ライヴ!_(ジルベルト・ジルのアルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『ライヴ!』
ジルベルト・ジルライブ・アルバム
リリース1998年
録音1997年8月13日 - 14日 リオデジャネイロ
ジャンルMPB
時間65分18秒
レーベルWEAミュージック
専門評論家によるレビュー


allmusic link

ジルベルト・ジル アルバム 年表

クワンタ
(1997年)ライヴ!
(1998年)O Sol de Oslo
(1998年)

テンプレートを表示

『ライヴ!』(原題:Quanta Gente Veio Ver: Ao Vivo)は、ジルベルト・ジル1998年に発表したライブ・アルバム。『Quanta Live』というタイトルで紹介されることもある[1][2]

1997年に行われたワールド・ツアーのうち、8月のリオデジャネイロ公演におけるライブ録音が収録された[1]。「イズ・ディス・ラヴ」と「スティア・イット・アップ」はボブ・マーリーのカヴァー[1]

本作は1999年2月、第41回グラミー賞で最優秀ワールド・ミュージック・アルバム賞を受賞した[3]。Richard S. Ginellはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「このCDは、ジルがブラジルから世界に発信された音楽ムーヴメント"トロピカリズモの先駆者としての役割を果たしたことを遺憾なく反映している」と評している[1]
収録曲

特記なき楽曲はジルベルト・ジル作。
イントロダクション - "Introducao" - 2:34

舞台 - "Palco" - 3:58

イズ・ディス・ラヴ - "Is This Love" (
Bob Marley) - 4:55

スティア・イット・アップ - "Stir It Up" (B. Marley) - 4:42

ヘファヴェイラ - "Refavela" - 3:56

ヴェンデドール・ジ・カランゲージョ - "Vendedor de Caranguejo" (Gordurinha) - 4:08

クワンタ - "Quanta" - 5:58

エストレーラ(星) - "Estrela" - 4:45

ペラ・インテルネッチ - "Pela Internet" - 4:23

セレブロ・エレトロニコ - "Cerebro Eletronico" - 3:50

オパショロー - "Opachoro" - 4:20

コパカバーナ - "Copacabana" (Braguinha, Alberto Ribeiro) - 4:48

ニュース - "A Novidade" (Gilberto Gil, Herbert Vianna, Bi Ribeiro, Joao Barone) - 5:18

ガンジー - "O Ghandi" (Antonio do Caixao) - 3:42

金と象牙 - "De Ouro e Marfim" - 3:55

参加ミュージシャン

ジルベルト・ジル -
ボーカルギター

セルソ・フォンセカ(ポルトガル語版) - ギター

Paulo Calasans - キーボード

Arthur Maia - ベース

ジョルジーニョ・ゴメス(ポルトガル語版) - ドラムス

Gustavo de Dalva - パーカッション

Leonardo Reis - パーカッション

ラウル・マスカレーニャス(ポルトガル語版) - 管楽器

脚注・出典^ a b c d Ginell, Richard S.. “Quanta Gente Veio Ver: Ao Vivo - Gilberto Gil”. AllMusic. 2015年9月14日閲覧。
^ Gordon, Diane. “ ⇒Jazz Reviews: Quanta Live Gilberto Gil”. JazzTimes. 2015年9月14日閲覧。
^ “ ⇒41st Annual Grammy Awards Winners”. MTV News. Viacom International (1999年2月23日). 2015年9月14日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8499 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef