ユリア・マエサ
[Wikipedia|▼Menu]
ユリア・マエサが描かれたアントニニアヌス

ユリア・マエサ(ラテン語: Julia Maesa, 165年5月7日 - 224年8月3日)は、古代ローマの人物[1]。ローマ皇帝セプティミウス・セウェルスの妻であるユリア・ドムナの姉。孫にはヘリオガバルスアレクサンデル・セウェルスがいる。
生涯

エル・ガバルの神官ユリウス・バッシアヌスの娘として生まれた。ユリウス・アウィトゥスと結婚し、以下の2女を儲けた。

ユリア・ソアエミアス - セクストゥス・ウァリウス・マルケルスと結婚、ヘリオガバルスの母

ユリア・ママエア - マルクス・ユリウス・ゲシウス・マルキアヌスと結婚、アレクサンデル・セウェルスの母

218年に、娘ユリア・ソアエミアスの愛人ガンニュスにより14歳の孫ヘリオガバルスが皇帝位に即けられると、ユリア・ソアエミアスとともに権力を握った。ヘリオガバルスが222年に暗殺されると、前年にヘリオガバルスの養子となっていたもう一人の孫アレクサンデル・セウェルスが皇帝とされ、引き続きユリア・マエサはアレクサンデル・セウェルスの母ユリア・ママエアとともに実権を握った。224年に死去した。
死後

マエサの血筋はヘリオガバルス、アレクサンデル・セウェルスに子女が無かったことから、235年のアレクサンデル・セウェルスの死によって断絶。セウェルス朝による支配も終焉を迎え、ローマ帝国は238年の内戦を皮切りに3世紀の危機に突入する。
家系図

                       
          
       
マルキア 大トラヤヌス ネルウァ ウルピア(英語版)
  
                           
           
       マルキアナ トラヤヌス ポンペイア
(英語版)    
 
                      ハドリアヌス・
アフェル(英語版) 大パウリナ
(英語版)
         
   フルギ
(英語版) マティディア
(英語版)   サビニウス
(英語版)                
                
                                    
              
  ルピリア・アンニア アンニウス・
ウェルス(英語版) ルピリア
(英語版) ウィビア・サビナ
(英語版) ハドリアヌス アンティノウス 小パウリナ
(英語版)
    
                                  
                
  ドミティア・
ルキッラ(英語版) アンニウス・
ウェルス(英語版) リボ(英語版) 大ファウスティナ アントニヌス・
ピウス
 ルキウス・
アエリウス
 ユリア・パウリナ
(英語版)
    
                                    
                     
  大コルニフィキア
(英語版) マルクス・
アウレリウス
 小ファウスティナ アウレリア・
ファディラ            サリナトル
       
                              
                
  小コルニフィキア
(英語版) ファディッラ
(英語版) コンモドゥス ルキッラ ルキウス・ウェルス ケイオニア・
プラウティア
 
                            
        
  アンニア・
ファウスティナ   ユリア・マエサ   ユリア・ドムナ セプティミウス・
セウェルス
 セルウィリア・
ケイオニア     ゴルディアヌス1世
  
                                        


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef