ヨグ=ソトース
[Wikipedia|▼Menu]

ヨグ=ソトース(: Yog-Sothoth)は、クトゥルフ神話に登場する架空の[1]
概要

ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの作品に登場する存在[1]。「存在」ではなく「空虚」(void)とも表現される[2][3]。T.S.ミラーの学術論文によると、ラヴクラフトの描写は汎神論的であり、果てしない全ての物事や時間さえもが「神」(ヨグ=ソトース)の一部分とされている[4][注 1]。森瀬繚の『図解 クトゥルフ神話』によると、ヨグ=ソトースとは「時空の制限を一切受けない最強の神性にして『外なる神』の副王」だとされる[1]。この神性は過去・現在・未来を、全存在(旧支配者や「外なる神」さえ)をも含有しており、かつあらゆる時間・空間と共に存在している[1]。ラヴクラフトの『銀の鍵の門を越えて』では、ヨグ=ソトースに関して「始まりも終わりもない。」とされ[5]、「かつてあり、いまあり、将来あると人間が考えるものはすべて、同時に存在するのだ。」とされている[5]

「あらゆる大地、あらゆる宇宙、あらゆる物質を超越する、<最極の空虚>」[2]

「無」[6](nothingness)[7]

「限りのない空虚」[8](illimitable void)[9]

「存在、大きさ、範囲という概念のことごとくを超越するもの」[8]

等もヨグ=ソトースと呼ばれる[2][6][8]。主人公のランドルフ・カーターが出会った際には、次のように描写されている[10]

「それこそ果てのない存在と自己の<一にして全>、<全にして一>の状態にほかならなかった。単に一つの時空連続体に属するものではなく、存在の全的な無限の領域―制限をもたず空想も数学もともに凌駕する最果の絶対領域―その窮極的な生気汪溢する本質に結びつくものだった。おそらく地球のある種の秘密教団がヨグ=ソトースと囁いていたものがそれだろう。これは他の名前を数多くもつ神性であり、ユゴス星の甲殻種族が<彼方なるもの>として崇拝し、渦状銀河の薄靄めいた頭脳が表現しようのない印でもって知っている神性である―しかしカーターは瞬時のうちに、こうした考えがいかに浅薄皮相なものであるかを悟った。」

? (『ラヴクラフト全集 6』、134頁より)

別名や形容body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

「人間であり非人間であり、
脊椎動物であり無脊椎動物であり、意識をもつこともありもたないこともあり、動物であり植物」[11]

「カーターが自分であることを知っている存在」[11]

「カーター自身の原型」[12]

「時間と空間を超越するただ一つの窮極的かつ永遠の<カーター>」[13]

「まだ生まれてもいない未来の世界におけるランドルフ・カーターと呼ばれる不条理かつ法外な種族の実体[14]

「幼年期ので見た魅惑つきせぬ領域」[15]

惑星ヤディスの魔道士ズカウバが繰返し連続して見る夢」[14]

地球はおろか太陽系において知られざるものの囀りや呟きに似た[16]

「局所性、自己一体感無限性とが組み合わさった空恐ろしい想念」[10]

「力の渦動[8]

「原型的な無限の目眩く到達不可能な高み」[5]

「不変かつ無限である現実[17]

「ただ一つの原型的かつ永遠の存在」[18]

「<窮極の原型>」[12]

「深淵と全能の<実体>」[19]

「口にするのもはばかれるほど神聖な存在」[13]

インドの寺院に彫りこまれた手足と頭を多数備える彫像[6][注 2]

「<真実の人>」[21]

「<彼のもの>」[2]

「<そのもの>」[12]IT[9]

詳細

オーガスト・ダーレスによって体系化されたクトゥルフ神話において人間に害をなすと位置付けられた旧支配者外なる神の一柱である[要出典]。

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}『ダニッチの怪』にて人間の女性と子をなした事は、ヤハウェの見立てと考察されており、新潮文庫2019年版にて翻訳を行った南條竹則も文庫巻末にて解説している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef