モハメド・ワヒード・ハサン
[Wikipedia|▼Menu]

モハメド・ワヒード・ハサン
??. ?????????? ?????? ?????? ??????

公式写真(2013年)
モルディブ共和国
第二共和政第4代 大統領
任期2012年2月7日2013年11月17日
副大統領モハメド・ワヒード・ディーン
モルディブ共和国
副大統領
任期2008年11月11日 – 2012年2月7日
元首モハメド・ナシード

出生 (1953-01-03) 1953年1月3日(71歳)
モルディブマレ
政党国民統一党
配偶者イルハーム・フサイン

モハメド・ワヒード・ハッサン(ディベヒ語: ??. ?????????? ?????? ?????? ??????、: Mohamed Waheed Hassan、1953年1月3日 - )は、モルディブの政治家。同国大統領、副大統領を務めた[1]
経歴

アメリカ合衆国スタンフォード大学で博士号を取得。1980年、モルディブ憲法議会議員に任命される。 1989年、モルディブ人民議会議員選挙で当選。1991年から2006年まで、ユニセフに勤務した。2008年6月に帰国して、国民統一党を結成。 2008年10月のモルディブ大統領選挙に副大統領候補として出馬し、当選した。 2012年2月7日にモハメド・ナシード大統領が野党との対立やデモにより辞職すると、第5代モルディブ大統領に昇格[2]。2013年11月11日に前大統領の分の任期を満了したが、大統領選挙が延期され続けたため、11月17日まで暫定大統領として職務を執行した[3]。しかし、大統領選挙の最中の11月15日、録画した辞任メッセージをメディアに公表し、診察を受ける妻に同行するとしてシンガポールへ向け出国した[4]
脚注^モハメド・ワヒード・ハッサン、モルディブ共和国大統領略歴(日本国外務省ホームページ)
^ “モルディブ大統領が辞任、警察の反乱受け”. AFP (フランス通信社). (2012年2月7日). https://www.afpbb.com/articles/-/2856075?pid=8424550 2013年11月16日閲覧。 
^ “モルディブ大統領選、決選投票を延期 最高裁が命じる”. AFPBB News (フランス通信社). (2013年11月10日). https://www.afpbb.com/articles/-/3003046 2013年11月18日閲覧。 
^“現職大統領が国外脱出?=決選投票直前に?モルディブ”. 時事ドットコム (時事通信社). (2013年11月16日). ⇒http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013111600163 2013年11月16日閲覧。 










モルディブ大統領
第一共和政

モハメッド・アミン・ディディ1953 / イブラヒム・ムハンマド・ディディ(代行)1953-1954
第二共和政

イブラヒム・ナシル1968-1978 / マウムーン・アブドル・ガユーム1978-2008 / モハメド・ナシード2008-2012 / モハメド・ワヒード・ハサン2012-2013 / アブドゥラ・ヤミーン2013-2018 / イブラヒム・モハメド・ソリ2018-2023 / モハメド・ムイズ2023-
カテゴリ

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8645 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef