ヨーゼフ・ヴィルト
[Wikipedia|▼Menu]

ドイツ国政治家ヨーゼフ・ヴィルトJoseph Wirth
ヴィルトの肖像写真 (1922年)
生年月日1879年9月6日
出生地 ドイツ帝国
バーデン大公国 フライブルク・イム・ブライスガウ
没年月日 (1956-01-03) 1956年1月3日(76歳没)
死没地 西ドイツ
バーデン=ヴュルテンベルク州 フライブルク
出身校フライブルク大学
前職教授
所属政党 中央党
ドイツキリスト教民主同盟
ドイツ人同盟
称号平和金メダル
スターリン平和賞
サイン
ドイツ国
第14代内務大臣
内閣第1次ブリューニング内閣
在任期間1930年3月30日 - 1931年10月7日
大統領パウル・フォン・ヒンデンブルク
ドイツ国
占領地域大臣
内閣ヘルマン・ミュラー内閣
在任期間1929年4月13日 - 1930年3月27日
大統領パウル・フォン・ヒンデンブルク
ドイツ国
第5代首相
内閣第1次ヴィルト内閣
第2次ヴィルト内閣
在任期間1921年5月10日 - 1922年11月14日
大統領フリードリヒ・エーベルト
ドイツ国
外務大臣代行
内閣第2次ヴィルト内閣
在任期間1922年6月24日
(1921年10月26日) - 1922年11月14日
(1922年1月31日)
大統領フリードリヒ・エーベルト
ドイツ国
第4代財務大臣
内閣第1次ミュラー内閣
フェーレンバッハ内閣
第1次ヴィルト内閣
在任期間1920年3月27日 - 1921年10月22日
大統領フリードリヒ・エーベルト
その他の職歴
バーデン共和国財務大臣
1918年11月10日 - ?)
ドイツ帝国帝国議会議員
1914年 - 1918年
バーデン大公国議会議員
1913年 - 1921年
フライブルク市議会議員
1911年 - ?)
テンプレートを表示

カール・ヨーゼフ・ヴィルト(ドイツ語: Karl Joseph Wirth, 1879年9月6日1956年1月3日)は、ドイツ政治家。所属政党は中央党ヴァイマル共和政時代の1921年から翌年にかけて首相を務めた。ドイツ史上最年少の首相。
概要

1921年から1922年にかけて1年と6ヶ月ほ間ドイツ国首相を務め、1920年から1921年には蔵相を、1921年から1922年と再びドイツ外相代理を、1929年から1930年には占領地担当相、1930年から1931年には内相を歴任する。戦後は、1952年から1956年に亡くなるまで、ソ連東ドイツの共産党支配の中立主義的な政党「ドイツ同盟」に参加した。
経歴
初期

ヨーゼフ・ヴィルトは、1879年9月6日、当時のバーデン大公国フライブルクに生まれた。ヴィルト本人によると、両親のキリスト教的、社会的関与が彼に強い影響を与えたという[1]1899年から1906年までフライブルク大学経済学自然科学数学を学び、数学の博士課程を修了した[1]。1906年から1913年までフライブルクのギムナジウムの教授となる。1909年には、貧しい人々のための慈善団体を設立し、初代会長に就任した[1]1911年、フライブルク市議会のカトリック中央党の議員に選出される。1913年から1921年まで、バーデン州議会議員を務める[1]。1914年には帝国議会議員になった。第一次世界大戦が始まると、ヴィルトは軍に志願したが、健康上の理由で不適格と判断された。その後、赤十字に入隊する。1914年から1917年まで、看護士として西部戦線東部戦線に従軍した。しかし、肺炎を患い、やむなく休職した[1]1917年7月、ヴィルトは帝国議会でマティアス・エルツベルガーが提唱する「平和決議」に賛成票を投じた[1]
ヴァイマル共和国

第一次世界大戦後の1918年11月10日バーデン共和国の財務大臣に就任した。1919年1月、ヴィルトはワイマールで開催された憲法制定議会の議員に選出された。当時、彼は自らを「確固とした共和主義者」であると語っていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef