ラグビーサモア代表
[Wikipedia|▼Menu]

ラグビーサモア代表ユニオンサモアラグビー協会
愛称マヌ・サモア
エンブレム南十字星
グラウンドアピアパーク
ヘッドコーチセイララ・マプスア
主将マイケル・アラアラトア
最多キャップブライアン・リマ (67)
最多得点選手トゥシ・ピシ (245)
最多トライ選手ブライアン・リマ (31)

ファースト
ジャージセカンド
ジャージ

初国際試合
 西サモア 0 ? 6 フィジー 
(1924年8月18日)
最大差勝利試合
 サモア 115 ? 7 パプアニューギニア 
(2009年7月11日)
最大差敗戦試合
 ニュージーランド 101 ? 14 サモア 
(2008年9月3日)
ラグビーワールドカップ
出場回数9 (1991年初出場)
最高成績ベスト8(1991, 1995
テンプレートを表示

ラグビーサモア代表は、サモアラグビー協会によるラグビーユニオンのナショナルチームである。愛称は「マヌ・サモア」 (Manu Samoa) である。1997年7月まではラグビー西サモア代表と呼ばれていた。
概要

フィジートンガとともにパシフィック・トライネイションズを形成していた。

ワールドカップ1991年大会以来連続で出場しており、ベスト8が最高。

パシフィック・トライネイションズ1982年の第1回と最後の大会となった2005年など9回優勝している。1993年・1994年にはスーパーラグビーの前身大会となるスーパー10に出場した。

2006年からパシフィック・ネイションズカップに参加している。

ウォークライはシヴァタウ

2022年1月から、ワールドラグビーにより代表資格に関する新たなルールが加わった。これにより、他国代表としての出場から36カ月以上が経過した選手は、本人または両親か祖父母が生まれた国の代表に変更できることになった[1]。サモアのほか、フィジーやトンガなど南太平洋諸国の選手が経済的事情などで外国へ流出している状況への配慮となる[1]

新しい代表資格ルール適用により、2023年7月に開催のパシフィック・ネイションズカップには、クリスチャン・リアリーファノ(元オーストラリア代表26cap)やチャーリー・ファウムイナ(元ニュージーランド代表50cap)がサモア代表として出場した[2][3]
ワールドカップの成績

1987年 - 不参加

1991年 - ベスト8

1995年 - ベスト8

1999年 - プレーオフ敗退

2003年 - プール戦敗退

2007年 - プール戦敗退

2011年 - プール戦敗退

2015年 - プール戦敗退

2019年 - プール戦敗退

2023年 - プール戦敗退

選手
現在の代表

ラグビーワールドカップ2023・サモア代表スコッド[4]

ヘッドコーチ : セイララ・マプスア

選手ポジション誕生日 (年齢)キャップチーム
セイララ・ラムフッカー (1989-02-18) 1989年2月18日(35歳)23 USAペルピニャン
サマ・マロロフッカー (1998-02-19) 1998年2月19日(26歳)2 サンディエゴ・リージョン
ルテル・トライ(英語版)フッカー (1998-01-06) 1998年1月6日(26歳)3 モアナ・パシフィカ / ノースハーバー
マイケル・アラアラトア ()プロップ (1991-08-28) 1991年8月28日(32歳)14 レンスター
ポール・アロエミールプロップ (1991-12-22) 1991年12月22日(32歳)21 スタッド・フランセ・パリ
チャーリー・ファウムイナプロップ (1986-12-24) 1986年12月24日(37歳)4[注釈 1] スタッド・トゥールーザン
ジョーダン・レイプロップ (1992-11-05) 1992年11月5日(31歳)26 ブルーズ / オークランド
ブライアン・アライヌエッセ(英語版)ロック (1994-03-19) 1994年3月19日(30歳)6 RCトゥーロン
テオ・マクファーランド(英語版)ロック (1995-10-16) 1995年10月16日(28歳)8 サラセンズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef