザイン黄瀬和哉
-黒田結花
デザインリーダー高倉武史
モンスターデザイン吉成鋼
プロップデザイン高倉武史沙倉拓実
美術監督増山修
-関口輝
美術設定西俊樹、森川篤、shirakaba菱沼由典
色彩設計山下宮緒
撮影監督江間常高
編集黒澤雅之
音響監督山田陽
音響効果-野口透
音楽Kevin Penkin
音楽制作IRMA LA DOUCE
音楽プロデューサー飯島弘光
プロデューサー山下愼平、竹中信広、木村淳、礒谷徳知
鶴田美栄子、高木隆行、尾形光広隅元優介、内林大道、有水宗治郎
アニメーション
プロデューサー小笠原宗紀
アニメーション制作キネマシトラス
製作メイドインアビス製作委員会[注釈 1]メイドインアビス「烈日の黄金郷」
製作委員会[注釈 2]

制作

2015年4月ごろにキネマシトラスの制作プロデューサー・小笠原宗紀から本作の監督を依頼された小島正幸は、原作を読み、面白かったことから依頼を受けることにした[7]

キャラクターデザインはキネマシトラスの提案によって黄瀬和哉が起用されており、小島はスタイリッシュな画風の黄瀬が可愛らしい絵を描くギャップが新鮮だったと述べている[8]。原作者のつくしあきひとも「大人を描くのが凄く上手い」と黄瀬のキャラクターデザインを称賛している[7]

小島はレグの身体は殆どが金属で占めているものの生身に近い部分もあることから、効果音や撮影処理などにおいて工夫することを意識しているという[9]

つくしは原作漫画の第1話が気に入っていなかったことからアニメの打ち合わせで「できるだけ冒頭は短く、ブラッシュアップしてほしい」と伝えており、その結果ハイレベルなものが出来たと語っている[10]

TVシリーズ10話におけるリコの腕が折れるシーンの演技について、リコ役の富田美憂とレグ役の伊瀬茉莉也は偶然にも共に骨が折れた時の画像を閲覧してイメージしていたという[11]
主題歌
「Deep in Abyss」
第1期オープニングテーマ。作詞は
hotaru、作曲はKanadeYUKMasahiro "Godspeed" Aoki、編曲はKanadeYUK、歌はリコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)。
「旅の左手、最果ての右手」
第1期エンディングテーマ。作詞・作曲・編曲は橋本由香利、歌はリコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)、ナナチ(井澤詩織、第10話から第12話のみ)。
「かたち」[12][13]
第2期オープニングテーマ。作詞はタナカ零、作曲・編曲はeba、歌は安月名莉子
「Endless Embrace」[12][13]
第2期エンディングテーマ。作詞・作曲はMYTH & ROID、編曲はKevin PenkinTom-H@ck、歌はMYTH & ROID。
「GRAVITY」
第2期挿入歌。作詞はKevin PenkinとArnor Dan(: Arnor Dan)、作曲はKevin Penkin、歌はArnor Dan。
評価

文芸評論家の町口哲生は、恐怖とは無縁と思われる冒険ファンタジーの世界に可愛らしいキャラクターを登場させ、「幼稚」ともいえる作品と見せかけてから、実は恐怖の世界を描いている作品の代表例に本作を挙げている[14]

ライターのまにょは本作について、劇伴にはオーストラリア人作曲家のケビン・ペンキンを起用し、レコーディングもウィーンで行われたこともあって、日本アニメとしては規格外の仕上がりになっていると称賛しており、ストーリーについても「幼い主人公たちに課せられる試練は並々ならぬもので、後半は涙なしには鑑賞できなかった」と述べている。また、同氏は「リアルサウンド」で行った年末企画「2017年 年間ベストアニメTOP10」にて本作を2位としている[15]

ライターの倉田雅弘は本作について以下のように述べている。『メイドインアビス』が観る者の心に刺さるのは、劇中で描かれる痛みが生きている証しであり、信念を貫こうとする足掻きだからだ。傷つきながらも前へ進むことを諦めないリコたちの姿は、忘れかけていた冒険心を刺激し、そして世界は残酷で美しくあるからこそ、命がけで探る価値があるということを思い出させてしまうのだ。 ? 倉田雅弘[16]
各話リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督初放送日
第1期『メイドインアビス』
第1話大穴の街
倉田英之小島正幸垪和等黄瀬和哉2017年
7月7日
第2話復活祭森賢.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

佐藤友子

多田靖子
7月14日
第3話出発孫承希樋口香里7月21日
第4話アビスの淵小柳啓伍飯野慎也伊藤晋之7月28日
第5話火葬砲小島正幸工藤利春藤優子8月4日
第6話.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}監視基地(シーカーキャンプ)阿保孝雄垪和等安田祥子8月11日
第7話不動卿倉田英之飯野慎也

佐藤このみ

佐藤友子

杉本幸子

高倉武史

森賢
8月18日
第8話生存訓練小島正幸

伊藤晋之

藤優子
8月25日
第9話大断層垪和等

樋口香里

安田祥子
9月1日
第10話毒と呪い小柳啓伍孫承希

佐藤このみ

服部聰志

谷口義明

池津寿恵

萩尾圭太
9月8日
第11話ナナチ

飯野慎也

阿保孝雄
工藤利春

伊藤晋之

樋口香里

大下久馬

三浦龍
9月15日
第12話呪いの正体小島正幸

竹内忠

藤優子

黒田結花

蒲田明美
9月22日
第13話挑む者たち倉田英之小島正幸森賢


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef