ヤン_(曖昧さ回避)
[Wikipedia|▼Menu]

ヤン(Jan、Yang)は、ヨーロッパ東アジアの人名。互いに語源は無関係である。
ヨーロッパ系

この節では、ヨハネに相当する男性について述べる。

以下の言語で使われる。特に綴りを記した言語以外では、Janと綴る。
スラブ系


ポーランド語 - ポーランド

チェコ語 - チェコ

スロヴァキア語 (Jan) - スロヴァキアヤーンとも表記される(こちらも参照)。

ベラルーシ語 (Ян, Jan) - ベラルーシ

ゲルマン系


デンマーク語 - デンマーク

スウェーデン語 - スウェーデンフィンランド

ノルウェー語 - ノルウェー

オランダ語フラマン語 - オランダベルギー

アフリカーンス - 南アフリカ

ドイツ語 - ドイツ(稀。主流はヨハン

その他


ラトビア語 - ラトビア

ブルトン語 (Yann) - フランス

ベラルーシ語はキリール文字を使い、ヤンをЯнと表記するが、ベラルーシ語のラテン文字転記法では、多くの西欧・中欧言語と同じ綴りのJanとなる。しかし、旧ソ連時代にはベラルーシ系や、さらにラトビア系・ポーランド系などのソ連人の名がЯнとロシア語表記される機会も多く、ロシア語の転記法に従いYanと綴られることもある。

アメリカ人にもこれらの言語に由来するJanと綴る名は多いが、英語では通常はジャンと読む。
他言語での発音

ジョン(英語)

ジャン(フランス語)

ヨハン(ドイツ語)

ヨハネス(ラテン語、ギリシャ語、ドイツ語)

ジョヴァンニ(イタリア語)

フアン/フワン(スペイン語)

ジョアン(ポルトガル語)

イワン/イヴァン(ロシア語、ウクライナ語)

ホヴハンネス(アルメニア語)

ヨウン(アイスランド語)

ユハニ(フィンランド語)

ヤーン(エストニア語)

著名な人物
ポーランド

ヤン1世オルブラフト (ポーランド王)

ヤン2世カジミェシュ (ポーランド王)

ヤン3世ソビエスキ (ポーランド王)

ヤン・ウカシェヴィチ - 論理学者

ヤン・クルシェフスキ - 軍人

ヤン・クレンツ - 指揮者


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef