ライトノベルのアニメ化作品一覧
[Wikipedia|▼Menu]

ライトノベルのアニメ化作品一覧では、ライトノベル(一部、一般文芸も含む。)を原作とするアニメ作品のタイトルを時系列順に並べるものとする。

小説先行のメディアミックスも含まれている。

派生作品(コミカライズが原作(例:ようこそロードス島へ!、涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーんちゅるやさん))からのアニメ化は扱わないがノベライズは可とする(例:新・北斗の拳Fate/Zero)。

なお、コミカライズが原作でも、派生作品のようなコミカライズオリジナルストーリーではなく原作の内容の漫画化をしている物のアニメ化は加える(例:転生したらスライムだった件)。

文庫化に伴い挿絵をいれライトノベルレーベルから発売された一般文芸作品(例:扉を開けてブレイブ・ストーリーAnotherRDG レッドデータガール)も本項にて扱う。

逆に過去にライトノベル系レーベルで出版されたが、ライトノベルではないレーベルに移籍して、その際に内容を改訂(リメイク)している場合は記さない。改訂のない作品は記す(例:GOSICK -ゴシック-氷菓)。

海外向けのアニメは、日本でも公開された作品のみ掲載(例:バンパイアハンターD齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定)。
テレビアニメ
1980年代

年作品名原作者レーベル制作会社
1985年
ダーティペア高千穂遙ハヤカワ文庫JA日本サンライズ

1990年代

年作品名原作者レーベル制作会社
1993年
無責任艦長タイラー吉岡平富士見ファンタジア文庫タツノコプロ
1993年海がきこえる氷室冴子徳間書店スタジオジブリ
1995年スレイヤーズ (第一期)神坂一富士見ファンタジア文庫イージー・フイルム
1996年スレイヤーズNEXT (第二期)神坂一富士見ファンタジア文庫イージー・フイルム
1996年セイバーマリオネットJ(第一期)あかほりさとる富士見ファンタジア文庫スタジオジュニオ
1997年スレイヤーズTRY (第三期)神坂一富士見ファンタジア文庫イージー・フイルム
1997年MAZE☆爆熱時空あかほりさとる角川スニーカー文庫J.C.STAFF
1997年フォーチュン・クエストL深沢美潮電撃文庫イージー・フイルム
1998年アリスSOS中原涼講談社X文庫ティーンズハートJ.C.STAFF
1998年ロードス島戦記-英雄騎士伝-水野良角川スニーカー文庫AIC
1998年ロスト・ユニバース神坂一富士見ファンタジア文庫イージー・フイルム
1998年魔術士オーフェン(第一期)秋田禎信富士見ファンタジア文庫J.C.STAFF
1998年セイバーマリオネットJ to X(第二期)あかほりさとる富士見ファンタジア文庫ハルフィルムメーカー
1999年星界の紋章森岡浩之ハヤカワ文庫JAサンライズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:253 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef