ヨード酢酸エチル
[Wikipedia|▼Menu]

ヨード酢酸エチル
ethyl iodoacetate

IUPAC名

ethyl 2-iodoacetate
識別情報
CAS登録番号623-48-3
特性
化学式ICH2COOC2H5
モル質量214
外観無色の油状液体
密度1.808 g/mL
沸点

179-180℃
危険性
EU分類 T
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ヨード酢酸エチル(ヨードさくさんエチル、は化学式ICH2COOH2H5で表される有機ヨウ素化合物
性質

アルコール中で塩化酢酸エチルとヨウ化カリウムを加熱し、水を加えて油分を分離・蒸留して得られる。空気や光により分解し、褐色になる。水及びアルカリ溶液で分解するが、とは反応しない。ICH2COOC2H5 + 2NaOH → NaI + CH2OHCOONa + C2H5OH

催涙作用があり、最低催涙濃度は4mg/m3である。
参考文献

松岡敬一郎 『ヨウ素綜説(第二版)』 霞ヶ関出版、1992年。ISBN 9784760301355

この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:化学Portal:化学)。


更新日時:2013年6月15日(土)01:41(日時は
取得日時:2014/03/11 14:23


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2801 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef