ヤングユー
[Wikipedia|▼Menu]

『ヤングユー』 (YOUNG YOU) は、かつて集英社が発行していた日本女性向け月刊漫画雑誌1986年に創刊され、2005年に休刊した。刊行月の前月8日に発売された。

1986年5月、『月刊セブンティーン』(集英社)の特別編集として創刊。当初は隔月に発行されたが、『月刊セブンティーン』が休刊翌月の1986年11月から月刊化。『YOU』(読者層:20代後半以降)、『オフィスユー』(読者層:20代半ばまで)の姉妹誌で、少女漫画は卒業したがレディースコミックはまだ早いという女性を対象にしたヤング・レディースコミック誌の老舗的存在だった。休刊後、連載作品は『YOU』と『コーラス』(集英社)に引き継がれ、執筆作家も主にこの2誌へ異動した。
歴史

1986年5月 - 『月刊セブンティーン』特別編集の増刊として『ヤングユー』第1号が創刊。7月に2号が、9月に3号が発売される。

1986年10月 - 『月刊セブンティーン』休刊(1986年12月号)。

1986年11月 - 月刊誌として新創刊(1986年12月号)。

1987年 - ヤングユーコミックス発刊。

2005年10月8日 - この日発売された2005年11月号をもって休刊。

主な掲載作品

秋本尚美「アンサンブル」「ぬくぬく」

石井まゆみ新 ロッカーのハナコさん」「キャリア こぎつね きんのもり

岩館真理子うちのママが言うことには」「冷蔵庫にパイナップル・パイ」

羽海野チカハチミツとクローバー

逢坂みえこベル・エポック

緒形もり「うちのうめは今日もげんき」

鴨居まさね秘書・恵純 18歳」「雲の上のキスケさん」「SWEETデリバリー

坂井久仁江「雨の日は恋をする」

辛酸なめ子「消費セラピー」

たかさきももこ「白衣でポン」

高橋由佳利「トルコで私も考えた」

谷地恵美子「明日の王様」

西村しのぶ「アルコール」

榛野なな恵Papa told me」「ピエタ

槇村さとるおいしい関係」「Do Da Dancin'!」「BELIEVE」

もん「おしゃべりニューヨーク」

山下和美「ダンディーとわたし」

渡辺ペコ「東京膜」

発行部数

2003年9月1日 - 2004年8月31日、172,500部
[1]

別冊・増刊誌
別冊ヤングユー(別冊YOUNG YOU)
1987年3月に創刊。年4回刊(4月、6月、8月、12月)。『別冊YOUNG YOU EARLY SPRING』など、発行ごとに末尾に季節の名前を冠した。2002年に休刊し、『ヤングユーカラーズ』に改名した。

主な掲載作品

秋本尚美「アンサンブル」

緒形もり「うちのうめは今日もげんき」

高橋由佳利「トルコで私も考えた」

榛野なな恵「Papa told me」


ヤングユーカラーズ (YOUNG YOU COLORS)
2003年1月25日に、『別冊ヤングユー』を改名して創刊。『YOUNG YOU COLORS ROSSO』など、発行ごとに末尾に色の名前を冠した。その後休刊。
ヤングユースペシャル (YOUNG YOU SPECIAL)
1994年4月創刊。年2回ペースで刊行された。掲載内容は『別冊ヤングユー』とほぼ同じである。その後休刊。
ヤングユーセレクション (YOUNG YOU SELECTION)
1996年8月創刊。『ヤングユー』の過去の掲載作品が再録された。同じ趣旨で、『ヤングユー増刊 1冊ぜ?んぶ結婚物語』なども発行された。その後休刊。
デラックスヤングユー(デラックスYOUNG YOU)
2000年10月創刊。新作と『ヤングユー』の過去の掲載作品の両方が掲載された。その後休刊。
コミックファーム

『ヤングユー』誌上で行われていた漫画養成ページ。略称は「コミファ」。『月刊セブンティーン』誌上で行われていたコミックファームを引き継いだものなので、「NEWコミックファーム」とも言う。
脚注^日本雑誌協会JMPAマガジンデータによる1号当たり平均部数。

外部リンク

公式サイト ⇒
ヤングユー

ヤングユー休刊のお知らせ


集英社小史

ヤングユー目次サイト - ウェイバックマシン(2004年6月2日アーカイブ分)










集英社
漫画

少年向け

週刊少年ジャンプ

連載作品

GIGA


ジャンプスクエア

RISE


Vジャンプ

最強ジャンプ

青年向け

週刊ヤングジャンプ

グランドジャンプ

ウルトラジャンプ

少女向け

りぼん

スペシャル


マーガレット

別冊マーガレット

sister


Cookie

女性向け

Cocohana

オフィスユー(※2)

ムック

JOJO magazine

ウェブ

少年ジャンプ+

となりのヤングジャンプ

マーガレットBOOKストア!

ゼブラック

レーベル

ジャンプ コミックス

ヤングジャンプ コミックス

りぼんマスコットコミックス

マーガレットコミックス

クイーンズコミックス

休・廃刊

幼年ブック日の丸

少年ブック

月刊少年ジャンプ

フレッシュジャンプ

MANGAオールマン

ビジネスジャンプ

スーパージャンプ

オースーパージャンプ

漫太郎

月刊ヤングジャンプ

アオハル

ミラクルジャンプ

JC.COM

ジャンプデジタルマンガ

ウルトラジャンプエッグ

スーパーダッシュ&ゴー!

少女ブック

ぶ?け

コミックアイズ(※1)

りぼんオリジナル

デラックスマーガレット

ヤングユー

bianca

COMIC Crimson(※2)

コーラス

ジャンプ改

ジャンプSQ.19

コミック特盛(※1)

YOU

グランドジャンプPREMIUM

ふんわりジャンプ

ジャンプBOOKストア!

ザ マーガレット


文学

すばる

小説すばる

集英社文庫

Cobalt

コバルト文庫

スーパーファンタジー文庫

スーパーダッシュ文庫

ダッシュエックス文庫

Dノベル

Dノベルf

集英社みらい文庫

ジャンプ ジェイ ブックス

集英社新書

わくわくキッズブック

集英社WEB文芸RENZABURO

集英社オレンジ文庫

情報誌

芸能

Myojo

duet(※1)

ファッション・ビューティ

Seventeen

eclatMyAge

Marisol

LEE

MEN'S NON-NO

BAILA

non-no

SPUR

MAQUIA

UOMO

MORE

その他

Sportiva

週刊プレイボーイ

幻想ラビリンス(※1)

BLink(※1)

休・廃刊

週刊明星

ロードショー

月刊プレイボーイ

BART

COSMOPOLITAN JAPAN

HOBBY's JUMP

PINKY

DUNK


他媒体

集英社ドラマCD

VOMIC

関連人物

相賀武夫

陶山巌

堀内末男

若菜正

長野規

中野祐介

谷山尚義

廣野眞一

西村繁男

山下秀樹

角南攻

後藤広喜

中野和雄

堀内丸恵

鳥嶋和彦

注釈

※1:ホーム社発行

※2:集英社クリエイティブ(旧・創美社)発行



一ツ橋グループ

小学館

白泉社

祥伝社

照林社

プレジデント社

小学館集英社プロダクション


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef