ラオックス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

かつて存在した日本の衣料品チェーンである「ラフォックス」とは異なります。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}蘇寧易購 > ラオックスホールディングス

ラオックスホールディングス株式会社
Laox Holdings Co.,Ltd.
ラオックス秋葉原本店
種類株式会社
市場情報東証スタンダード 8202
1999年12月16日上場
略称Laox
本社所在地 日本
105-0011
東京都港区芝公園2丁目11-1
住友不動産芝公園タワー
本店所在地101-0021
東京都千代田区外神田1丁目2-9
設立1976年昭和51年)9月27日
(ラオックス株式会社)
業種小売業
法人番号7010401099079
事業内容国内リテール事業、海外事業
その他事業
代表者羅怡文代表取締役会長)
矢野輝治(代表取締役社長
資本金1億円
(2021年12月現在)
発行済株式総数9,333万5,103株
(2021年12月現在)
売上高連結: 681億49百万円
単独: 122億16百万円
(2021年12月期)
営業利益連結: △28億46百万円
単独: △34億88百万円
(2021年12月期)
純利益連結: △71億10百万円
単独: △84億82百万円
(2021年12月期)
純資産連結: 201億15百万円
単独: 150億39百万円
(2021年12月期)
総資産連結: 467億20百万円
単独: 244億90百万円
(2021年12月期)
従業員数連結:889人、単独:220人
(2021年12月現在)
決算期毎年12月31日
主要株主GRANDA MAGIC LIMITED 30.39%
HANMAX INVESTMENT LIMITED 28.05%
日本観光免税 6.01%
(2022年6月現在)
主要子会社関連会社の項目を参照
関係する人物谷口正治(創業者)
谷口好市(元社長)
外部リンクhttps://www.laox.co.jp/
特記事項:1930年創業。2022年10月3日持株会社体制へ移行して現商号に変更。同時に貿易事業及びインバウンド関連商品の販売事業をラオックス・トレーディング株式会社へ承継。
テンプレートを表示

ラオックスホールディングス株式会社(: Laox Holdings Co.,Ltd.)は、東京都千代田区に本店を構え、大手総合免税店および家電量販店を運営する日本企業2009年中国の大手家電量販店を運営する蘇寧電器(当時。現在の蘇寧易購)の傘下となった。代表取締役会長は羅怡文
概要

訪日外国人に人気の高い全国各地に店舗展開。主な顧客層は中華圏、東南アジア。本業は家電量販店であるため家電製品が主力であったが、現在は家電製品だけではなく理美容品、化粧品、民芸品、服飾など、取扱商品は多岐にわたる。

社名の「ラオックス(Laox)」とは、ラテン語の「Lar」(ラール:家庭の守護神)と「Vox」(ウォックス:声)を合わせたもので、「家庭に幸せを呼ぶ声」という意味である。
歴史

ラオックスは創業者の谷口正治1930年墨田区で始めた電気器具の行商が始まりであり、1939年に開店した谷口商店を源流としている。戦時中に谷口は海軍に応召したが、終戦後に神田須田町に谷口商店を再建。有限会社化、株式会社設立を経て秋葉原に2店舗を開店。1948年には谷口電機株式会社に商号を変更、さらに家電小売部門を分割して朝日無線電機株式会社を設立した。1963年の千葉店の開店を皮切りに郊外に多店舗展開を開始。会社を資本(管理)と経営(販売)に分離し、CIシステムを導入する検討がなされ、1976年9月に新会社ラオックス株式会社を設立、翌月には朝日無線電機の店舗の営業を譲り受け、ラオックスとしての営業が始まった[1]

1970年代後半から1980年代前半にかけてはオーディオ機器、1980年代後半からはパソコン関連の販売に注力し、業績を伸ばしていった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:336 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef