ライオット・クラブ
[Wikipedia|▼Menu]

ライオット・クラブ
The Riot Club
監督
ロネ・シェルフィグ
脚本ローラ・ウェイド
原作ローラ・ウェイド
(舞台劇「POSH」より)
製作グレアム・ブロードベント
ピーター・チャーニン
製作総指揮アイヴァン・ダンリーヴィー
スティーヴ・ノリス
トーステン・シューマッハー
ピーター・ワトソン
リジー・フランク
サム・ラヴェンダー
テッサ・ロス
出演者サム・クラフリン
マックス・アイアンズ
音楽カスパー・ウィンディング
撮影セバスチャン・ブレンコフ
編集ジェイク・ロバーツ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
「ライオット・クラブ」上映委員会
公開 2014年9月19日
2016年7月23日
上映時間107分
製作国 イギリス
言語英語
興行収入 $2,525,772[1]
$2,147,734[1]
テンプレートを表示

『ライオット・クラブ』(原題:The Riot Club)は、2014年制作のイギリス映画

オックスフォード大学に実在する上流階級の子弟限定の社交クラブ「ブリンドン・クラブ」をモデルにしたローラ・ウェイド作の舞台劇「POSH」を映画化[2]
あらすじ

オックスフォード大学に入学したばかりのアリステアとマイルズは、大学内で数百年の歴史を持つ社交クラブ「ブリンドン・クラブ」の入会儀式を通過し、晴れてメンバーとなった。

「ブリンドン・クラブ」は、上流階級の子弟であること、見た目が麗しいこと、伝説になれる男であることなどといった厳しい入会条件があり、2万人いる学生の中からたった10名しか入れず[3]、メンバーになった者には輝かしい未来が約束されていた。アリステアとマイルズはそのメンバーになったことを喜ぶが、クラブは権力と金に支配され、メンバー同士が会長の座をめぐり陰湿な争いを繰り広げていた。

ある夜、彼らは郊外の庶民的なパブで飲み会を開き、金の力に任せてやりたい放題に振る舞う。閉店した後も彼らの傍若無人な振る舞いにたまりかねた店主は彼らを注意するが、逆に暴行を受け、瀕死の重傷を負ってしまう。

思わぬ事態に慌てたメンバー達は、マイルズ1人に罪をなすりつけて責任逃れをしようとするが、アリステアが警察に捕まり、他のメンバーにも追って処分が下されることになった。ここにきて、ついに我慢の出来なくなったマイルズは、クラブからの脱退を決意するのだった。
キャスト

アリステア・ライル:
サム・クラフリン(吹替:寸石和弘

マイルズ・リチャーズ:マックス・アイアンズ(吹替:前野智昭

ハリー・ヴィラーズ:ダグラス・ブース(吹替:蟹江俊介

ジェームズ:フレディ・フォックス(吹替:矢野正明

トビー:オリー・アレクサンダー(吹替:眞對友樹也

ヒューゴ:サム・リード(吹替:手塚ヒロミチ

レイチェル:ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ

ローレン:ホリデイ・グレインジャー

ジェレミー:トム・ホランダー

ディミトリ:ベン・シュネッツァー

チャーリー:ナタリー・ドーマー

ジョージ:ジャック・ファーシング

サミュエル・ウェスト

ハリー・ロイド

脚注^ a b The Riot Club - Box Office Mojo
^ Wiseman, Andreas (2013年2月5日). ⇒“HanWay gets Posh for Blueprint and Lone Scherfig”. screendaily.com. ⇒http://www.screendaily.com/news/hanway-gets-posh-for-blueprint-and-lone-scherfig/5051427.article 2014年2月4日閲覧。 
^ 英名門大に実在する下劣で華麗な秘密クラブ描く『ライオット・クラブ』 - ライブドアニュース

外部リンク

日本版オフィシャルサイト

ライオット・クラブ - allcinema

ライオット・クラブ - KINENOTE

The Riot Club - オールムービー(英語)

The Riot Club - IMDb(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9857 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef