ラグビーコートジボワール代表
[Wikipedia|▼Menu]

ラグビーコートジボワール代表ユニオンコートジボワールラグビー連盟
愛称レ・ゼレファン
ヘッドコーチアンドレ・アドボ
主将チャールズ・ザンブル

ファースト
ジャージセカンド
ジャージ

初国際試合
 ジンバブエ 22 - 9 コートジボワール 
(1990/5/5)
最大差勝利試合
 コートジボワール 83 - 3 モーリシャス 
(2013/6/26)
最大差敗戦試合
 コートジボワール 0 - 89 スコットランド 
(1995/5/26)
ラグビーワールドカップ
出場回数1 (1995年初出場)
最高成績プール戦 4位, 1995
テンプレートを表示

ラグビーコートジボワール代表 (フランス語: Equipe de Cote d'Ivoire de rugby a XV) は、コートジボワールラグビー連盟によるラグビーユニオンのナショナルチーム。愛称は「レ・ゼレファン」(フランス語: Les Elephants)である。
概要

コートジボワールラグビー連盟の発足は独立翌年の1961年だが、国際ラグビー評議会(IRB)加盟は1988年であり、最初のテストマッチは1990年5月5日ジンバブエ戦であった。

ワールドカップには1995年大会で初出場を果たした。フランススコットランドトンガと対戦して全敗した。

以降は国際舞台に復帰した伝統的なラグビー強国の南アフリカ共和国(スプリングボクス)だけでなく、ナミビアケニアの後塵を拝しており、W杯への出場は果たせていない。
ワールドカップの成績

1987年 - 不参加

1991年 - 予選敗退

1995年 - プール戦敗退

1999年 - 予選敗退

2003年 - 予選敗退

2007年 - 予選敗退

2011年 - 予選敗退

2015年 - 予選敗退

2019年 - 予選敗退

2023年 - 予選敗退

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ラグビーコートジボワール代表に関連するカテゴリがあります。










ラグビーユニオンナショナルチーム
Tier 1

ニュージーランド

南アフリカ

イングランド

オーストラリア

フランス

アイルランド

アルゼンチン

ウェールズ

スコットランド

イタリア

日本

Tier 2

サモア

トンガ

フィジー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef