ユージーン_(オレゴン州)
[Wikipedia|▼Menu]

ユージーン
Eugene
愛称 : Emerald Valley, The Emerald City, Track Town
標語 : "A Great City for the Arts and Outdoors"
位置

レーン郡内の位置
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯44度3分7秒 西経123度5分12秒 / 北緯44.05194度 西経123.08667度 / 44.05194; -123.08667
歴史
建設1846年
法人化1862年10月17日
旧名ユージーンシティ(Eugene City)
創設者ユージーン・スキナー(英語版)
行政
アメリカ合衆国
  オレゴン州
 レーン郡
 市ユージーン
市長ルーシー・ヴィニス(英語版)
民主党
地理
面積 
  市域113.29 km2 (43.74 mi2)
    陸上  113.23 km2 (43.72 mi2)
    水面  0.05 km2 (0.02 mi2)
      水面面積比率    0.04%
標高131.1 m (430 ft)
人口
人口(2020年現在)
  市域176,654人
  備考[1]
その他
等時帯太平洋標準時 (UTC-8)
夏時間太平洋夏時間 (UTC-7)
ZIPコード97401?97405, 97408, 97440
市外局番458 および 541
公式ウェブサイト : Eugene, OR Website

ユージーン(: Eugene)は、アメリカ合衆国オレゴン州にある都市。レーン郡の郡庁所在地である。人口は17万6654人(2020年)で、ポートランドセイラムに次ぎ3番目に大きい都市である[2]。マッケンジー川及びウィラメット川の合流点である、ウィラメットバレーの南端に位置している。オレゴン大学の所在地として知られる。

2015年4月16日、2022年(当初は2021年予定)の世界陸上開催地に選定されたことが国際陸連より発表された[3]
地理

ユージーン市は海抜426フィートで北緯44度3分28秒、西経123度6分37秒 (44.057663, -123.110345) に位置している。

アメリカ合衆国統計局によると、この都市は総面積105.0 km2 (40.6 mi2) である。このうち104.9 km2 (40.5 mi2) が陸地で0.1 km2 (0.04 mi2 or 0.10%) が水地域である。

ウィラメット川及びマッケンジー川はユージーン市及びここの姉妹都市スプリングフィールド市を通って流れている。
気候

ユージーン(ユージーン空港(英語版)、1981?2010 平年値)の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °F (°C)69
(21)78
(26)80
(27)89
(32)95
(35)102
(39)106
(41)108
(42)103
(39)94
(34)76
(24)68
(20)108
(42)
平均最高気温 °F (°C)47.2
(8.4)51.1
(10.6)56.2
(13.4)60.8
(16)67.0
(19.4)73.2
(22.9)82.2
(27.9)82.8
(28.2)76.9
(24.9)64.2
(17.9)52.2
(11.2)45.6
(7.6)63.3
(17.4)
平均最低気温 °F (°C)34.5
(1.4)35.1
(1.7)37.4
(3)39.8
(4.3)43.8
(6.6)47.9
(8.8)51.7
(10.9)51.4
(10.8)47.3
(8.5)41.5
(5.3)37.9
(3.3)34.1
(1.2)41.9
(5.5)
最低気温記録 °F (°C)?4
(?20)?3
(?19)18
(?8)25
(?4)28
(?2)32
(0)39
(4)35
(2)30
(?1)17
(?8)12
(?11)?12
(?24)?12
(?24)
降水量 inch (mm)6.89
(175)5.43
(137.9)4.99
(126.7)3.33
(84.6)2.73
(69.3)1.50
(38.1)0.55
(14)0.61
(15.5)1.29
(32.8)3.25
(82.6)7.72
(196.1)7.83
(198.9)46.12
(1,171.4)
降雪量 inch (cm)0.5
(1.3)1.4
(3.6)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0
(0)0.1
(0.3)0.8
(2)2.8
(7.1)
平均降水日数 (?0.01 in)17.814.917.714.511.77.93.13.25.411.417.917.9143.4
平均降雪日数 (?0.1 in)0.40.7000000000.10.51.7
出典:NOAA[4] Weather.com (極値)[5]

人口動静

人口推移
年人口%±
1860
1,183?
1870861?27.2%
18801,11729.7%
19003,236?
19109,009178.4%
192010,59317.6%
193018,90178.4%
194020,83810.2%
195035,87972.2%
196050,97742.1%
197079,02855.0%
1980105,66433.7%
1990112,6696.6%
2000137,89322.4%
2010156,18513.3%
2020176,65413.1%
Sources:[6][7][8]

2000年現在の国勢調査[9]で、この都市は人口137,893人、58,110世帯、及び31,321家族が暮らしている。人口密度は1,313.9/km2 (3,403.2/mi2) である。585.5/km2 (1,516.4/mi2) の平均的な密度に61,444軒の住宅が建っている。この都市の人種的な構成は白人88.15%、アジア3.57%、アフリカン・アメリカン1.25%、先住民0.93%、太平洋諸島系0.21%、その他の人種2.18%、及び混血3.72%である。ここの人口の4.96%はヒスパニックまたはラテン系である。

この都市内の住民は20.3%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が17.3%、25歳以上44歳以下が28.5%、45歳以上64歳以下が21.8%、及び65歳以上が12.1%にわたっている。中央値年齢は33歳である。女性100人ごとに対して男性は96.0人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は94.0人である。

この都市の世帯ごとの平均的な収入は35,850米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は48,527米ドルである。男性は35,549米ドルに対して女性は26,721米ドルの平均的な収入がある。この都市の一人当たりの収入 (per capita income) は21,315米ドルである。人口の17.1%及び家族の8.7%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の14.8%及び65歳以上の7.1%は貧困線以下の生活を送っている。
教育

ユージーン公立学区マグネット・スクールには、全米でも数少ない幼・小・中・高一貫の日本語イマージョン・プログラムがある。
関連項目

ジョーダン・シュニッツァー美術館

2022年世界陸上競技選手権大会

姉妹都市

カトマンズネパール連邦民主共和国 第三州

掛川市日本 静岡県)- 旧掛川市と1979年4月に姉妹都市提携

イルクーツクロシア連邦 イルクーツク州

晋州市大韓民国 慶尚南道

脚注^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年9月6日閲覧。
^[1]
^ “21年世界陸上はユージン 初の米国開催、国際陸連”. 47news (2015年4月16日). 2015年4月16日閲覧。
^ “ ⇒NowData ? NOAA Online Weather Data”. アメリカ海洋大気庁. 2012年2月26日閲覧。
^ “ ⇒Average Weather for Eugene, OR ? Temperature and Precipitation”. The Weather Channel. 2011年9月20日閲覧。
^ “Number of Inhabitants: Oregon”. 18th Census of the United States. U.S. Census Bureau. 2013年11月22日閲覧。
^ “Oregon: Population and Housing Unit Counts”. U.S. Census Bureau. 2013年11月22日閲覧。
^ “Annual Estimates of the Resident Population: April 1, 2010 to July 1, 2013”. 2014年6月15日閲覧。
^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。 

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ユージーン (オレゴン州)に関連するカテゴリがあります。

City of Eugene(英語版)

Convention & Visitors Association of Lane County Oregon(英語版)










オレゴン州
関連項目

歴史地理経済 。人物 。知事 |州政府 。憲法 。州立公園 。オレゴン・トレイル 。河川 。観光名所 。写真 。犯罪
地域圏

西オレゴン

オレゴン海岸 。ウィラメットバレーポートランド都市圏
東オレゴン

ハーニー盆地パルース 。トレジャー・バレー 。中央オレゴン
南オレゴン

ログ・バレー
他州との共有部

カスケード山脈コロンビア川峡谷コロンビア川台地コロンビア川グレートベースンフッド山回廊

都市圏

ベンド-レドモンド 。ユージーン-スプリングフィールドメドフォード-アシュランドポートランドセイラム-カイザー
主な都市

ポートランドセイラム 。ユージーン 。グレシャムヒルズボロ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef