ヨーロッパモミ
[Wikipedia|▼Menu]

ヨーロッパモミ
ポーランドのSilesian Beskidsのヨーロッパモミ Abies alba
保全状況評価[1]
LOWER RISK - Least Concern
(IUCN Red List Ver.2.3 (1994))

分類

:植物界 Plantae
:裸子植物門 Pinophyta
亜門:マツ亜門 Pinophytina
:マツ綱 Pinopsida
亜綱:マツ亜綱 Pinidae
:マツ目 Pinales
:マツ科 Pinaceae
:モミ属 Abies
:ヨーロッパモミ A. alba

学名
Abies alba
Mill., 1768
和名
ヨーロッパモミ
英名
Silver fir
European fir
ヨーロッパモミ Abies alba の自然分布図

ヨーロッパモミ(欧羅巴樅、学名:Abies alba)は、マツ科モミ属常緑針葉樹である。ルーマニアからスイスフランスに至るヨーロッパ中央部の広い範囲と、スペインピレネー山脈等に分布。
目次

1 特徴

2 名前

3 脚注

4 関連項目

特徴

樹高は50mにも達するものもある。
名前

ドイツ語名はWeis-Tanne(白いモミ)、種小名albaは「白い」の意味[2]
脚注^Conifer Specialist Group 1998. Abies alba. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.4.
^ 豊国秀夫 編著(2009)復刻拡大版植物学ラテン語辞典.ぎょうせい. 東京.

関連項目

モミ属

クリスマスツリー

モミの木



板塔婆


この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:植物Portal:植物)。


更新日時:2016年1月15日(金)16:19
取得日時:2018/08/12 11:25


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5884 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef