ヤロスラフ・ヘイロフスキー
[Wikipedia|▼Menu]

Jaroslav Heyrovsky
ヤロスラフ・ヘイロフスキー

生誕 (1890-12-20) 1890年12月20日
オーストリア=ハンガリー帝国 プラハ
死没1967年3月27日(1967-03-27)(76歳)
チェコスロバキア プラハ
国籍 チェコスロバキア
出身校プラハ・カレル大学
ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
主な業績ポーラログラフィー
主な受賞歴ノーベル化学賞(1959)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ノーベル賞受賞者
受賞年:1959年
受賞部門:ノーベル化学賞
受賞理由:ポーラログラフィーの理論および発見

ヤロスラフ・ヘイロフスキー(Jaroslav Heyrovsky, 1890年12月20日-1967年3月27日)はチェコプラハ出身の分析化学者。ポーラログラフィーの原理を発見したことで知られ、その功績で1959年ノーベル化学賞を受賞した。
生涯

プラハ大学ローマ法の教授、レオポルド・ヘイロフスキーの子として生を受ける。初等教育をプラハで受けた後の1910年から1914年までロンドン大学ユニバーシティ・カレッジに留学し、ウィリアム・ラムゼーの下で研鑽を積んだ。その後はプラハに戻り、カレル大学で研究を始めた。また、フレデリック・ドンナンから電気化学について学ぶ。1913年に学士を取得。この際の研究はアルミニウムの平衡電極電位に関するもので、後に発明するポーラログラフの萌芽がここにある。第一次世界大戦が始まると陸軍病院で薬剤師兼放射線医として働いた。その後も研究を続け、1918年に学術博士、1921年に理学博士となる。

カレル大学では滴下水銀電極の研究を行った。1922年に准教授となる。1925年志方益三と共に滴下水銀電極を用いた電流-電位曲線を自動で記録する装置を完成させた。これがポーラログラフで、電解反応を分析する有力な分析手法である。1926年に教授に昇格する。その後もポーラログラフィーの発展と啓蒙に務めた。1950年ポーラログラフ研究所の所長に任命され、1952年には科学アカデミーの会員となった。

その後も1955年ドレスデン工科大学ドレスデン)、1960年パリ大学から名誉博士号を贈られるなど、数多くの名誉に浴した。プラハで没。

1982年に発見され、ヘイロフスキーに因んで名づけらえた小惑星がある。
出典

Jaroslav Heyrovsky - Biographical










ノーベル化学賞受賞者 (1951年-1975年)


エドウィン・マクミラン / グレン・シーボーグ (1951)

アーチャー・マーティン / リチャード・シング (1952)

ヘルマン・シュタウディンガー (1953)

ライナス・ポーリング (1954)

ヴィンセント・デュ・ヴィニョー (1955)

シリル・ヒンシェルウッド / ニコライ・セミョーノフ (1956)

アレクサンダー・トッド (1957)

フレデリック・サンガー (1958)

ヤロスラフ・ヘイロフスキー (1959)

ウィラード・リビー (1960)

メルヴィン・カルヴィン (1961)

マックス・ペルーツ / ジョン・ケンドリュー (1962)

カール・ツィーグラー / ジュリオ・ナッタ (1963)

ドロシー・ホジキン (1964)

ロバート・バーンズ・ウッドワード (1965)

ロバート・マリケン (1966)

マンフレート・アイゲン / ロナルド・ノーリッシュ / ジョージ・ポーター (1967)

ラルス・オンサーガー (1968)

デレック・バートン / オッド・ハッセル (1969)

ルイ・ルロワール (1970)

ゲルハルト・ヘルツベルク (1971)

クリスチャン・アンフィンセン / スタンフォード・ムーア / ウィリアム・スタイン (1972)

エルンスト・フィッシャー / ジェフリー・ウィルキンソン (1973)

ポール・フローリー (1974)

ジョン・コーンフォース / ウラジミール・プレローグ (1975)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イタリア

イスラエル

アメリカ

ラトビア

チェコ

クロアチア

オランダ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef