ヨイショッ!
[Wikipedia|▼Menu]

「ヨイショッ!」
近藤真彦シングル
A面ヨイショッ!
B面黄昏サンセット
リリース1985年2月13日
ジャンルアイドル歌謡
レーベルCBSソニー
作詞・作曲作詞:ちあき哲也
作曲:長沢ヒロ
チャート最高順位


1位(オリコン[1]

1985年度年間57位(オリコン)[1]

5位(ザ・ベストテン

1985年上半期17位(ザ・ベストテン)

1985年年間39位(ザ・ベストテン)

2位(ザ・トップテン

近藤真彦 シングル 年表

永遠に秘密さ
1984年)ヨイショッ!
1985年夢絆
(1985年)


テンプレートを表示

「ヨイショッ!」(よいしょっ!)は、近藤真彦の16作目のシングル

1985年2月13日発売。発売元はCBS・ソニー[2]
解説

前作1984年9月「永遠に秘密さ」から5か月振りのリリースレコードレーベルRVC(RCA)からCBSソニーに移籍後、初めてのシングルとなる。オリコンチャート発表の売上枚数は19.1万枚[1]

初回プレスのみ、男性でも躊躇なく店頭で買えるようにと、ジャケットは近藤の写った写真部分を内側に折り込んだピンナップタイプで発売。外からは、真ん中にMKマークの入ったレコード内袋右下に小さく「ヨイショ!/黄昏サンセット近藤真彦」と書いてあるのが見えるシンプルなデザインになっている。

通常プレスは、従来ジャケットで発売。近藤が「黄昏サンセット」作詞を行う。

この本楽曲で、1985年末の「第36回NHK紅白歌合戦」に5年連続5回目の出場を果たした。

元・中日ドラゴンズ彦野利勝外野手の応援歌に、同曲が用いられている。

1989年3月21日CBSソニー創立20周年「Platinum Single SERIES」の一枚としてカップリングを『夢絆』に差し替えた8cmCDが発売。[3]

2002年セルフカヴァーとして「ヨイショ!'02?日本の皆さんホメていきまショー?」をリリース。この時は「MATCHY with O.A.I」名義。事務所の後輩である稲垣吾郎が主演を務めたドラマ「ヨイショの男」主題歌で、O.A.Iとは物語の舞台となった「あけぼの保険株式会社(Office Akebono Insurance)」のこと。
収録曲

両楽曲共に、作曲:
長沢ヒロ/編曲:戸塚修

ヨイショッ!作詞:ちあき哲也

黄昏サンセット作詞:近藤真彦

脚注^ a b c スージー鈴木 2017, p. 115.
^ “ヨイショッ!”. 近藤真彦 。ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月14日閲覧。
^ “ヨイショッ!/夢絆”. 近藤真彦 。ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2021年5月14日閲覧。

参考文献

スージー鈴木『1984年の歌謡曲』イースト・プレス〈イースト新書〉、2017年2月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-7816-5080-7。 

関連項目

1985年の音楽
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef