ラジオのあさこ
[Wikipedia|▼Menu]

ラジオのあさこ
ジャンルバラエティ番組
放送方式生放送
放送期間2018年4月7日 -
放送時間毎週土曜日 7:00 - 8:45(2018年4月7日 - 2018年9月28日)
毎週土曜日 7:00 - 9:00(2018年10月6日 - )
放送局
文化放送
パーソナリティいとうあさこ
出演砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)
テーマ曲テリー・デサリオオーバーナイト・サクセス
テンプレートを表示

『ラジオのあさこ』は文化放送で2018年4月7日から開始のラジオの生ワイド番組。
概要

これまでの『玉川美沙 ハピリー』の7:00 - 8:45枠を分割したうえで、新しい土曜日午前の生ワイド番組として再出発。

この番組では、いとうあさこをパーソナリティに据えて、「誰が聴いてもハッピーな気分になれる番組作り」を行うもので、内容は1980年代のJ-POPをいとう自身が曲を選んで送る「あさこJUKEBOX(仮)」とこの1週間に伝えられたニュースを選んで送る「私、知っておいたほうがいいですか(仮)」という2つのコーナーが展開されることになっている[1]

なお、いとうは文化放送で2009年10月から『大竹まこと ゴールデンラジオ!』の水曜担当のリポーターを務めているが、ラジオの冠番組はこれが初めてとなる[1]

2018年10月6日より、放送時間が9:00までに拡大される[2]

2021年6月に発表された、晋遊舎「リスナーが本気で選んだラジオ番組最強番付2021」インタビュー熱望部門で2位を獲得した[3]
放送時間

毎週土曜日 7:00 - 8:45(2018年4月7日 - 2018年9月29日)

毎週土曜日 7:00 - 9:00(2018年10月6日 - )

出演者

パーソナリティ:
いとうあさこ

アシスタント:砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)

タイムテーブル

7:00 オープニング

7:15 文化放送ニュース・天気予報・交通情報(JARTIC)

7:45 天気予報・交通情報(JARTIC)

8:05 文化放送ニュース・天気予報・交通情報(JARTIC)

8:35 ヤマダすまいるショッピング

8:45 天気予報・交通情報(JARTIC)

8:55 エンディング
脚注^ a b “いとうあさこ、文化放送で土曜朝の新ワイド番組「ラジオのあさこ」”. お笑いナタリー. (2018年1月16日). https://natalie.mu/owarai/news/265381 2018年1月18日閲覧。 
^2018秋の改編番組のご案内(8:45 - 9:00に設定されていた『神保美喜のTea Lounge』が終了)
^ 100%ムックシリーズ完全ガイドシリーズ321『リスナーが本気で選んだ人気ラジオ番組完全ラジオ』(2021年、晋遊舎)72‐73頁

外部リンク

ラジオのあさこ 公式WEBサイト

ラジオのあさこ (@asako_joqr) - X(旧Twitter)

文化放送 土曜朝7:00 - 8:45
前番組番組名次番組
玉川美沙 ハピリー
(7:00 - 10:00)ラジオのあさこ-
文化放送 土曜朝8:45 - 9:00
神保美喜のTea Loungeラジオのあさこ-










いとうあさこ(伊藤麻子)
現在のレギュラー番組

ヒルナンデス! - 世界の果てまでイッテQ! - すイエんサー - チャント! - 上田と女が吠える夜 - トークィーンズ
過去の出演番組

進ぬ!電波少年 - あらぶんちょ! - Goro's Bar - エンタの神様 - GiRLS LoVER - はねるのトびら - Goro's Bar Presents マイ・フェア・レディ - はなまるマーケット - PS三世 - フジテレビからの?! - ご対面バラエティー 7時にあいましょう - にじいろジーン - 世界入りにくい居酒屋 - メレンゲの気持ち - よくばりアリス - 24時間テレビ 愛は地球を救う42 - タモリ倶楽部
ラジオ番組

大竹まこと ゴールデンラジオ! - 吉田照美 飛べ!サルバドール - ラジオのあさこ
関連項目

マセキ芸能社 - 8/15 - 山田ジャパン - 浅倉南
関連人物

ウッチャンナンチャン内村光良南原清隆) - 出川哲朗 - 久本雅美 - 水卜麻美 - 梅澤廉 - 滝菜月 - イモトアヤコ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:ラジオ/PJ:放送番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef