モーゼルC96
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年1月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2022年1月)
出典検索?: "モーゼルC96" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

モーゼルC96モーゼルC96 (7.63mm)
概要
種類軍用自動拳銃
製造国 ドイツ帝国
ヴァイマル共和国
 ナチス・ドイツ
設計・製造モーゼル
性能
口径7.63mm
銃身長140mm
使用弾薬7.63x25mmマウザー弾
装弾数6発、10発、20発[1]
作動方式シングルアクション
ショートリコイル
全長308mm(ストック装着時630mm)
重量1,100g(ストック装着時1,750g)
銃口初速305?430m/s
有効射程100m
テンプレートを表示

モーゼルC96(Mauser C96)は、ドイツ帝国で開発された自動拳銃である。
開発

C96はモーゼル(マウザー)社の創業者であるモーゼル兄弟の手がけた製品ではなかった。弟パウル・モーゼル(ドイツ語版)は大型拳銃を好まず、社内での設計を禁止することさえ考えていたという。そんな中で同社の試験場監督だったフィデル・フェーデルレ(Fidel Feederle)は兄弟のフリードリヒ(Friedrich)、ヨゼフ(Josef)と共に秘密裏に大型拳銃の設計を行った。当初、モーゼルはこの新型拳銃に難色を示していたものの、最終的には帝国軍が制式拳銃として採用することを期待して「モーゼル」の名を冠することを認めた[2]

フェーデルレ兄弟は1893年から非公式に設計を開始し、1894年夏頃には最初のパイロットモデルが完成した。以後はモーゼル社の公式プロジェクトとして設計が進められ、1895年3月15日には試射の準備が整った。同年12月11日にドイツで、また1897年までにヨーロッパ各国やアメリカ合衆国などで特許を取得した[1]

1896年末からC96すなわち「96年設計型」(Construction 96)として生産が開始された。その最大の特徴となっているトリガーの前にマガジンハウジングを持つスタイルは、当時グリップがマガジンハウジングを兼ねる方式が既にアメリカ・コルト・ファイヤーアームズの特許だったため(コルトM1900の開発が同時期に進められていた)。このデザインは重心が前にあるために射撃競技銃のように正確な射撃が可能であり、ストックを併用すると代用カービンとして使用できた。
設計ストリッパークリップを付けた状態。レッド9として知られる9mm口径モデル。

使用する.30モーゼル弾(7.63x25)は、ルガーP08の原型となったボーチャードピストルでボーチャードが開発したボトルネックリムレスカートリッジとよく似ているが形状が異なり互換性の無いオリジナルのものである(ボーチャードでモーゼル弾を、ボトルネックリムレス弾をC96で撃つ事は出来ない)。この弾は、初速が高く、口径の割に高威力である反面、銃身が過熱しやすいという特徴がある。

マガジンへの装弾方法は当時のボルトアクションライフルに似ており、マガジンが空か最終弾を撃ち尽くしコッキングピース(一般的な自動拳銃のスライドに相当)が後退したホールド・オープン状態から弾丸が10発まとめられたクリップを排莢口に差込み、弾丸の列だけを指でマガジンに押し込む。マガジンにはダブル・カラム方式で収納される。納め終わったらクリップを抜き取ると、ボルトが前進してチャンバーに第一弾が送り込まれるようになっている。コッキングピースを後退位置でホールドするための独立したパーツはないため、最終弾を撃ち出すまで弾丸の途中補給は困難である。片方の手でスライドを後退させて、スライドを手とハンマー上端で仮固定させておけば、クリップ無しでも1発ずつの装弾は可能である。

セーフティレバーはハーフコックおよびフルコックでかけられる。前期型はセーフティを上に押し上げるとOFF、後期型は下に押し下げるとOFFなのでこれで前期型と後期型の区別がつく。また、ボルトとファイアリングピンの長さは同じなので静かにハンマーを戻せば暴発しない。M1930でセーフティレバーに改良が加えられ、ロック状態ではトリガーを引いて、ハンマーを落としても、ファイアリングピンを打たないようになっている。このため、M1896(前期型)とM1930(後期型)の二つのカテゴリーに大別する事が多い。構造は全て金属パーツとスプリングの噛み合せでできており、ネジはグリップを串刺し式に留める1本だけである。付属のクリーニングロッド一本で、分解清掃可能となっている。
運用

C96は1896年から1937年までの41年間にかけて製造された。最終的な生産数は100万丁を超えると言われている。そのほか、中国やスペインなどではコピー生産も行われていた。正式に採用した国は中国など一部に留まったものの、例えばイギリスでは多くの将校がウェストリー・リチャーズ(英語版)社を通じてC96を購入した。青年将校時代のウィンストン・チャーチルもその1人である[2]

当時信頼性の低かった着脱弾倉式に比べてモーゼルC96の固定弾倉方式は信頼性が高く、また、他の自動拳銃に比べて倍近い価格だったことや、その目を引くデザインからステータスシンボルとも見なされていた。そのため、モーゼルC96は20世紀前半に最も知られた自動拳銃の1つとなった。

構造上、大量生産には不向きと見なされたためにドイツ帝国軍の制式拳銃には選ばれなかったものの、当時としては多弾数だったこと、弾速の速い高速弾だったこと、ストックをつけたときの有効射程が200mを越えることなどから自動式カービンに相当するポジションを担う実用的な銃として世界数ヶ国でコピー製造され、スペインのアストラ社もコピー品を生産しており、アストラM900として販売していた。ブルームハンドルのフルオートモデルを先に開発していたのはアストラ社であり、マーケットを確認したモーゼル社が追従する形となっていた。
中国

「箒の柄(ブルームハンドル)」とあだ名された独特の形状をしたグリップは、掌の小さなアジア人でも問題なく使用できる利点があり、日本や中国でも広く愛用された。中国ではトンプソン・サブマシンガン弾薬を共用できる.45ACP弾仕様のモデルが山西省軍閥の工廠で生産されている。C96を構える国民革命軍の兵士ら

19世紀末の時点で、中国では兵器の近代化には関心が払われていなかった。当時中国を支配していた大清国は孤立主義的な外交政策を採用していたため、兵器産業の技術力は欧米と比べて後れを取っていた。しかし日清戦争(1894年 - 1895年)での敗北や軍閥時代(1916年 - 1928年)の幕開けを経て、早急な軍備の近代化が求められるようになる。こうして欧米から購入した設備と技術を用いて国内の兵工廠の整備を進め、様々な銃器の輸入とコピー生産が始まった。1916年時点で中国には大小合わせてわずか29箇所の兵工廠しか存在しなかったが、1920年代初頭には四川省のみで134箇所を数えるほどに増加していた。

こうした情勢の最中、中国に溢れかえった雑多な拳銃の中でも、C96は特に人気のある製品の1つだった。1919年から実施されていた国際的な対中武器禁輸の対象に含まれず、合法的に購入することが可能だったためである。1916年から1936年にかけて、およそ300,000丁のC96がドイツから中国へと輸出された。ここには第一次世界大戦時の在庫も含まれていたが、大部分は新規に製造された。1927年からはスペイン製コピーの輸入も始まったほか、その後は中国製のコピーも生産されるようになる。

1892年にGew88小銃のライセンス生産品である漢陽88式小銃の製造を専門に担当するため開設された漢陽兵工廠も、この時代には中国における最も重要な兵工廠の1つとなっていた。中国製C96の大部分はここで製造された。生産ピークは1926年から1928年頃で、年間およそ4000丁程度が生産されていた。各種機関銃の生産を手がけていた大沽海軍工廠でもC96が製造された。大沽製のモデルは大きなハンマーリングと短いエクストラクタが特徴だった。山西省の太原兵工廠も元々は小銃製造を担当していたが、1926年からはドイツ人技術顧問を迎えて各種小火器の製造を手掛けるようになった。太原兵工廠における.30モーゼル弾仕様C96の月間生産数は500丁だったと言われるが、製造番号に基づく調査によれば実際の総生産数は2000丁未満ともされている。また、1927年からは太原兵工廠でトンプソンM1921のコピー生産が始まったため、1928年にはこれと共に運用することを想定した.45ACP弾仕様のC96が17式の名称で生産されるようになった。17式の総生産数は9,000丁未満とされている[3]
日本モーゼルC96で射撃訓練をする日本人警察官の夫人たち


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef