ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群
[Wikipedia|▼Menu]

ラサのポタラ宮の
歴史的遺跡群
中華人民共和国

ポタラ宮全景
英名Historic Ensemble of the Potala Palace, Lhasa
仏名Ensemble historique du Palais du Potala, Lhassa
登録区分文化遺産
登録基準(1), (4), (6)
登録年1994年
拡張年2000年、2001年
公式サイト世界遺産センター(英語)
地図

使用方法表示

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群(らさ の ぽたらきゅう の れきしてきいせきぐん)は、中国、西蔵自治区ラサにあるポタラ宮とその周辺の建造物のユネスコ世界遺産(文化遺産)としての総称である。
概要

ラサは吐蕃の首都であり宗教・政治上の最高責任者ダライ・ラマの鎮座する場所であった。そのため、ラサはチベット文化の中心地として発達した。ラサにあるポタラ宮をはじめとする建造物群は周辺の文化にも影響を与えチベット様式を確立。ブータン北京、などにもその様式の影響が見られる建造物が存在する。
登録された建造物

ポタラ宮

トゥルナン寺(ジョカン・大昭寺)(2000年に追加登録)

ノルブリンカ(2001年に追加登録)

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

(1) 人類の創造的才能を表現する傑作。

(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

(6) 顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と直接にまたは明白に関連するもの(この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましいと世界遺産委員会は考えている)。

関連項目

外八廟










中華人民共和国の世界遺産
文化遺産

万里の長城

北京と瀋陽の明・清王朝皇宮

莫高窟

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑

周口店の北京原人遺跡

承徳避暑山荘と外八廟

曲阜の孔廟、孔林、孔府

武当山古建築

ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群

廬山国立公園

麗江古城

平遥古城

蘇州古典園林

頤和園

天壇

大足石刻

青城山都江堰

安徽南部の古村落?西逓宏村

龍門石窟

明・清王朝の皇帝墓群

雲崗石窟

高句麗前期の都城と古墳

マカオ歴史地区

殷墟

開平楼閣と村落

福建土楼

五台山

「天地の中央」にある登封の史跡群

杭州西湖の文化的景観

上都遺跡

紅河ハニ棚田群の文化的景観

大運河

シルクロード:長安?天山回廊の交易路網カザフスタンキルギスと共有)

土司遺跡群

左江花山の岩絵の文化的景観

歴史的共同租界、鼓浪嶼

良渚古城遺跡

泉州 : 宋・元時代の中国における世界のエンポリウム

普?の景邁山古茶林の文化的景観


自然遺産

九寨溝の渓谷の景観と歴史地域

黄龍の景観と歴史地域

武陵源の景観と歴史地域

雲南の三江併流保護区

四川ジャイアントパンダ保護区群

中国南方カルスト

三清山国立公園

中国丹霞

澄江の化石産地

新疆天山

湖北神農架

青海可可西里

梵浄山

中国の黄海=渤海湾沿岸の渡り鳥保護区群(第1段階)

複合遺産

泰山

黄山

峨眉山と楽山大仏

武夷山



世界遺産

危機遺産一覧

抹消

締約国の地域区分と一覧

アジアの世界遺産

中華人民共和国の世界遺産

五十音順
ウィキメディア・コモンズには、中華人民共和国の世界遺産に関するカテゴリがあります。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、中国の地理に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:中国/PJ:中国)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef