ユミパン
[Wikipedia|▼Menu]

ユミパン
ジャンル
トーク番組
出演者永島優美フジテレビアナウンサー)
製作
プロデューサー増谷秀行、鈴木浩史、倉科知美
坪井貴史(CP)
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年10月17日 - 2015年3月20日
放送時間金曜日 0:35 - 0:50
木曜日深夜)
放送分15分
ユミパン
表示

『ユミパン』(YUMIPAN)は、2014年フジテレビ新人アナウンサー永島優美が司会を務めるフジテレビの深夜トーク番組である。
目次

1 概要

2 放送リスト

2.1 2014年

2.2 2015年

2.2.1 休止



3 スタッフ

4 ネット局

5 脚注

6 外部リンク

概要

フジテレビ新人女性アナウンサーが司会を務める
「パン」シリーズの9代目。

2014年10月17日未明(16日深夜)スタート。三上真奈が司会を務めた『ミカパン』を引き継ぐ。

放送時間は、前作の「パン」シリーズ同様、金曜 0:35 - 0:50(木曜深夜)の15分枠。

2015年3月20日を以ってレギュラー放送番組を終了し、4月3日放送のスペシャル番組「ユミパン卒業SP」を以って完全終了となった。スペシャルを含めた放送回数は22回で、シリーズとしては『ミカパン』に次いで2番目に少ない。

放送リスト
2014年

#ゲスト放送日備考
1
石原さとみ 10月17日木曜劇場ディア・シスター』第1回放送(16日22:00 - 23:09)のため、0:50 - 1:05に繰り下げ
2三宅裕司10月24日
3リリー・フランキー10月31日
4柳楽優弥11月7日
5武田鉄矢11月14日
6森山直太朗11月21日
7高橋克実11月28日もうすぐ2014 FNS歌謡祭』(0:35 - 0:44)のため、0:44 - 0:59に繰り下げ
8ゲッターズ飯田12月5日
9観月ありさ12月12日THE MANZAI 2014 決戦まであと3日SP』(0:35 - 0:44)のため、0:44 - 0:59に繰り下げ
10板野友美12月19日バンクーバーの朝日 序章』(0:35 - 0:44)及び
有馬記念特別番組 BARグランプリ』(0:45 - 0:55)のため、0:55 - 1:10に繰り下げ
SP12月26日『ユミパン クリスマスSP』として0:45 - 1:45に生放送

2015年

#ゲスト放送日備考
11
三浦翔平1月16日木曜劇場問題のあるレストラン』第1回(15日22:00 - 23:09)及び
『2015新春ドラマ絶対に見たくな?るTV』(0:50 - 1:00)のため、1:00 - 1:15に繰り下げ
12中島裕翔Hey! Say! JUMP1月23日
13菜々緒1月30日
14ウーマンラッシュアワー2月6日E-girlsも熱狂!ナイトロって超"E"ね!』(0:35 - 0:45)のため、0:45 - 1:00に繰り下げ
15及川光博2月13日
16chay2月20日
17中村アン2月27日
18キングコング3月6日
19中村勘九郎 (6代目)中村七之助 (2代目)3月13日
20TAKAHIROEXILE3月20日『映画「暗殺教室」に学ぶ尾木ママ的教育論』(0:35 - 0:45)のため、0:45 - 1:00に繰り下げ
SP4月3日『ユミパン 卒業SP』として0:35 - 1:35に生放送

休止

1月2日:『FNNニュース』(0:30 - 0:40)及び『アラおめ! 2015 1月3日は祝嵐とさせていただきます』(0:40 - 0:50)のため。

1月9日:『スター千一夜2015 オリエント急行殺人事件 スター集合!』(0:35 - 0:45)及び『めちゃ2イケてるッ!SPまであと2日SP』(0:45 - 0:50)のため。

3月27日:『コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの』(26日22:30 - 23:53)放送に伴い、『キスマイBUSAIKU!?』が0:39 - 1:04に繰り下がったため。

スタッフ

構成:
酒井健作、奥田豪、興津豪乃、大野ケイスケ、今井太郎

美術制作:三竹寛典

デザイン:邨山直也

美術進行:鈴木真吾、三上貴子

大道具:太田和弘

アクリル装飾:斉藤祐介

装置:ファイバー・ワーク

生花装飾:宮崎夏菜子

特殊効果:中溝雅彦

メイク:山田かつら

TP:長田崇

SW:馬場義土

カメラ:水長卓朗

音声:早見哲平

VE:八橋大輔

照明:松田和樹

CGディレクター:鈴木鉄平

CGデザイン:久保田幸

CG制作:デジデリック

編集:清野和敬、渡辺寛

MA:渡辺真義、足達健太郎

音響効果:石崎野乃

TK:槙加奈子

デスク:保坂恵理子、関谷いづみ

技術協力:fmtIMAGICAJ-WORKS

美術協力:赤竹、NARUMI、西川リビング、DI CLASSE

広報:清田美智子

FD:加藤貴史

ディレクター:北山拓、井口泰志、島田和正、林洋平

プロデューサー:増谷秀行、鈴木浩史、倉科知美

チーフプロデューサー:坪井貴史

制作:フジテレビバラエティ制作センター

制作著作:フジテレビ

ネット局

放送対象地域放送局系列放送日時備考
関東広域圏フジテレビフジテレビ系列金曜 0:35 - 0:50(木曜深夜)制作局
岩手県岩手めんこいテレビ同時ネット
宮城県仙台放送
山形県さくらんぼテレビ
長野県長野放送
岡山県・香川県岡山放送

※永島の出身地である兵庫県を含む近畿広域圏関西テレビ放送は『NMBとまなぶくん』を0:35 - 1:30枠に放送していたため、未ネットに終わった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef