ヤマハ・MT-25
[Wikipedia|▼Menu]

MT-25(エムティー ツーファイブ)は、ヤマハ発動機インドネシアの現地法人であるPT. Yamaha Indonesia Motor Manufacturing(YIMM)で製造販売しているオートバイである。

本項では排気量320ccの同型車であるMT-03(エムティー ゼロスリー)についても記述する。
概要

ヤマハ発動機のMTシリーズ250ccクラスとして後述するMT-03と共に開発された。<大都会のチーター>をコンセプトに開発し、「MT-09」「MT-07」など“MTシリーズ”共通のシャープで躍動感ある独創的なスタイリング。「YZF-R3/R25」をプラットフォームに「MT-03」は320cc、「MT-25」は250ccのエンジンを搭載。

インドネシア市場向けに先行発売されたのち、日本国内仕様として MT-25が2015年10月10日に発売された[1]。.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。 (2016年2月)

MT-25

ヤマハ・MT-25
展示中のMT-25(2015年10月16日)
基本情報
排気量クラス普通自動二輪車
メーカーヤマハ発動機
車体型式JBK-RG10J
エンジンG401E型 249 cm3 4ストローク水冷DOHC4バルブ直列2気筒
内径×行程 / 圧縮比60.0 mm × 44.1 mm / 11.6:1
最高出力27kW 36PS/ 12,000rpm
最大トルク23N・m 2.3kgf・m/10,000rpm
車両重量165 kg

      詳細情報
製造国 インドネシア
製造期間 2015年 -
タイプ ネイキッド
設計統括
デザイン
フレーム ダイヤモンド
全長×全幅×全高 2,090 mm × 745 mm × 1,035 mm
ホイールベース 1,380 mm
最低地上高 160 mm
シート高 780 mm
燃料供給装置 燃料噴射装置
始動方式 セルフ式
潤滑方式 強制圧送ウェットサンプ
駆動方式 チェーンドライブ
変速機 常時噛合式6段リターン
サスペンション テレスコピック
スイングアーム(リンク式)
キャスター / トレール 25° / 95 mm
ブレーキ 前油圧式シングルディスク
後油圧式シングルディスク
タイヤサイズ 前110/70-17M/C 54S
後140/70-17M/C 66S
最高速度
乗車定員 2人
燃料タンク容量 14 L
燃費 (WMTC)26.2 km/L
カラーバリエーション
本体価格 495,000円(税抜)
備考 “ ⇒仕様:MT-25”. 2016年2月24日閲覧。
先代
後継
姉妹車 / OEM
同クラスの車

テンプレートを表示

エンジンは直列2気筒180°クランクで同社のYZF-R25/R3などに採用されている構造であるが、トルクの感覚を重視した『クロスプレーンコンセプト』に基づき完全に刷新されている。

水冷・直列2気筒・DOHC・4バルブ・FI(フューエルインジェクション)で、コンパクトな燃焼室内で混合気の縦渦(タンブル)を積極的に生成させ、素早い燃焼促進による優れた出力・トルク特性を引き出している。高精度で作動する直押し式の吸排気バルブ、強度に優れた浸炭コンロッド、低振動に貢献するアルミ製鍛造ピストンなどを投入。排気系には2-1のエキゾーストパイプとショートマフラーを採用、車体中央下部に寄せてコンパクトに配置することで重量マスの集中を図っている。

2017年12月にニューカラーとして「ディープパープリッシュブルーメタリックC」「マットグレーメタリック3」「マットブラック2」の3色展開として発売。
MT-03

ヤマハ・MT-03
東京モーターショー2015での展示モデル
基本情報
排気量クラス普通自動二輪車
メーカーヤマハ発動機
車体型式EBL-RH07J
エンジンH402E型 320 cm3 4ストローク水冷DOHC4バルブ直列2気筒
内径×行程 / 圧縮比68.0 mm × 44.1 mm / 11.2:1
最高出力31kW 42PS/ 10,750rpm
最大トルク30N・m 3.0kgf・m/9,000rpm
車両重量165 kg

      詳細情報
製造国 インドネシア
製造期間 2015年 -
タイプ ネイキッド
設計統括
デザイン
フレーム ダイヤモンド
全長×全幅×全高 2,090 mm × 745 mm × 1,035 mm
ホイールベース 1,380 mm
最低地上高 160 mm
シート高 780 mm
燃料供給装置 燃料噴射装置
始動方式 セルフ式
潤滑方式 強制圧送ウェットサンプ
駆動方式 チェーンドライブ
変速機 常時噛合式6段リターン
サスペンション テレスコピック
スイングアーム(リンク式)
キャスター / トレール 25° / 95 mm
ブレーキ 前油圧式シングルディスク
後油圧式シングルディスク
タイヤサイズ 前110/70-17M/C 54H
後140/70-17M/C 66H
最高速度
乗車定員 2人
燃料タンク容量 14 L
燃費 (WMTC)24.4 km/L
カラーバリエーション
本体価格 525,000円(税抜)
備考 “ ⇒仕様:MT-03”. 2016年2月24日閲覧。
先代
後継
姉妹車 / OEM
同クラスの車

テンプレートを表示

MT-03(エムティーゼロスリー)はヤマハ発動機のMTシリーズ320ccクラスとして前述するMT-25ともに開発された。2006年から2013年にかけてヤマハモーターイタリアが製造していたヤマハ・MT-03とは同名であるがまったく別のオートバイである。

インドネシア市場向けに先行発売されたのち、日本国内仕様として MT-03が2015年10月10日に発売された[1]

陸上自衛隊警務用オートバイとして使用している。

この節の加筆が望まれています。 (2016年2月)

脚注^ a b軽量コンパクトな車体で人気の“MTシリーズ”の新製品 「MT-03」「MT-25」新発売 - 広報発表資料 ヤマハ発動機株式会社 企業情報

注釈
関連項目

ヤマハ・MT

ヤマハ・YZF-R25

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ヤマハ・MT-25に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef