ユニバーサル・エクスプレス・パス
[Wikipedia|▼Menu]
「リベンジ・オブ・ザ・マミー」のユニバーサル・エクスプレス・パス待ち列(ユニバーサル・スタジオ・フロリダ / 2012年)

ユニバーサル・エクスプレス・パス(: Universal Express Pass)は、ユニバーサル・デスティネーションズ&エクスペリエンシズユニバーサル・オーランド・リゾートユニバーサル・スタジオ・フロリダアイランズ・オブ・アドベンチャーを含む)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンユニバーサル・スタジオ・シンガポールユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの各施設で使用されている優先入場システムである。
概要

「ユニバーサル・エクスプレス・パス」は、パークでは「ユニバーサル・エクスプレス」、ゲストの間では「エクスプレス・パス」と呼ばれている[1]。ユーザーは、アトラクションの専用列に並ぶことができ、優先的に乗車することができる。ユーザーが専用列に戻るための特定の時間を受け取る仮想的な待ち行列サービスではない。代わりに、パスを購入(またはその他の方法で受領)したゲストは、かなり短縮された行列時間で「ユニバーサル・エクスプレス」ラインに入ることができる。

パークやパスのオプションによって、パスは1日中いつでも有効であったり、各ライドの特定の時間帯に有効であったり、一部またはすべてのライドに有効であったり、含まれるライドを1回または無制限に利用できたりする。

ユニバーサルのエクスプレス・パスは入園料に含まれていない。各日ともパスの数には限りがあり、事前に完売してしまうことも多い。パスの料金は、どのパークを選択するか、どの日を選択するかによって異なり、年間のピーク営業日には高い料金が設定されている[1]

ユニバーサル・オーランドの3つのリゾート(ハードロック・ホテル、ロイヤル・パシフィック・リゾート、ポルトフィーノ・ベイ・ホテル)に宿泊のゲストは滞在中、高速回線を無料で何度でも利用できる。ユニバーサル・オーランドのプレミア年間パスを持つゲストは、午後4時以降、対象となるすべての乗り物で1日1回利用できる[2]
対象施設
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
アッパー・ロット

ウォーターワールド

ドリームワークス・シアター

ユニバーサル・アニマル・アクターズ

スペシャル・エフェクト・ステージ(英語版)

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

シリー・スワリー

ザ・シンプソンズ・ライド(英語版)

スタジオ・ツアー

キングコング: 360 3-D
(英語版)

ファスト&フューリアス: スーパーチャージド(英語版)

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ

ロウアー・ロット

ジュラシック・ワールド・ザ・ライド

リベンジ・オブ・ザ・マミー

トランスフォーマー・ザ・ライド3D

ユニバーサル・スタジオ・フロリダ
プロダクション・セントラル

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

シュレック4-D

トランスフォーマー・ザ・ライド3D

ハリウッド・リップ・ライド・ロックイット(英語版)

ウッディー・ウッドペッカーズ・キッズゾーン

E.T.アドベンチャー

ウッディー・ウッドペッカーズ・ナッツハウス・コースター(英語版)

アニマル・アクターズ・オン・ロケーション

ニューヨーク・エリア

リベンジ・オブ・ザ・マミー

レース・スルー・ニューヨーク・スターリング・ジミー・ファロン
(英語版)

サンフランシスコ・エリア

ファスト&フューリアス: スーパーチャージド

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

ハリー・ポッター・アンド・ザ・エスケープ・フロム・グリンゴッツ
(英語版)

ホグワーツ・エクスプレス(英語版)

ワールド・エキスポ

メン・イン・ブラック・エイリアン・アタック
(英語版)

スプリングフィールド

ザ・シンプソンズ・ライド

ハリウッド・エリア

ユニバーサル・ホラー・メイクアップ・ショー
(英語版)

アイランズ・オブ・アドベンチャー
マーベル・スーパー・ヒーロー・アイランド

インクレディブル・ハルク・コースター
(英語版)

アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン

ドクター・ドゥーム・フィアー・フォール(英語版)

ストーム・フォース・アクセラトロン(英語版)

トゥーン・ラグーン

ポパイ・アンド・ブルートズ・ビルジーラット・バージス

ダドリー・ドゥーライツ・リプソー・フォールズ
(英語版)

スース・ランディング

キャロスーセル

ザ・キャット・イン・ザ・ハット

ワン・フィッシュ・トゥー・フィッシュ・レッドフィッシュ・ブルーフィッシュ

ザ・ハイ・イン・ザ・スカイ・スース・トロリー・トレイン・ライド

ザ・ロスト・コンティネント

ザ・エイト・ヴォヤッジ・オブ・シンドバッド・スタント・ショー

ポセイドンズ・フューリー

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ

ハグリッドのマジカル・クリーチャーズ ・モーターバイク・アドベンチャー
(英語版)

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

ホグワーツ・エクスプレス

ジュラシック・パーク

ジュラシック・パーク・リバー・アドベンチャー

プテラノドン・フライヤーズ

スカル・アイランド

スカル・アイランド レイン・オブ・コング
(英語版)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef