ライル・メイズ
[Wikipedia|▼Menu]

ライル・メイズ
Lyle Mays
出生名Lyle David Mays
生誕 (1953-11-27)
1953年11月27日
出身地 アメリカ合衆国 ウィスコンシン州
死没 (2020-02-10) 2020年2月10日(66歳没)
ジャンルジャズ
フュージョン
現代音楽
職業ミュージシャン
コンポーザー
担当楽器ピアノ
電子オルガン
シンセサイザー
活動期間1975年 - 2020年
レーベルECMレコード
ゲフィン・レコード
ワーナー・レコード
ナクソス
共同作業者パット・メセニー・グループ
公式サイト ⇒www.lylemays.com

ライル・メイズ(Lyle Mays、1953年11月27日 - 2020年2月10日)は、アメリカ合衆国ジャズピアニスト

ウィスコンシン州ウォーソーキー生まれ。パット・メセニー・グループのメンバーとして知られている。特徴のあるシンセサイザーの音色がパット・メセニー・グループのトレードマークになっているが、シンセでソロをとることは稀で、ほとんどのソロはアコースティック・ピアノによるものである。

2020年2月、再発性疾患との闘病生活の末、ロサンゼルスで亡くなった[1]
ディスコグラフィ
ソロ・アルバム

『心象風景 - ミラー・オブ・ザ・ハート』 - Lyle Mays (1986年、Geffen)

『ストリート・ドリームス』 - Street Dreams (1988年、Geffen)

『フィクショナリー』 - Fictionary (1993年、Geffen) ※with
マーク・ジョンソンジャック・ディジョネット

『ソロ - 残響』 - Solo: Improvisations for Expanded Piano (2000年、Warner Bros.)

『ルートヴィヒスブルク・コンサート』 - The Ludwigsburg Concert (2016年、Naxos)

パット・メセニー・グループ詳細は「パット・メセニー・グループ#ディスコグラフィ」を参照

パット・メセニー・グループ』 - Pat Metheny Group (1978年、ECM)

アメリカン・ガレージ』 - American Garage (1980年、ECM)

オフランプ』 - Offramp (1982年、ECM)

トラヴェルズ』 - Travels (1983年、ECM)

ファースト・サークル』 - First Circle (1984年、ECM)

コードネームはファルコン』 - The Falcon And The Snowman (1985年、EMI)

スティル・ライフ』 - Still Life (Talking) (1987年、Geffin)

レター・フロム・ホーム』 - Letter From Home (1989年、Geffin)

ザ・ロード・トゥ・ユー』 - The Road To You (1993年、Geffin)

ウィ・リヴ・ヒア』 - We Live Here (1995年、Geffin)

カルテット』 - Quartet (1996年、Geffin)

イマジナリー・デイ』 - Imaginary Day (1997年、Warner Bros.)

スピーキング・オブ・ナウ』 - Speaking Of Now (2002年、Warner Bros.)

ザ・ウェイ・アップ』 - The Way Up (2005年、Nonesuch)

パット・メセニー&ライル・メイズ

ウィチタ・フォールズ』 - As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls (1981年、ECM)

パット・メセニー

ウォーターカラーズ』 - Watercolors (1977年、ECM)

シークレット・ストーリー』 - Secret Story (1992年、Geffen)

参加アルバム

フィル・ウィルソン : The Sound of the Wasp (1975年、ASI)

スティーヴ・スワロウ : 『ホーム』 - Home (1979年、ECM)

ジョニ・ミッチェル : 『シャドウズ・アンド・ライト』 - Shadows and Light (1980年、Asylum)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef