ヨハン・クリスチャン・ファブリシウス
[Wikipedia|▼Menu]
Johann Christian Fabricius

ヨハン・ファブリチウスまたはヨハン・クリスチャン・ファブリシウス(Johan Christian Fabricius、1745年1月7日 ? 1808年3月3日)は、デンマーク動物学者である。
概要

特に節足動物を含む昆虫学の分野で業績を上げた。カール・フォン・リンネの弟子で、18世紀のもっとも重要な昆虫学者である。10.000種近い動物を命名し、近代的な昆虫の分類の基礎を築いた。

当時、シュレースヴィヒ公国に属したトゥナー(現在は南デンマーク地域のドイツ国境部)に医者の息子として生まれた。1762年にコペンハーゲン大学に入学し、その年の暮れ、ウプサラのリンネのもとに行き、彼のもとで2年間学んだ。コペンハーゲンに戻った後、父親の資金援助のもとで昆虫の分類的研究に専念し、1775年に研究を発表した[1]

1770年にコペンハーゲン大学の教授に任じられ、1776年にキール大学の自然史、経済学の教授となった。キール大学は自然史博物館と植物園を新設した。何度か職を辞そうとしたが、学生たちがデンマーク王でシュレースヴィヒ公のクリスチャン7世に留任を要請することによって思いとどまったこともある。キール大学に在職中に博物学者のジョセフ・バンクスや昆虫学者のドリュー・ドルリー(Dru Drury)の標本の調査にロンドンを訪れ、晩年はパリで博物学者のジョルジュ・キュヴィエや昆虫学者ピエール・アンドレ・ラトレイユと会見した。

多くの著書を出版し。9,776種の昆虫を記載した[2]

ファブリチウスのコレクションはロンドン自然史博物館や、パリ自然史博物館オックスフォードのホープ昆虫学科、グラスゴーのハンテリアン博物館、キールの動物学博物館、コペンハーゲンのデンマーク自然史博物館(Statens Naturhistoriske Museum)などに保存された[3]
著書の図版

Genera insectorum Linnaei et Fabricii iconibus illustrata の図版









著書

Systema entomologiae sistens insectorum classes, Leipzig 1775

Anfangsgrunde der oekonomischen Wissenschaften, 1778

Philosophia entomologica, Hamburgo 1778

Genera insectorum; Species insectorum sistens eorum differentias specificas, synonymia auctorum, loca natalia, metamorphosis, etc..., Hamburgo 1779

Species insectorum: exhibentes eorum differentias specificas, synonyma auctorum, loca natalia, metamorphosis, adjectis observationibus, descriptionibus, 2 Bande, 1781

Uber die Volksvermehrung, insonderheit in Danemark, 1781

Entomologia systematica emendata et aucta: Secundum classes, ordines, genera, species, adjectis synonimis, locis, observationibus, descriptionibus, 5 Bande, 1798

Systema antiliatorum, 1805

脚注^ Johan Christian Fabricius" (in Danish). Dansk biografisk leksikon. 5 (1st ed.). Projekt Runeberg. 1891. pp. 24?30. ⇒http://runeberg.org/dbl/5/0026.html
^ S. L. Tuxen (1967). "The entomologist J. C. Fabricius". Annual Review of Entomology 12: 1?15. doi:10.1146/annurev.en.12.010167.000245
^ Jon-Arne Sneli, Jorgen Knudsen & Antonia Vedelsby (2009). "Johan Christian Fabricius and his molluscan species, Acesta excavata (J. C. Fabricius, 1779)" (PDF). Steenstrupia 30 (2): 153?162. “アーカイブされたコピー”. 2011年7月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2010年9月14日閲覧。

ウィキメディア・コモンズには、ヨハン・ファブリチウスに関するカテゴリがあります。J.Fabr.は、植物の学名命名者を示す場合にヨハン・ファブリチウスを示すのに使われる。(命名者略記を閲覧する/IPNIでAuthor Detailsを検索する。)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イタリア

イスラエル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9814 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef