ラウダー・ザン・ラヴ
[Wikipedia|▼Menu]

『ラウダー・ザン・ラヴ』
サウンドガーデンスタジオ・アルバム
リリース1989年9月5日
録音1988年12月 - 1989年1月 ワシントン州シアトル ロンドン・ブリッジ・スタジオ[1]
ジャンルグランジオルタナティヴ・メタル
時間53分19秒
レーベルA&Mレコード
プロデューステリー・デイト、サウンドガーデン
専門評論家によるレビュー


Allmusic link

チャート最高順位

108位(アメリカ[2]

サウンドガーデン アルバム 年表

ウルトラメガ・OK
(1988年)ラウダー・ザン・ラヴ
(1989年)バッドモーターフィンガー
(1991年)


ミュージックビデオ
「Hands All Over」 - YouTube
「Loud Love」 - YouTube
テンプレートを表示

『ラウダー・ザン・ラヴ』(Louder Than Love)は、サウンドガーデン1989年に発表した2作目のスタジオ・アルバムA&Mレコード移籍第1弾アルバムとして発表され、バンドのメジャー・デビュー作というだけでなく、グランジというジャンルでは初のメジャー・レーベルからリリースされたアルバムとしても知られる[3]
背景

バンドの地元シアトルのラジオ局KCMUは、サウンドガーデンも含むメジャー未契約のバンドの音源が収録されたコンピレーション・テープをA&Mに送り、それがきっかけでバンドはA&Mとの契約を得た[4]。共同プロデューサーのテリー・デイトは、過去にメタル・チャーチフィフス・エンジェルといったヘヴィメタル・バンドの作品を手掛け、サウンドガーデンの次作『バッドモーターフィンガー』(1991年)も引き続きプロデュースしている[5]

キム・セイルは1989年10月18日付の『シカゴ・トリビューン』紙に掲載された記事において「俺達の音楽は、ヘヴィメタルと同様キリング・ジョークバウハウスといったイギリスのバンドからも影響を受けている」とコメントした[6]。また、「ゲット・オン・ザ・スネーク」では9分の4拍子のリズムが取り入れられており、セイルはこの曲について「この曲では踊れないけど、それでもジワジワと迫ってくるような感じだ」と語っている[6]

本作発表後、ヒロ・ヤマモトがバンドを脱退して復学する[7]。ヤマモトの後任としてサウンドガーデンに参加したジェイソン・エヴァーマン(英語版)によれば、バンドのロード・マネージャーはヤマモトについて「彼は生粋のパンク・ロックだった。当時はA&Mの連中とミーティングがあって、バンの中での生活は終わっていた。彼は本当に『オー、ノー、ノー、ノー! こんなの俺に合わない』って感じだったよ」と語っていたという[8]。なお、エヴァーマンの在籍は短期間に終わり、1990年4月にはベン・シェパードが加入する[4]
反響・評価

母国アメリカでは自身初のBillboard 200入りを果たし、108位に達した[2]。ただし、クリス・コーネルが2011年に『ギター・ワールド』誌のインタビューで語ったところによれば、総売り上げは前作『ウルトラメガ・OK』の方が上だという[9]

Steve Hueyはオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け、本作の音楽性を「スローで軋むような低音チューニングの、サバス/ツェッペリンリフの山と、クリス・コーネルの叫び」と形容している[10]

メタリカカーク・ハメットは、本作に影響を受けて「エンター・サンドマン」のリフを作った[11]
収録曲


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef