ヤマ勘記者の事件日誌
[Wikipedia|▼Menu]

ヤマ勘記者の事件日誌
ジャンル
テレビドラマ
脚本香取俊介
柏原寛司
監督原田徹
出演者橋爪功
野際陽子
製作
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
放送期間1997年2月24日 - 12月15日
放送時間月曜 21:00 - 22:54
放送枠月曜ドラマスペシャル
放送分114分
回数2
テンプレートを表示

『ヤマ勘記者の事件日誌』(ヤマかんきしゃのじけんにっし)は、1997年TBS系「月曜ドラマスペシャル」で放送されたテレビドラマシリーズ。全2回。主演は橋爪功
キャスト
週刊フレッシュ
山尾武
演 -
橋爪功毎朝新聞社会部から風俗雑誌編集部の「週刊フレッシュ」へ異動した記者。
風間玲子
演 - 黒田福美編集長。
若月伸吾
演 - 津久井啓太[1]編集部員。
山尾の親族
山尾優
演 - 仲条春香
[2](第1作)山尾と正子の娘。
東田幸代
演 - 南美江[2]正子の母。
山尾正子
演 - 野際陽子山尾の妻。山手西警察署の署長。
その他
明智光男
演 -
火野正平九州ナイトタイムスのカメラマン。
飯山
演 - 塩見三省毎朝新聞社会部。
ゲスト
第1作(1997年2月24日)


ローザ(ソープ嬢・本名はリエで百合の姉) -
洞口依子

杉森公男(環境保護団体グリーンフロント 代表) - 赤羽秀之

柿崎百合(故人) - 中野若葉

柿崎清(リエと百合の父親) - 谷啓[2]

食堂の主人 - 本田博太郎

上川和男(毎朝新聞社会部編集局長) - 石橋蓮司[2]

第2作(1997年12月15日)


結城慎太郎(失踪している政美の夫) - モト冬樹[1]

結城政美(玲子の中学時代の同級生) - 深浦加奈子[1]

松本(会社経営者) - 赤星昇一郎

川野正晴(松本の会社の従業員) - 谷口高史[3]

前島(熊本県警 刑事) - 立川三貴

スタッフ

脚本 -
香取俊介柏原寛司

プロデューサー - 足立弘平、武田功、高田卓哉 (TBS)

監督 - 原田徹

製作 - 松竹TBS

放送日程

話数放送日サブタイトル脚本監督
11997年2月24日男女の愛憎劇が雪のススキノ・小樽と歌舞伎町を結ぶ!
風俗雑誌に左遷された敏腕記者が執拗に追う謎と悲しみの犯人像!
殺されたのは二つの顔を持つ男香取俊介原田徹
212月15日妻を捨て蒸発した男の謎を追って博多 熊本へ…
連続殺人の真相を握る風俗嬢と傷心の妻
失楽園夫の悲しい結末と冷酷な犯人柏原寛司

脚注^ a b c 午後のサスペンス ヤマ勘記者の事件日誌2 - テレビ大阪(アーカイブ)
^ a b c d 午後のサスペンス ヤマ勘記者の事件日誌 - テレビ大阪(アーカイブ)
^ 出演ドラマ・舞台 - 役者 谷口高史 公式サイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef