ヤンキー型原子力潜水艦
[Wikipedia|▼Menu]

ヤンキー型原子力潜水艦
損傷した K-219
基本情報
建造所セヴェロドヴィンスクとコムソモリスク
運用者 ソビエト連邦海軍
建造数34隻 (喪失1隻、退役33隻)
前級ホテル型原子力潜水艦
次級デルタ型原子力潜水艦
要目
排水量浮上時:7,700トン
潜航時:9,300トン
長さ132 m
幅11.6 m
吃水8 m
推進器VM-4型加圧水型原子炉2基、蒸気タービン4基2軸
速力浮上時13ノット
潜航時27ノット
航続距離無限
乗員120人
兵装ヤンキー I:
R-27 (SS-N-6 Serb) SLBMの発射管16基
533 mm魚雷発射管4基
400 mm魚雷発射管2基
ヤンキー II:
R-31 (SS-N-17 Snipe) SLBM発射管12基 (推定)
テンプレートを表示

ヤンキー型原子力潜水艦(ヤンキーがたげんしりょくせんすいかん Yankee class submarine、проект 667А "Навага",667АУ "Налим",667АМ "Навага-М",667АК "Аксон-1",09774 "Аксон-2",667АТ"Гриша",667М "Андромеда")は、ソビエト海軍が運用していた原子力弾道ミサイル潜水艦ホテル型原子力潜水艦の後継艦級として計画された。

ヤンキー型の名称はNATOコードネームによるもので、ソビエト側の名称はそれぞれ

ヤンキーI型-プロイェクト667А"ナヴァガ"及び"ナリム"

ヤンキーII型-プロイェクト667АУ"ナヴァガМ"

である。

多くの派生型があることが知られており、それぞれのソヴィエト側名称は、

ヤンキー・ポッド(Yankee Pod)-プロイェクト667АК"アクソン-1"及びプロイェクト09774"アクソン-2"

ヤンキー・サイドカー(Yankee Sidecar)型-プロイェクト667М"アンドロメダ"

ヤンキー・ノッチ(Yankee Notch)型-プロイェクト667АТ"グリシャ"

ヤンキー・ストレッチ(Yankee Stretch)型-プロイェクト09780

である。

これら派生型と合わせて34隻がコムソモルスク・ナ・アムールおよびセヴェロドヴィンスクの造船所で、1967年から1972年にかけて就役した。1990年にはほぼ全艦が退役している。
概要

本艦級はR-13を装備していたホテルI型(658型)原子力潜水艦と異なり、水面への浮上の必要が無く、水中から潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射できるという点で優れている。だが、搭載しているR-27/RSM-25(SS-N-6 Serb)の射程は2,000 km(改良型では3,600-4,000 km)と短く、危険を冒して敵が航空優勢・制海権を持つところまで移動しなければならなかった。この欠点は次世代のデルタ級原子力潜水艦がより長射程のSS-N-8を搭載することにより改善されている。

なお、本級は、アメリカのジョージ・ワシントン級戦略原潜に似た外見であるが、実は、ソ連の諜報機関が入手したジョージ・ワシントン級戦略原潜の各種資料を元に設計された原潜であった。当初は横置きの弾道弾を縦に回転して発射するという第667号計画として進められていたが、ニキータ・フルシチョフ首相の前で模型まで用意して667号計画の説明を行おうとしたら、運悪く模型がフルシチョフの目の前で壊れてしまった。これに激怒した彼は、「模型でさえ壊れるような艦など、実際に造っても壊れてしまうだろう」と言って667号計画を中止させ、改めて、改正版の667A号計画として再スタートして出来上がったのが本型であった。このことは潜水艦隊の将兵にもある程度知れ渡っていたため、本型は自嘲を込めて「イワン・ワシントン」というあだ名で呼ばれていた。

1986年10月 バーミューダ沖でK-219がミサイルの燃料漏れによる火災で沈没している。
諸元(ヤンキーI型)プロイェクト667А(ヤンキーI)型

全長:128m

全幅:11.7m

喫水:7.9m

水上排水量:7,850t

水中排水量:10,100t

機関:ОК-700

出力:180,000kW

速力:水上16kt 水中27kt

乗員:114名

武装

533mm魚雷発射管×4、600mm魚雷発射管×2、魚雷×16

D-7発射管×16(潜水艦発射弾道ミサイルR-27/RSM-25


比較表

弾道ミサイル原子力潜水艦各型の比較955型(ボレイ型)941型(タイフーン型)667B型(デルタ型)667A型(ヤンキー型)658型(ホテル型)
船体水中排水量24,000 t33,800 ? 48,000 t10,000 t(I型)
10,500 t(II型)
10,600 t(III型)
12,100 t(IV型)9,300 t5,500 t
全長170 m175 m139 m(I型)
155 m(II,III型)
167 m(IV型)132 m114 m
全幅13.5 m23 m11.7 m(I,II,III型)
12.2 m(IV型)11.6 m9.2 m
吃水9.0 m12.0 m8.4 m(I型)
8.6 m(II型)
8.7 m(III型)
8.8 m(IV型)8.0 m7.31 m
主機機関原子炉+蒸気タービン+発電機原子炉+蒸気タービン
方式ギアード・タービン
出力不明49,600 hp52,000 hp(I型)
55,000 hp(II型)
60,000 hp(III,IV型)20,000 hp39,200 hp
水中速力25 kt27 kt26 kt(I型)
25 kt(II,III型)
24 kt(IV型)27 kt26 kt
兵装水雷533mm魚雷発射管×6門650mm魚雷発射管×2門
533mm魚雷発射管×4門533mm魚雷発射管×4門(I-IV型)
406mm魚雷発射管×2門(I-III型)533mm魚雷発射管×4門
406mm魚雷発射管×2門


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef