ライラ_(オアシスの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「ライラ」
オアシスシングル
初出アルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース
リリース2005年5月11日
ジャンルオルタナティヴ・ロック
レーベルBig Brother Recordings
作詞・作曲ノエル・ギャラガー
プロデュースノエル・ギャラガー、デイヴ・サーディー
チャート最高順位


1位 (イギリス)

2位 (イタリア)

3位 (スペイン)

4位 (カナダ)

5位 (デンマークアイルランド)

10位 (ノルウェー)

12位 (日本)

18位 (スウェーデン)

19位 (アメリカ Modern Rock Tracks chart)

23位 (オーストラリア)

26位 (スイス)

38位 (オーストリア)

52位 (オランダ)

81位 (フランス)

108位 (アメリカ Billboard Chart)

J-Wave Tokyo Hot 100 最高2位

J-Wave Tokyo Hot 100 2005年総合17位

Inter-FM 1位 

オアシス シングル 年表

ソングバード
(2003年)ライラ
(2005年)インポータンス・オヴ・ビーイング・アイドル
(2005年)

ミュージックビデオ
「Lyla」 - YouTube


テンプレートを表示

「ライラ」(Lyla)は、イギリスロックバンドオアシスの楽曲。
解説

ソングバード以来、2年ぶりのシングル。ライブでは必ずといって良いほど演奏される。

日本のオリコン週間シングルチャートでは12位を記録し、ストップ・クライング・ユア・ハート・アウト以来のトップ20入りを果たした。日本で発売されたオアシスの全シングルとしては最高順位である(その前までは16位の「ヒンドゥ?」が最高位であった)。ビルボードチャートでは108位を記録。
他メディアでの使用例

2005年9月に上映されたシュガー&スパイス 風味絶佳の主題歌に起用。また、「シュガー&スパイス?風味絶佳?-JUKE BOX-」にもレット・ゼア・ビー・ラヴと共に収録。2007年、ソニーウォークマンSシリーズ、NET JUKEに起用された。(ちなみにAシリーズはモーニング・グローリーが起用されている。)2005年にエレクトロニック・アーツから発売された「FIFA 06」にも使われている。
収録曲

CD RKIDSCD 29
ライラ(Lyla) 

アイボール・ティックラー (Eyeball Tickler)

ウォウント・レット・ユー・ダウン (Won't Let You Down)

1曲目はノエル・ギャラガー、2曲目はゲム・アーチャー、3曲目はリアム・ギャラガーが作曲。

7" RKID 29
ライラ(Lyla)

アイボール・ティックラー (Eyeball Tickler)

DVD RKIDSDVD 29
ライラ(Lyla)

ライラ(デモ)(Lyla demo)

キャン・ユー・シー・イット・ナウ?(ドキュメンタリー) Can You See It Now?(Documentary)

DVD版には、2004年に加入したザック・スターキーが登場している。
チャート


週間チャート

Chart (2005)Peak
position
オーストラリア (
ARIA)[1]23
オーストリア (O3 Austria Top 40)[2]38
ベルギー (Ultratip Flanders)[3]13
ベルギー (Ultratip Wallonia)[4]10
カナダ (Nielsen SoundScan)[5]4
カナダ ロック Top 30 (Radio & Records)[6]3


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef