ヨセミテ・サム
[Wikipedia|▼Menu]

ヨセミテ・サム (Yosemite Sam)は、ルーニー・テューンズのキャラクター、本名はサミュエル・ローゼンバウム(Samuel Rosenbaum)。第20諜報部隊(英語版)のエンブレム
概要

1945年公開の『Hare Trigger』で初登場。

背が非常に低く、とても乱暴なガンマンで、赤ヒゲが特徴的。喋るときは、語頭を伸ばして喋る。

エルマーと同じく、バッグスを追いかけるも大失敗を繰り返す。「サソリも真っ青!(Great horny toads!)」がサムの口癖である。

その後は、テレビスペシャル等に登場し、その後『ロジャー・ラビット』にカメオ出演した。

タイニー・トゥーンズ』ではアクメ学園の教頭を担当。

映画の『スペース・ジャム』ではチーム『Tune Squad』のプレイヤーとして登場。

そして『シルベスター&トゥイーティー ミステリー』にも登場し、『ダック・ドジャース』では、クッチャカ・サムとして登場。ワーナーブラザーズ・ムービーワールド(英語版)のバッグスバニーダフィー・ダック、ヨセミテ・サム像
声優

メル・ブランク

ジョー・アラスカイ - ロジャー・ラビットタイニー・トゥーンズなど

ジェフ・バーグマン - タイニートゥーンズなど

モーリス・ラマーシュ - タイニートゥーンズ、Taz-Mania(英語版)、キャロットブランカダック・ドジャースルーニー・テューンズ・ショー新 ルーニー・テューンズなど

グレッグ・バーソン(英語版) - アニマニアックスなど

ジム・カミングス - シルベスター&トゥイーティー ミステリー、アニマニアックス、トゥイティーのフライングアドベンチャー?80日間世界一周大冒険?など)

ビル・ファーマ― (スペース・ジャム)

フランク・ゴーシン (宝の箱でお払い箱)

ジェフ・ベネット (ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクションなど)

フレッド・タタショア (新 ルーニー・テューンズ)

吹替声優

熊倉一雄(バッグス・バニー劇場)

緒方賢一(ぶっちぎりステージ初代)

永井一郎(ぶっちぎりステージ2代目)

郷里大輔(現行吹き替え版初代、1996年頃から担当)

石井康嗣(現行吹き替え版2代目)

槐柳二(ロジャー・ラビット)

脚注
関連項目

ルーニー・テューンズ

バッグス・バニー・ショー - バッグスが紹介した時、声を上げながら銃を撃ち上げていた。オープニングでも踊っている。










ルーニー・テューンズメリー・メロディーズ
キャラクター

バッグス・バニー

ダフィー・ダック

エルマー・ファッド

ポーキー・ピッグ

ペチュニア・ピッグ

トゥイーティー

グラニー

シルベスター・キャット

ヨセミテ・サム

ペペ・ル・ピュー

タズマニアン・デビル

フォグホーン・レグホーン

バーンヤード・ドッグ

マービン・ザ・マーシャン

スピーディー・ゴンザレス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef