ヨーク郡_(ペンシルベニア州)
[Wikipedia|▼Menu]

ペンシルベニア州ヨーク郡
郡のペンシルベニア州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1749年8月19日
郡庁所在地ヨーク
最大の都市ヨーク
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
2,357 km2 (910 mi2)
2,341 km2 (904 mi2)
16 km2 (6 mi2), 0.64%
人口
 - (2020年)
 - 密度
456,438人

標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.york-county.org

ヨーク郡(ヨークぐん、: York County)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州の南部に位置するである。州南中部の広大で肥沃な農業地帯であるサスケハナ・バレーの中にある。人口は45万6438人(2020年)[1]郡庁所在地ヨークであり、同郡で人口最大の都市である。

ヨーク郡はその全体でヨーク・ハノーバー都市圏を構成し、さらに大きなハリスバーグ・ヨーク・レバノン広域都市圏に属している。広域都市圏の人口は120万人を超えている。
歴史

ヨーク郡は1749年8月19日に、ランカスター郡から分離して設立された。郡名は、ヨーク公ジェームズあるいはイングランドヨーク市およびヨークシャーのどちらかから採られた。1777年11月15日にヨークで開催されていた第二次大陸会議連合規約が採択されたことに基づき、1960年代に地方政府と事業界はヨークをアメリカ合衆国最初の首都であると言い始めた。それ以後歴史家の間でこの命題に関する議論を呼んでいる[2]アメリカ合衆国議会は、ヨークと、ヨーク郡の東側、サスケハナ川に沿うライツビル・ボロを、ワシントンD.C.が首都に選定されるまでの恒久的な首都だったと考えている[3]
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は910平方マイル (2,358 km2)であり、このうち陸地904平方マイル (2,343 km2)、水域は6平方マイル (15 km2)で水域率は0.64%である[4]。東側郡境をサスケハナ川が流れ、南側郡境はメリーランド州境になるメイソン=ディクソン線である。
隣接する郡

カンバーランド郡 - 北

ドーフィン郡 - 北東

ランカスター郡 - 東

ハーフォード郡 (メリーランド州) - 南東

ボルチモア郡 (メリーランド州) - 南

キャロル郡 (メリーランド州) - 南西

アダムズ郡 - 西

カンバーランド郡ドーフィン郡
アダムズ郡ランカスター郡
   ヨーク郡   

キャロル郡 (メリーランド州)ボルチモア郡 (メリーランド州)ハーフォード郡 (メリーランド州)

大都市統計地域

アメリカ合衆国行政管理予算局はヨーク郡をヨーク・ハノーバー大都市圏に指定してきた[5]。2012年7月1日時点でアメリカ合衆国国勢調査局はこの大都市圏をその人口で国内第114位にランク付けしている[6]

行政管理予算局はこの大都市圏をさらに広大なハリスバーグ・ヨーク・レバノン広域都市圏に含め[5]、2012年7月1日時点で、その人口で国内第49位としている[6][7]
人口動態

人口推移
年人口%±
1790
37,535?
180025,643?31.7%
181031,95824.6%
182038,75921.3%
183042,85910.6%
184047,0109.7%
185057,45022.2%
186068,20018.7%
187076,13411.6%
188087,84115.4%
189099,48913.3%
1900116,41317.0%
1910136,40517.2%
1920144,5215.9%
1930167,13515.6%
1940178,0226.5%
1950202,73713.9%
1960238,33617.6%
1970272,60314.4%
1980312,96314.8%
1990339,5748.5%
2000381,75112.4%
2010434,97213.9%
2020456,4384.9%
[8][9]
ヨーク郡の農園

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

人口: 381,751人

世帯数: 148,219 世帯

家族数: 105,531 家族

人口密度: 163人/km2(422人/mi2)

住居数: 156,720軒

住居密度: 67軒/km2(173軒/mi2)

人種別人口構成

白人: 92.76%

アフリカン・アメリカン: 3.69%

ネイティブ・アメリカン: 0.18%

アジア人: 0.86%

太平洋諸島系: 0.03%

その他の人種: 1.39%

混血: 1.10%

ヒスパニックラテン系: 2.96%

先祖による構成

ドイツ系:42.0%

アメリカ人:12.6%

アイルランド系:7.7%

イギリス系:6.4%

イタリア系:5.1%

言語による構成

英語:94.8%

スペイン語:2.9%

年齢別人口構成

18歳未満: 24.6%


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef