ヨーロッパグランプリ_(ロードレース)
[Wikipedia|▼Menu]

ヨーロッパグランプリ(ヨーロッパGP、European Grand Prix )は、1991年から1995年までロードレース世界選手権の一戦としてスペインで開催されていたオートバイレースのイベントである。
概要

元々は1991年、ロードレース世界選手権のカレンダーに組み込まれていたユーゴスラビアGPユーゴスラビア紛争のために開催できなくなり、代替レースとしてハラマ・サーキットで開催されたのが始まりである。スペイン国内でのグランプリであったが、すでにスペインGPが開催されていたため、1カ国1グランプリの原則によってヨーロッパGPとされた。

その後ユーゴスラビアGPは再開されることなく、そのままヨーロッパGPが舞台をカタロニア・サーキットに移して1995年まで続けられた。カタロニア・サーキットでのグランプリは1996年以降もカタルーニャGPとして継続して開催されている。

1995年を最後に開催されなくなったが、2020年に新型コロナウイルス感染症の影響によるシーズン中断・再編で、バレンシアグランプリの開催地サーキットであるバレンシア・サーキットにて「ヨーロッパグランプリ」の名称で行われた。
ヨーロッパGPの歴代優勝者

年サーキット125cc250cc500cc
1991ハラマ ロリス・カピロッシホンダ ルカ・カダローラ(ホンダ) ウェイン・レイニーヤマハ
1992カタロニア エツィオ・ジャノーラ(ホンダ) ルカ・カダローラ(ホンダ) ウェイン・レイニー(ヤマハ)
1993カタロニア 上田昇(ホンダ) マックス・ビアッジ(ホンダ) ウェイン・レイニー(ヤマハ)
1994カタロニア ダーク・ラウディス(ホンダ) マックス・ビアッジ(アプリリア ルカ・カダローラ(ヤマハ)
1995カタロニア 青木治親(ホンダ) マックス・ビアッジ(アプリリア) アレックス・クリビーレ(ホンダ)
年サーキットMoto3Moto2MotoGP
2020バレンシア ラウル・フェルナンデスKTM マルコ・ベッツェッキカレックス ジョアン・ミルスズキ

ヨーロッパGPが開催されたサーキット

カタロニア・サーキット
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度34分10秒 東経2度15分27秒 / 北緯41.56944度 東経2.25750度 / 41.56944; 2.25750

ハラマ・サーキット
北緯40度37分2秒 西経3度35分8秒 / 北緯40.61722度 西経3.58556度 / 40.61722; -3.58556

関連項目

ロードレース世界選手権

スペイングランプリ (ロードレース)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef