ユー・ビロング・トゥ・ミー_(カーリー・サイモンの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「ユー・ビロング・トゥ・ミー」
カーリー・サイモンシングル
初出アルバム『男の子のように
B面スモール・モーメント
(In a Small Moment)
リリース 1978年9月
規格7インチ・シングル
ジャンルフュージョン
ソフトロック
ブルー・アイド・ソウル
時間3分52秒
レーベルエレクトラ・レコード
作詞・作曲カーリー・サイモン
マイケル・マクドナルド
プロデュースアリフ・マーディン
カーリー・サイモン シングル 年表

私を愛したスパイ
(Nobody Does It Better)
(1977)ユー・ビロング・トゥ・ミー
You Belong to Me
(1978)愛をいつまでも[1]
Devoted to You
(1978)

ミュージックビデオ
「You Belong To Me」 - YouTube


テンプレートを表示

「ユー・ビロング・トゥ・ミー」 (You Belong to Me) は、いずれもアメリカ合衆国シンガーソングライターであるカーリー・サイモンマイケル・マクドナルドが共作して書いた楽曲。オリジナル録音は、マクドナルドが所属していたロック・グループであるドゥービー・ブラザーズが7枚目のスタジオ・アルバム運命の掟』(1977年)に収録したものであったが、この曲が有名になったのは、カーリー・サイモンが7枚目のスタジオ・アルバム『男の子のように (Boys in the Trees)』に吹き込んだバージョンによってであった。アルバムからの最初のシングルとなったこの曲は、ポップ・シングル・チャートのトップ10入りを果たし、最高6位に達し、18週間にわたってチャートに留まった[2]。サイモンは、1979年のグラミー賞で、最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス賞(英語版)にノミネートされた[3]。その後、1983年8月には、ドゥービー・ブラザーズのライブ・アルバム『フェアウェル・ツアー (Farewell Tour)』に収録されたバージョンがポップ・シングル・チャートで79位まで上昇した[4]

サイモンのバージョンは、ロマンティック・コメディ映画『マドンナのスーザンを探して (Desperately Seeking Susan)』(1985年[5]や、『カレの嘘と彼女のヒミツ (Little Black Book)』(2004年)のサウンドトラックに用いられ[6]、また、サイモンの様々なコンピレーション・アルバムにも収録された[7]
カバー

この曲をカバーしたおもなアーティストとしては、以下の例がある。

アニタ・ベイカー - 1990年のコンピレーション・アルバム『Rubaiyat: Elektra's 40th Anniversary』、および、1994年のアルバム『Rhythm of Love』

ジェニファー・ロペス - 2002年のアルバム『This Is Me... Then』

チャカ・カーン - 2007年のアルバム『Funk This』(マイケル・マクドナルドとのデュエットを収録)

フィンランドの歌手マーリット・フルメリンタ(フィンランド語版)は、フィンランド語の歌詞による「Yhteen kuulutaan」として、1978年のアルバム『Siivet saan』にこの曲を収録した。

カリフォルニア州フレズノのトラディショナル・スカ・バンド、ロス・フーリガンス(英語版)は、2006年のCD『Mafioso Ska』で、ランディ・ヤング (Randy Young) をリードボーカルとしてこの曲を収録した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef